My Page
-
肉団子
- 性別男性
- 年代50代
- 居住地愛知県
- 職業非公開
- スタイルスキー
- レベルビギナー
- スキー場来場日2015/01/31
- レビュー投稿日2015/01/31
2014/01/31(土) 長野県 白馬岩岳の速報
白馬岩岳スノーフィールド[長野県]
明日以降行かれる方は参考にしてください。
天候:やや吹雪 気温:-3℃/-1℃(AM9:00/PM12:58) 風:普通に吹いている。新雪:30cmほど 圧雪上は10cmほど
コース状況:前夜中に降り積もった雪が車を見る限り30cmほどあった。圧雪コース上も
10cmほどの新雪があり、下部ゲレンデでも朝は軽いパウダーだった。日影エリア、ソネザワ、ヒルトップは9:30ごろから重く湿りかけの新雪。しかし底付は無いので楽しくパウダーランができる。
5サイドはサイドカントリーっぽいが短すぎてつまらない。ホワイトリボン、サニーバレーから下部へのツリーランは、木と木のピッチが狭いので衝突に注意!こちらも底付はない。がブッシュはには注意したい。
駐車場:昼で半分ほど
アクセス路:完全な積雪路で、新雪や轍でハンドルをかなり取られるし、滑り感もある。さらに、なぜかこういう悪条件で狭い道をワイルドに運転したがる輩も多いので注意してね!