My Page
-
Oさか
- 性別男性
- 年代50代
- 居住地兵庫県
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベル中級者
- スキー場来場日2025/01/10
- レビュー投稿日2025/01/15
2025 信州ツアー<第1章 3日目 新潟市内周辺に出没>
ニノックススノーパーク[新潟県]
昨日、自身の問診では助骨の骨折(ひび)、左ひざじん帯損傷(切れては無いだろう)、左足首の捻挫と勝手に判断し、安静が必要とセルフチェックをした
そして、TVなどでは「今季最大の寒波が襲来していますので、不要不急の外出自粛をお願いします」と、注意喚起がなされて・・・
挙句の果てには、愛知~滋賀間の重要物流道路が予防的通行止めを実施
困った・・・
長野から西日本に帰れない・・・
寒波襲来を回避する場所は無いのか?
と、天気予報をいろいろと調べた結果、新潟市内はなぜか雨予報!
寒波から逃げるぞ!ww
最強寒波の中でスキーなんかできるか!
寒すぎて滑れねーよ!笑 ←根性ナシですから
なんなら安静が必要なんで逆にスキーなんてできるか!って話だww
なので、新潟市内に避難してきました
市内には娘が住んでいるのでモーニング行く?って聞くといい返事
その後、娘を職場に送り届け、寒波の影響の少なかった新潟でエンジョイ♬
まずは「ヤスダヨーグルト」
工場見学の夢は叶わなかったが、直売店にてオンラインショップに無い商品をゲット!
さすが今季最大の寒波襲来と言われただけあって、小生たち以外のお客が皆無(貸切)
それよりも雨予報で回避してきたのに雲1つ無く快晴ですが!新潟市内と阿賀野市内は!ww
ヤスダヨーグルトから離れるのは忍び難いところですが、新潟と言えばもう1つ行っておきたいお店が!
そう、“亀田のあられ、お、せんべいっ!”の「亀田製菓」の直売店
小売り商品もあるけど、ここは大人買いが可能という箱買い!爆
レジでキレイなお姉さまが、箱買いしたお菓子をナイロン紐でこれまたキレイに縛ってくれます(感激)
あれもこれもと買い過ぎてしまった!
行きたいところにも行ったし
最強寒波も緩んだようだし、長野まで戻るか!
これから高速道路で3時間かけて・・・ハァ