My Page

  • わか@りょーさん
  • わか@りょー

    • 性別非公開
    • 年代50代
    • 居住地非公開
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2013/12/29
  • レビュー投稿日2014/01/06

雪質はよかったけど、初級者は一ノ瀬がオススメ

志賀高原 焼額山スキー場[長野県]

昔よく一ノ瀬にバスで行っていました。
今回はプリンスホテルに泊まることにして初めてヤケビに車で行きました。
まず車の方に注意です。麓からの道はスタッドレスを履いていても2WDは不可、チェーンか4WDでないと登れません。
ゲレンデは初級者向けでもやや急勾配なところがあります。朝なら圧雪されているので、初級者でも楽しめますが、荒れてくるとコブのようになり、難易度が上がる!!
同行した初中級者はかなり苦労してました。
中級以上でコブや勾配の変化を楽しみたい人にはオススメです。
今回は2泊したので、全山共通チケットを買って一ノ瀬にも行きましたが、圧雪されたバーンを堪能したい方は一ノ瀬がオススメです。
どちらも雪質と景色は最高で、さすがに志賀高原は違うな~とうれしくなりました。
車でのアクセスも心配したほど苦労せず、また行きたいと思います♪

  • 総合評価評価星5
  • ゲレンデパフォーマンス評価星5
  • コストパフォーマンス評価星4
  • 接客・サービス評価星5
  • 施設が充実評価星5
  • 周辺施設が充実評価星4
レビュー種別
ゲレンデについて
ゲレンデ特徴
雪質が良い
施設・サービス特徴
施設がキレイ 食事が美味しい
周辺情報の特徴
宿泊施設が充実
おすすめ利用シーン
恋人 ファミリー
おすすめタイプ
上級者 エキスパート
一覧に戻る