My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
規模はそこまで大きくはありませんが、斜面のバリエーションが富んでいて、どのレベルのスキーヤーも満足できるゲレンデです。片品の定宿「みよしや」に宿泊し、ボリュームたっぷりの食事でエネルギー補給、一日目いっぱい滑って楽しめました。当日はボードの大会があり、一部閉鎖…
- スキー場来場日2025/03/02
- レビュー投稿日2025/03/08
-
-
久々に全面滑走の年末
このところ年末年始は安比で過ごしていますが、今シーズンはほぼ全面滑走可能で雪質も最高。数年ぶりに大満足の滑りができました。ただ、物価高の波は安比にも押し寄せていて、レストランでの昼食が2,000円レベルになってしまいました・・・雪は豊富なのに、思うようにゲレン…
- スキー場来場日2024/12/28
- レビュー投稿日2025/01/22
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
週末にまとまった降雪があり、暖冬の今シーズンでは貴重な良い雪質の中滑りを満喫できました。北海道と遜色ない雪でした。1日では滑り切れないほどの広さで、何度行っても飽きないゲレンデです。リフトその他のスタッフも、てきぱきと動いており好感が持てます。沼田インターから…
- スキー場来場日2024/03/10
- レビュー投稿日2024/03/12
-
-
暖冬でもがんばっています
他のスキー場が雪不足でオープン延期する中、いい雪質で滑れて大満足でした。できれば1日目に少し土が出たところ、補修しておいてもらうともっと良かったです。
- スキー場来場日2015/12/21
- レビュー投稿日2015/12/29
-
暖冬でもがんばっています
他のスキー場が雪不足でオープン延期する中、いい雪質で滑れて大満足でした。できれば1日目に少し土が出たところ、補修しておいてもらうともっと良かったです。
-
-
この暖冬で貴重なゲレンデ
まだ滑れるスキー場が少ない中、早くオープンしていたので、とにかく滑れて満足。雪質もよかった。欲を言えば、ブッシュが出ないよう雪を運んででも補修してもらえると良かった。
- スキー場来場日2015/12/06
- レビュー投稿日2015/12/29
-
この暖冬で貴重なゲレンデ
まだ滑れるスキー場が少ない中、早くオープンしていたので、とにかく滑れて満足。雪質もよかった。欲を言えば、ブッシュが出ないよう雪を運んででも補修してもらえると良かった。
-
-
第1ロマンスリフト再開
休止していた第1ロマンスリフトが、今年から運転再開されました。ホームページのうたい文句どおり、このエリアは他のエリアと雪質が違って、滑りやすい雪でした。ほどほどの斜度と長さがあるので、練習するにはちょうどよいコースでした。岩原はどのコースも幅が広いので、多少混…
- スキー場来場日2015/01/25
- レビュー投稿日2015/01/29
-
第1ロマンスリフト再開
休止していた第1ロマンスリフトが、今年から運転再開されました。ホームページのうたい文句どおり、このエリアは他のエリアと雪質が違って、滑りやすい雪でした。ほどほどの斜度と長さがあるので、練習するにはちょうどよいコースでした。岩原はどのコースも幅が広いので、多少混…
-
-
ちょうどよいタイミングで降雪
クリスマスを前にして、ちょうどよいタイミングで降雪がありました。新雪を十分楽しむことができました。ただし、Aリフトだけは止まっていました。Aリフト側の中斜面は、高速で飛ばすのにちょうどよい幅と斜度なのですが、ここが滑れなかったことが残念です。飛び石連休の谷間の…
- スキー場来場日2014/12/22
- レビュー投稿日2014/12/24
-
ちょうどよいタイミングで降雪
クリスマスを前にして、ちょうどよいタイミングで降雪がありました。新雪を十分楽しむことができました。ただし、Aリフトだけは止まっていました。Aリフト側の中斜面は、高速で飛ばすのにちょうどよい幅と斜度なのですが、ここが滑れなかったことが残念です。飛び石連休の谷間の…
-
-
初すべり・オープンの感想
今年はまだ雪が少なくて仕方なかったかもしれませんが、ゲレンデの状況はいいとはいえなかったです。自然が相手なのでこればっかりはとも思います。しかし、そんな中でもスタッフの方々が雪をかき集めてきてしいているのを見てありがたかったです。またスキースクール半額はうれし…
- スキー場来場日2014/11/24
- レビュー投稿日2014/11/26
