My Page
-
memorylane
- 性別男性
- 年代30代
- 居住地新潟県
- 職業非公開
- スタイルスノーボード
- レベル中級者
- スキー場来場日2014/01/13
- レビュー投稿日2014/01/14
激パウダー!!
舞子スノーリゾート[新潟県]
ニュースで流れているように、大寒波の影響で雪質&積雪はトップシーズンに突入。
先日から15cmアップの260cmと各サイトやホームページで表示されていましたが、実際に行ってみると山頂の非圧雪コースはどこも膝以上の新雪、場所によっては腰以上の新雪を冠っていました。
一日中低気温で小雪が舞っており、雪質も崩れず滑ることができました。
晴れ間が射したのはほんの一瞬だけでした。
パウダー好きには奥添地と舞子エリアのチャンピオンコースとドルフィンコース脇の非圧雪は非常に美味しかったと思います。
軽食兼昼食は長峰エリアのマウンテンレストランで。
食事メニューはだいたい1000〜1500円で、他のゲレンデ内レストランと大差ありませんでした。
どこでも言えることですが、12時台はどこも混み合うので11時もしくは13時頃に食事するのがベストです。席がなかなか空かない様子でした。
*舞子はスピードを落としてしまうと止まってしまうところがかなり多いので、ワックスは万全に塗ってきた方がいいです。
特に長峰エリアは要注意。滑り疲れというより、漕ぎ疲れしてしまいます。今回は最後の数本以外、ほぼ奥添地エリアと舞子エリアで楽しみました。