My Page

  • banby31さん
  • banby31

    • 性別男性
    • 年代50代
    • 居住地大阪府
    • 職業非公開
    • スタイルスキー
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2015/02/07
  • レビュー投稿日2015/02/09

2/07,08久々のジャム勝はやっぱり人気でね。

スキージャム勝山[福井県]

2/7,8日と滑りに行ってきました。
7日はとても天気がよく、朝はよく締まった圧雪バーン。
スピードに乗るし足に来る。
所々パウパウあり。
少し(自分にはかなり・・・)ハイクアップすると写真のような所も滑れます。
8日は朝から下は雨、ジャムまで上がると雪。
上部は時折ガスがきつく視界不良。
徐々に雪が積もりだし、状況は良いんですが、視界が悪い上に所々人が溜まりだし
危険を感じて早めに退散。

朝は7時半から営業。
10時ごろから徐々に混み出し、お昼前からは結構混雑を感じる状況になります。
かっ飛ばしたい人は早めのうちにどうぞ。
夕方は5時まで営業となっていますが、4時を回ると上のイリュージョンサイトから順番に止まってきます。
そこからの混雑は見ていてひどかったです。
初心者も多い中、やたらぶっ飛ばして滑る人も居て、「そりゃ接触するでしょ」
(実際結構きついぶっ飛び衝突も目撃)
私自身も気をつけて、周りに思いやりを忘れず滑りたいと思います。
人気が有り、人が多いのは仕方ないです。
託児所もあり、ホテルも隣接でファミリーも多いです。
初心者向けコースから非圧雪斜面やコブコースまでレベルに応じて楽しめます。
人が減ってくる3月以降に又行きたいですね。

  • 総合評価評価星4
  • ゲレンデパフォーマンス評価星4
  • コストパフォーマンス評価星3
  • 接客・サービス評価星5
  • 施設が充実評価星5
  • 周辺施設が充実評価星3
レビュー種別
ゲレンデについて
ゲレンデ特徴
雪質が良い コースが広い パウダーが楽しめる
施設・サービス特徴
施設がキレイ キッズ施設が充実
周辺情報の特徴
温泉施設が充実
おすすめ利用シーン
友達 ファミリー
おすすめタイプ
初級者 上級者
一覧に戻る