My Page
-
チョコチョコ0529
- 性別女性
- 年代40代
- 居住地岡山県
- 職業非公開
- スタイルスノーボード
- レベル中級者
- スキー場来場日2012/12/31
- レビュー投稿日2013/01/02
初ハチ☆
ハチ高原スキー場[兵庫県]
12月30日、31日と一泊二日でハチ高原に行って来ました。
初日は大雨の為、やむなく断念。
初滑りは明日におあずけ( ̄ー ̄)
せっかくなのでホテル周辺を散策してきました♫
歩いているとピザと書かれた看板が!小腹も空いた事だし早速中へ♫お邪魔したのは冬季駐車場の入り口にあるカフェテリア「シーズ」
ここのピザは、生地も自家製、薪燃料で注文後一枚一枚イタリアから直輸入したレンガ釜で焼いてくれます☆
15分ほどで、テラスまで運んできてくれました。熱々ピザを早速いただきました。
ん~、生地も美味しい!これは超本物です! ゲレンデのピザと侮ってはいけません(≧∇≦*)
端っこの少し焦げたところまでもが、パリパリで美味しいです
直径30㎝ぐらい。お値段は1400円~1500円で大変満足満足。
この度お世話になったホテルですが…
ゲレンデから徒歩1分「パークホテル白樺館」。ここは一年前に全室リニューアルされたらしく全室バス、トイレ付き!一泊二食で7000円と安かったのであまり期待はしていなかったのですが…綺麗で文句無し♫食事も夜はすき焼き、朝食は種類が豊富なバイキングと満足度が高いホテルでした!
ハチに来た際はまた利用したいです。
ここまでだと只の旅グルメレビューになってしまう(笑)
肝心のゲレンデ情報ですが…
コースとしては普通。ですが、長い距離を滑るコースを選べば楽しいですしリフトもパワー があり早いです!ゲレンデも広くリフトの待ち時間も特に無く良かったです。
雪質は,下地が昨日の雨で融けた雪が凍ったアイスバーン(涙)
その上に,うっすらやわらかい雪,という感じ…
気温はかなり冷えて,マイナス6度。新しく積もった雪質自体は良かっのですが天気は降ったり、曇ったり、晴れたり…と何度も入れ替わるめまぐるしい天気。
午後は,コースはアイスバーンと溜まった雪によるコブが入り乱れるコンディションでした。
うーーん、もっとドカッと降ってくれる事を期待‼‼