My Page

  • KTMさん
  • KTM

    • 性別非公開
    • 年代非公開
    • 居住地非公開
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2025/02/23
  • レビュー投稿日2025/02/24

超初心者向けの練習可能なアットホームなゲレンデ

リバウェル井川スキー場[静岡県]

【背景】初心者&スキーに苦手意識のある子どもを連れ、こじんまりとした練習ゲレンデを探していました。
【利用時間】2025/2/23 11:00~16:30
【アクセス】新東名新静岡から27号線・189号線を利用して44km・約1時間の山道。
→山道入る前のコンビニで買ったお菓子をつまみながら行く気持ちでいるとラクです。189号線の山道は結構大変で、車酔いする人は酔い止め必要。三連休中日だったが、すれ違ったりする車も少なかったです。たまに後ろから車が来たら、一度停めて先に行ってもらうと良いでしょう。
【スキーゲレンデ】約300m・幅約20m・平均斜度8度で超初心者が安心できるコース!
駐車場が目の前で移動が楽です。最初だけ坂を上りますが、滑り始めてしまえばベルトコンベアで、初心者最大の恐怖である「リフト」のストレスがありません。経験者なら20秒もかからず下まで行けます。初心者も何度も成功体験を獲得できるので自信がつきます。
【ソリ専用ゲレンデ】
・すぐ反対側にあり、こどもはそこでずっと遊べます。そりとチューブは700円でレンタルできます。大人も乗れますが、チューブは結構スピード出て面白いです。こちらもベルトコンベアがあるので、上りが楽ちんです。

【スタッフ】係員のオジサマたちも優しい。ベルトコンベア中も「行ってらっしゃい」、最後には「また来てね」と声をかけてくれます。レンタルのスタッフも優しくてホッとします。
【レンタル】
スキー一式でも3500,リフト券は1000円程度。安い・・・。
【客層】ファミリー・ゲレンデデビュー、ほぼ日本人(主に静岡・浜松ナンバー。アクセスの点で外国人は来ないのかと)。駐車場も無料で見た感じ40台程度の利用客がいました。ボードもいましたがスキーヤーが7割てとこかな。
【食事】カレーやからあげ、山菜そばにポテトなど、500~1400円程度で食べられます。お菓子なども豊富にそろっています。席数はそこそこですが座れます。時間が遅い(13時過ぎると)品切れが出てました。
【トイレ】食事場所のトイレはキレイです。しかし、ゲレンデに付随するトイレはフェスやキャンプ場にあるような超簡易トイレなので、要注意。
【雑感】山道は大変ですが、ゆっくり行けば問題なし。それ以上に、コース・客層・コスパの満足感がスゴイです。
「関東圏から足を延ばしたい、でも大きなゲレンデには戸惑ってしまう」という初心者の方は是非お勧めです。〇じてんや〇エティより練習ができます。

小さいお子さんのスキーデビューを考えている親御さん、またはコッソリ練習したいスキーヤーの方にいいと思います。

  • 総合評価評価星4
  • ゲレンデパフォーマンス評価星4
  • コストパフォーマンス評価星5
  • 接客・サービス評価星5
  • 施設が充実評価星5
  • 周辺施設が充実評価星3
レビュー種別
ゲレンデについて
ゲレンデ特徴
雪質が良い 緩斜面が多い パークが充実
施設・サービス特徴
施設がキレイ キッズ施設が充実
おすすめ利用シーン
友達 ファミリー
おすすめタイプ
ビギナー 初級者
一覧に戻る