My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
本日現在、一部滑走可
もみの木樹氷コース他、一部のコースが滑走不可でした。リフト待ち無し、レストラン待ちなしの状態でした。
- スキー場来場日2016/12/28
- レビュー投稿日2016/12/28
-
-
昭和な感じのコンパクトなゲレンデ
最寄りのインターから比較的近くアクセスは良いと思います。ゲレンデ自体はコンパクトですが滑りやすいです。施設は昭和な感じが漂っています。
- スキー場来場日2014/02/19
- レビュー投稿日2015/11/28
-
昭和な感じのコンパクトなゲレンデ
最寄りのインターから比較的近くアクセスは良いと思います。ゲレンデ自体はコンパクトですが滑りやすいです。施設は昭和な感じが漂っています。
-
-
ゲレンデから富士山が見えます
ゲレンデトップから見る富士山は最高です!!ただ斜度がそこそそこあり、混雑時はかなり滑りにくいので初心者のお子さんには厳しいと思います。レストランはセンターハウスではなく中腹のレストランが空いていてオススメです。
- スキー場来場日2015/11/28
- レビュー投稿日2015/11/28
-
ゲレンデから富士山が見えます
ゲレンデトップから見る富士山は最高です!!ただ斜度がそこそそこあり、混雑時はかなり滑りにくいので初心者のお子さんには厳しいと思います。レストランはセンターハウスではなく中腹のレストランが空いていてオススメです。
-
-
ホテルのプライベートゲレンデのような感じです
白樺リゾートのプライベートゲレンデのような雰囲気です。ゲレンデ自体コンパクトで、空いているので子供のスキーには最適だと思います。スタッフの方も感じが良く、スキーを楽しめるのでオススメです。
- スキー場来場日2014/12/29
- レビュー投稿日2015/01/05
-
-
年末でも空いていてストレスなし!
年末ですのでリフト待ちの混雑覚悟で行きましたが、全時間帯で待ち時間0でリフト乗車ができました。リフト乗り場にクイズがあったり、リフト下にスタッフの方の手作りと思われる鹿のオブジェがあったりと憎い心遣いがリピーターには嬉しいゲレンデです。リフト券売場で行われてい…
- スキー場来場日2014/12/30
- レビュー投稿日2015/01/05
-
-
パークはジブ系中心です
パークは緩斜面にあるのでジブ系のアイテムが中心です。難易度はそんなに高くないのでパーク初心者でも楽しめます。ただ・・・他のゲレンデと比較してマナーを知らない人が多いので要注意です!
- スキー場来場日2014/01/22
- レビュー投稿日2014/02/01
-
-
意外と本格的なゲレンデです
スキー専用ゲレンデです。ゲレンデ自体は縦長で迷子になることはまずありません。ゴンドラもあるので吹雪いていても遊べますが、白樺湖から少し入ったところにあるのでアクセスを少し悪いです。またレストハウスが少ないのが難点です。ゲレンデ自体はお正月期間中でしたがリフト待…
- スキー場来場日2013/01/04
- レビュー投稿日2013/11/16
-
-
キッズに優しいゲレンデです
キッズゲレンデが安全に設計されています。施設も綺麗でトイレにオムツ換え用のベッドがあり(男性用トイレにもあるそうです)等々、ファミリーに最適なゲレンデだと思います。
- スキー場来場日2012/12/29
- レビュー投稿日2012/12/30
-
-
ゲレンデから見る富士山は絶景です
首都圏から近いのでファミリーにも最適です。土日祝日は混雑必死ですが・・・キッズゲレンデはセンターハウスから少し離れたとろこにあり安全な設計になっています。パークは12/26現在、ジブアイテムのみの構成で難易度は低めでした。写真2枚目のアイテムが謎の物体です。パ…
- スキー場来場日2012/12/26
- レビュー投稿日2012/12/27
-
-
スキーヤー専用ゲレンデなのでスキーヤーにはお勧めです
スキー専用ゲレンデでスタッフが子供の対応にも慣れているのでお勧めです。床暖房付きの無料休憩所もあり家族で楽しめます。モーグルコースは斜度がそんなになく、またガツガツした雰囲気もないので気軽に入れるのがこのゲレンデの特徴だと思います。
- スキー場来場日2012/02/20
- レビュー投稿日2012/02/23
-
スキーヤー専用ゲレンデなのでスキーヤーにはお勧めです
スキー専用ゲレンデでスタッフが子供の対応にも慣れているのでお勧めです。床暖房付きの無料休憩所もあり家族で楽しめます。モーグルコースは斜度がそんなになく、またガツガツした雰囲気もないので気軽に入れるのがこのゲレンデの特徴だと思います。