My Page

  • Oさかさん
  • Oさか

    • 性別男性
    • 年代50代
    • 居住地兵庫県
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2025/01/08
  • レビュー投稿日2025/01/15

2025 信州ツアー<第1章 1日目 野沢温泉スキー場>

野沢温泉スキー場[長野県]

2025年、新春初ツアーの開幕です
1日目は、WEB用SP水曜日券を買うと1日券に1,000円食事付で1日券の価格で購入できちゃうとってもオトクなヤツを買って、長坂ゴンドラからいざ、山頂に向けて出発!

ツアーメンバーは、相方社長と社会人の娘
オッサン2人と一緒に車中泊ツアーに参加する長女のメリットはなに?笑

それにしてもいいですねー、雪質
小生は、朝イチに山頂に来たと思っていますが、既に11時過ぎ
長坂ゴンドラに乗ったのが10時半過ぎ
いつもながら世間とスタートダッシュで出遅れている感がすごい・・・笑
やまびこフォーに乗って上から滑走、早速ランチのため、レストハウスやまびこに!

おぉ・・・
満席だぜ!
しかもみーんな外国人・・・
相席覚悟で日本人っぽい人に話しかけたら中華系の人だったし
野沢温泉スキー場も白馬同様に外国人ラッシュです

それにしても日本人がいないことは証明できたが、そもそもゲレンデに人が少ない!!
リフト待ちは皆無
リフト改札を通っても搬器まで待つこともなく、飛び乗りOK!
正月明けとはいえ、例年もう少しスキーヤーとボーダーがいるはずなのに
こちらとしては、人が少ない方が滑りやすいのでいいのですがww

長坂フォー前のチケット売り場、復活してほしいなー
長坂日帰駐車場に駐車して、センターハウスまでブーツ履いて板持って移動するの、大変なのよねー、up・downあるし
長坂フォー前のチケット売り場が復活してくれれば、朝イチは長坂フォーに乗車してブーツの締め直しなんかもできるのになー
関係者の皆さま、ご検討いただけませんでしょうかm(__)m

  • 総合評価評価星5
  • ゲレンデパフォーマンス評価星5
  • コストパフォーマンス評価星4
  • 接客・サービス評価星5
  • 施設が充実評価星5
  • 周辺施設が充実評価星5
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて
ゲレンデ特徴
雪質が良い コースが広い コースが長い
施設・サービス特徴
施設がキレイ 食事が美味しい
周辺情報の特徴
宿泊施設が充実 温泉施設が充実
おすすめ利用シーン
友達 恋人
おすすめタイプ
中級者 上級者
一覧に戻る