My Page

  • ktm_seagullさん
  • ktm_seagull

    • 性別非公開
    • 年代非公開
    • 居住地非公開
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベル上級者
  • スキー場来場日2014/01/19
  • レビュー投稿日2014/01/30

だめだね

中央道 伊那スキーリゾート[長野県]

午後券で滑ろうと昼に到着。
それなりに混んでいて駐車場は下のエリアでした。
子連れなので荷物が多く
「荷物だけ降ろしたいので、車で上まで行きたいんですが?」と誘導の女性に聞いたとたん「上まではいけません!!!!」とキレながら回答されました。
なにかあったんでしょうか?こちらにしてみれば突然の勢いで面喰いました。
サーヒ゛ス業ではないんでしょうか????客ですけど????

言われた場所とめ、準備をして歩いてケ゛レンテ゛まで移動しましたが、急な階段は雪が凍結しており上るのが大変な箇所もありました。

おまけに上の駐車場についたら、あとから上がってくる車があるじゃないですか??
ちょうど係りの男性がそばにいて、たまたま上ってくる車が顔見知りだったらしく
「どこでもあいてる所にとめていいよ・・・」みたいなこと言ってるじゃないですか。
頭にきて、「さっきは下に止めろ!上には上がれないって指示しておいてどんどん車
あげてるのはどういうこと?」と聞くと、「今日は凍っていて危険なので駐車以外の車は登らせなかったんです。今上げ出したところです!」
と、これまた切れながら言われました。(おいおいサーヒ゛ス業ですよね?)

たしかおととし来た時も駐車場の女性スタッフはいっぱいいっぱいでキレぎみでした。
同じ人かどうかは知りませんが?

駐車場スタッフの対応はどうにか考えてほしい物です。


あとレンタル棟のトイレが使用禁止で大変不便でした。

  • 総合評価評価星2
  • ゲレンデパフォーマンス評価星2
  • コストパフォーマンス評価星2
  • 接客・サービス評価星2
  • 施設が充実評価星3
  • 周辺施設が充実評価星2
レビュー種別
施設サービスについて
おすすめ利用シーン
友達
おすすめタイプ
ビギナー
一覧に戻る