My Page
---
投稿レビュー一覧
-
![[ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン]豊富な雪|のクチコミ画像](/realimg_review/e7/31427/review_31427_1.jpg)
-
[ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン]豊富な雪
下界は雨でしたが、標高の高い丸沼高原スキー場まで行けばきっと雪だと信じて関越自動車道をひた走りました。到着すればもちろん降雪。山頂が強風でゴンドラが運休のため、出だしはリフト乗り場の行列が伸びたけど、サブのリフトを動かしてくれたおかげで混雑は少しずつ解消。溶け…
- スキー場来場日2025/03/16
- レビュー投稿日2025/03/19
-
![[ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン]雪質最高|のクチコミ画像](/realimg_review/ff/31206/review_31206_1.jpg)
-
[ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン]雪質最高
先週までの寒さから一転して春の陽射しになりましたが、標高が高い丸沼は雪が溶け出さなくて快適に滑れます。おかげさまでシーズンも長い。バスツアーなどで来場者を増やしているけど、ハイシーズンに長いリフト待ちもなく、程よい回転でゲレンデを回せるのがお気に入りです。現在…
- スキー場来場日2025/03/01
- レビュー投稿日2025/03/01
-
![[ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン]春のシャバ雪でも朝楽しめるのは丸沼|のクチコミ画像](/realimg_review/b0/29355/review_29355_1.jpg)
-
[ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン]春のシャバ雪でも朝楽しめるのは丸沼
春になり圧雪車のゲレンデ整備を夜踏みに変えたことがFacebookのストーリーズに書かれてましたが効果絶大です。夜冷えて雪面が締まるので、西向きの斜面ならではの持ちの良さも発揮して、荒れてボコボコになるまでの時間が延びます。ということで、3月後半にドカッと雪が…
- スキー場来場日2024/04/06
- レビュー投稿日2024/04/13
-
![[ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン]エリア最高の雪を求めるなら|のクチコミ画像](/realimg_review/25/28636/review_28636_1.jpg)
-
[ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン]エリア最高の雪を求めるなら
今シーズン2度目の丸沼高原スキー場です。気温の上昇で溶けた雪が、夜に冷えて凍った上に人工降雪機の雪が乗り、明け方に綺麗にグルーミングされたゲレンデは大変滑りやすかったです。この日は3月末の春スキーもかくやと言うほど気温が上がり、とても暑くなりましたが、融雪もほ…
- スキー場来場日2024/02/17
- レビュー投稿日2024/02/20
-

-
「ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン」エリアTOPの雪質
どこも雪不足に悩まされる今シーズンですが、前週の降雨をものともせず、平日の降雪でしっかりと雪が着いた最高の週末でした。センターステーション前のイエローコースのリフト乗場も2m近くの雪庇が出来て、リフトの搬器下の雪を掘り下げているところはさすが丸沼だなと。ピステ…
- スキー場来場日2024/01/27
- レビュー投稿日2024/01/30
-

-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
丸沼高原スキー場に行ってきました。標高が高く気温は低いため雪質は申し分なく(というか最高)、よく整備されたバーンはエッジが噛んで最高の1日を満喫できました。丸沼は朝から夕方まで陽が当たるコースが多く、高速ツインリフトがかかるバイオレットコースは朝のうちは日陰で…
- スキー場来場日2023/02/04
- レビュー投稿日2023/02/07
-

-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
片品エリアの最奥地ですが、椎坂トンネルのおかげで厳しい峠越えもなくなり、沼田インターからの距離も雪の良さで解消です。途中にコンビニが数軒、鎌田の道の駅も綺麗で快適です。駐車場からゲレンデのアクセスもさほど無理がなく、車に戻るのも容易いです。わざわざここまで足を…
- スキー場来場日2022/01/15
- レビュー投稿日2022/02/17