My Page

  • 500BMさん
  • 500BM

    • 性別男性
    • 年代40代
    • 居住地東京都
    • 職業非公開
    • スタイルスノーボード
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2014/03/10
  • レビュー投稿日2014/03/18

ゴンドラ有るがレイアウトがイマイチ

舞子スノーリゾート[新潟県]

JRの平日割引ツアーを利用して初めて舞子へ。
6000Mの長い滑走を楽しみにしていたが、全体的に傾斜がなだらか過ぎて楽しめなかった。特に長嶺サイドのゴンドラ乗場手前の長いコース(ランランコース)は止まるか止まらないかというなだらかな斜面のため、長い距離をじっと滑り降りるだけという具合で足が疲れた。舞子サイドのほうがコース的には楽しいが、ちょっと長さが物足りない。
日帰りセンターの施設は綺麗で設備もしっかりしている。食事も美味しかったし、温泉も良かった。越後湯沢までのシャトルバスは、5時くらいの便はとても混んでいて、舞っていた人達は全員乗車できなかったんじゃないかな?私たちのグループは温泉の後のんびり休憩をして遅めのシャトルで戻ったのですんなりと帰れました(それでもバスは満席になりましたが)。もう少しシャトル便の本数を増やした方がいいですね。
スキー場紹介の写真に出ていた山頂近くのスカイドームはクローズしてました。平日だからでしょうかね?中のぞくとしばらく使われてない感じがしましたが。

私の用にカービング(スノボ)でガンガン滑りたい人はちょっと物足りないと感じるかもしれまんせん。家族連れの方たちには施設が使い易いので便利だと思います。

  • 総合評価評価星2
  • ゲレンデパフォーマンス評価星2
  • コストパフォーマンス評価星4
  • 接客・サービス評価星3
  • 施設が充実評価星4
  • 周辺施設が充実評価星4
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて
ゲレンデ特徴
緩斜面が多い
施設・サービス特徴
施設がキレイ 食事が美味しい レンタルが充実
周辺情報の特徴
温泉施設が充実 お土産屋が充実
おすすめ利用シーン
友達 ファミリー
おすすめタイプ
ビギナー 初級者
一覧に戻る