My Page

  • ま〜くんさん
  • ま〜くん

    • 性別男性
    • 年代50代
    • 居住地群馬県
    • 職業非公開
    • スタイルスノーボード
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2014/02/09
  • レビュー投稿日2014/02/12

独自の進化を遂げたゲレンデ

軽井沢スノーパーク[群馬県]

45年に一度の大雪の翌日、わざわざ山に行ってしまいました。高速道路は閉鎖、おまけに下道も大渋滞。いつもより倍以上時間がかかって到着。さて、ゲレンデは去年までやっていたキャッシュバックを止めて、普通のリフト券になりました。おじいさん世代が孫とくると安くなるとか、ドックランがあるとか、ゲレ食のラーメンが普通においしいとか、チュービングもできたりと、ほかのゲレンデではみられないサービスが豊富。この試み、嫌いじゃない。ゲレンデはリフト3本、コースが5本とこじんまりした、短いコースばかりで、エキスパートな方には不満が残りますが、あの大雪のあとではどこにいってもモフモフパウダーでいっしょ。でも強風でほとんど飛んでしまった。基本的に人工降雪なのでベースはアイスバーンでした。同パークのパンフレットに500円引券がついてましたが、コンビニのセーブオンで入手すれば2500円です。まぁ、それがコスパ的にどうかとは思うけど、個性的なゲレンデもアリでしょうね。

  • 総合評価評価星2
  • ゲレンデパフォーマンス評価星2
  • コストパフォーマンス評価星3
  • 接客・サービス評価星5
  • 施設が充実評価星5
  • 周辺施設が充実評価星2
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて
ゲレンデ特徴
緩斜面が多い
施設・サービス特徴
施設がキレイ キッズ施設が充実 食事が美味しい
周辺情報の特徴
宿泊施設が充実 温泉施設が充実
おすすめ利用シーン
ファミリー 女性
おすすめタイプ
ビギナー 初級者
一覧に戻る