My Page
-
cloudnine
- 性別非公開
- 年代非公開
- 居住地東京都
- 職業非公開
- スタイルスノーボード
- レベル上級者
- スキー場来場日2025/02/23
- レビュー投稿日2025/02/23
タイミング良ければ天然パウダー
日光湯元温泉スキー場[栃木県]
本日は1日粉雪が降っていたのでパウダーを楽しめました。
降雪機は無いので天然パウダーです。
規模は小さく上級コースが有りませんので初級者には最適かと思います。
中級コースはやさしめですのでターンの練習にはうってつけでした。
駐車場が狭いため、早目に来ないと埋まってしまいます。
駐車代は1000円です。
駐車場からリフト券売り場、リフト乗り場が少し遠く感じました。
リフト券を購入してからリフトに乗るまで緩やかな坂道を結構歩かされます。
初級リフトは百何十人と行列が出来てましたが本日稼働のリフトは3本中2本でした。
コース上から行列が出来ているので結局下から雪の坂道を200mくらい登って列の最後尾に並びました。
中腹に在る休憩所は開いてますが、レストランとトイレは利用不可でした。
トイレの度に1番下まで降りていって、またリフト乗り場迄戻るのが億劫です。
初級リフトを降りて中級リフトへの乗り継ぎも坂道を登るので全体的に導線がイマイチです。
朝イチは空いているので午前券でサクッと滑って午後は日光を観光でも良いかもです。