My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
新設ブナの木コース頂上から
奥利根スノーパークに行ってきました。それほど大きなスキー場ではないけど、上部から4キロの長さの変化のある斜面が続き、滑りごたえがあります。近年、山頂付近に新コースが施設されたり、深雪エリアが増設されたとのことです。この日は素晴らしく快晴に恵まれ、新設されたブナ…
- スキー場来場日2018/02/14
- レビュー投稿日2018/02/22
-
-
軽井沢プリンスと浅間山
軽井沢プリンススキー場へ行ってきました。先週の平日火曜日でしたが、長い時間リフト待ちをするほどではなかったのですが、そこそこの賑わいでした。ここのスキー場は、下部のゲレンデ合流が多く、初心者やスクールの人いるのでスピードは要注意です。この日、日本海側で大雪警報…
- スキー場来場日2018/02/06
- レビュー投稿日2018/02/11
-
-
どこも個性的なコース
ゲットしたチケットで尾瀬戸倉へ行ってきました。岩鞍の先なので穴場的なところで、平日で空いていましたが、ボーダーを中心に若者が多く、パークで飛んでいました。ただ、それぞれのコースが特色があり、良く整備されていました。私は十二平コースを中心にカービングの練習を繰り…
- スキー場来場日2015/02/17
- レビュー投稿日2015/02/19
-
-
もう一度やってみるか
先週14日休みがとれたので、水上宝台樹スキー場に行きました。久しぶりの中高年スキーヤーで、不安があったので午前のスキースクールに入りました。この日は,平日で年配の人の少人数グループとなりました。そして、何といっても、快晴で、ゲレンデも空いていて気持ちよく滑れて…
- スキー場来場日2015/01/14
- レビュー投稿日2015/01/19
-
-
安心!スキーヤーオンリー
数少ないスキーヤーオンリーのスキー場、シニアや子どもには安心して楽しめるところです。インターやホテルから近いというのも嬉しいですね。整地したコースをもう少し増やしてくれると、みんなで一緒に滑れるコースが増えると思うが、若いモグラーも大切ということですかね?
- スキー場来場日2014/12/28
- レビュー投稿日2015/01/01
-
安心!スキーヤーオンリー
数少ないスキーヤーオンリーのスキー場、シニアや子どもには安心して楽しめるところです。インターやホテルから近いというのも嬉しいですね。整地したコースをもう少し増やしてくれると、みんなで一緒に滑れるコースが増えると思うが、若いモグラーも大切ということですかね?
-
-
椎坂バイパスのトンネル
今シーズンは、群馬県沼田市から白沢町を結ぶ国道120号の椎坂バイパスのトンネル区間開通!これにより、片品村にあるスキー場へのアクセスが楽になった。凍り付いたカーブの多い坂道に何度かヒアッとしたことがありましたが、安心感も大幅に向上しました。でも、時間によって混…
- スキー場来場日2013/12/22
- レビュー投稿日2013/12/23
-
椎坂バイパスのトンネル
今シーズンは、群馬県沼田市から白沢町を結ぶ国道120号の椎坂バイパスのトンネル区間開通!これにより、片品村にあるスキー場へのアクセスが楽になった。凍り付いたカーブの多い坂道に何度かヒアッとしたことがありましたが、安心感も大幅に向上しました。でも、時間によって混…