-
初すべり・オープンの感想
今年はまだ雪が少なくて仕方なかったかもしれませんが、ゲレンデの状況はいいとはいえなかったです。自然が相手なのでこればっかりはとも思います。しかし、そんな中でもスタッフの方々が雪をかき集めてきてしいているのを見てありがたかったです。またスキースクール半額はうれし…
-
-
終日ガスで視界が悪かったです
標高が高いので、雪質の良さは保証付き!北海道並みのパウダーです。これはいつも確実ですが、標高が高いならではのパノラマについては、今回は終日ガスが濃く、全く望めませんでした。レストランでは地産地消メニューに力を入れており、「天元豚」のソースカツ丼やカツカレーが今…
- スキー場来場日2013/01/13
- レビュー投稿日2013/01/16
-
終日ガスで視界が悪かったです
標高が高いので、雪質の良さは保証付き!北海道並みのパウダーです。これはいつも確実ですが、標高が高いならではのパノラマについては、今回は終日ガスが濃く、全く望めませんでした。レストランでは地産地消メニューに力を入れており、「天元豚」のソースカツ丼やカツカレーが今…
-
-
今年は昭和37年生まれの人は無料
スキー場がオープンしたのと同じ、昭和37年生まれの人は今年全日リフト無料です。この年齢での無料サービスは、全国でここだけではないでしょうか。我が家では今月末ホワイトバレーに「こもる」予定です。練習には最高の環境です。
- スキー場来場日2012/02/12
- レビュー投稿日2012/02/22
-
今年は昭和37年生まれの人は無料
スキー場がオープンしたのと同じ、昭和37年生まれの人は今年全日リフト無料です。この年齢での無料サービスは、全国でここだけではないでしょうか。我が家では今月末ホワイトバレーに「こもる」予定です。練習には最高の環境です。
-
-
今年からリフト券で半額
今年から、使用済みリフト券でゲレンデ内のホテルプルミエール箕輪の大浴場が半額で利用できるようになりました。早速利用しましたが、タオル・バスタオル付きで半額の500円は格安です。まだあまり知られていないせいか、日曜日でもすいていました。露天ぶろやサウナもあって、…
- スキー場来場日2012/02/19
- レビュー投稿日2012/02/22
-
今年からリフト券で半額
今年から、使用済みリフト券でゲレンデ内のホテルプルミエール箕輪の大浴場が半額で利用できるようになりました。早速利用しましたが、タオル・バスタオル付きで半額の500円は格安です。まだあまり知られていないせいか、日曜日でもすいていました。露天ぶろやサウナもあって、…
-
-
スキー専用コースが穴場
とにかく広く、1日では滑りきれない安比ですが、スキーヤーには「スキー専用コース」があります。カッコウ・セキレイの2コース。今は珍しいTバーリフトを使って効率よく滑れます。スキー専用であることと、ちょっと外れたエリアにあることから、いつもすいていて思う存分カービ…
- スキー場来場日2012/01/09
- レビュー投稿日2012/01/11
-
スキー専用コースが穴場
とにかく広く、1日では滑りきれない安比ですが、スキーヤーには「スキー専用コース」があります。カッコウ・セキレイの2コース。今は珍しいTバーリフトを使って効率よく滑れます。スキー専用であることと、ちょっと外れたエリアにあることから、いつもすいていて思う存分カービ…
-
-
食事はフードコートのラーメンがお勧め
フードコート内にラーメン店が2店舗あって、オリジナルメニューで競っています。今回は皆で「ニラ南蛮とんこつラーメン」「黒ゴマ坦々麺」を食べましたが、どちらもゲレンデレストランとは思えないおいしさでした。
- スキー場来場日2012/01/08
- レビュー投稿日2012/01/11
-
食事はフードコートのラーメンがお勧め
フードコート内にラーメン店が2店舗あって、オリジナルメニューで競っています。今回は皆で「ニラ南蛮とんこつラーメン」「黒ゴマ坦々麺」を食べましたが、どちらもゲレンデレストランとは思えないおいしさでした。
-
-
もう一降りほしいところです。
今年は雪の降り始めが遅く、まだリフト1本が稼動していませんでした。急斜面もこれからという状況。全面滑走可能になるまで、もう少し降ってほしいものです。
- スキー場来場日2011/12/24
- レビュー投稿日2012/01/11
-
もう一降りほしいところです。
今年は雪の降り始めが遅く、まだリフト1本が稼動していませんでした。急斜面もこれからという状況。全面滑走可能になるまで、もう少し降ってほしいものです。