My Page

  • 天元突破さん
  • 天元突破

    • 性別女性
    • 年代30代
    • 居住地広島県
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベル初級者
  • スキー場来場日2013/12/14
  • レビュー投稿日2013/12/19

◆2014シーズンOPEN初日のスノーリゾート猫山

スノーリゾート猫山[広島県]

12月14日のオープン初日に猫山に滑りに行きました。
早朝に福山市中心部から出発し約2時間で到着。
12月中旬にもかかわらず、道後山・猫山付近にはかなりの雪が道路上にあり、雪道になれない方は30分ほど余分にかかるかと思います。
シーズン初期ですがスタッドレスタイヤが必要。

ゲレンデは人口雪メインでそれなりに雪があり、またこの週は雪も降りましたので
十分滑れましたが、ザラメ雪で春先の雪質と同程度でした。
頂上付近は雪質がよく中腹にかけてザラザラ、ふもとは所どころ土が見える状態でした。
営業コースはメインのICSコースのみ、リフトも第一リフトのみの運行。更なる寒波に期待します。
コース頂上からの景色はとってもいいです。

ゲレ食は去年のバイキングがなくなり食券を買いレストランスタッフに渡して作ってもらうシステムになっていました。猫山丼というオリジナルメニューがあります。面白い。
アフタースキーで近くの温泉・すずらんの湯に行きました。車で3分程度。
一日券で割引もしてもらえて温まって帰ることができました。

(写真1)ゲレンデ付近の道路より

  • 総合評価評価星3
  • ゲレンデパフォーマンス評価星3
  • コストパフォーマンス評価星4
  • 接客・サービス評価星4
  • 施設が充実評価星4
  • 周辺施設が充実評価星4
レビュー種別
ゲレンデについて周辺情報について
ゲレンデ特徴
コースが広い
施設・サービス特徴
レンタルが充実 スクールが充実
周辺情報の特徴
温泉施設が充実
おすすめ利用シーン
友達
おすすめタイプ
初級者 中級者
一覧に戻る