My Page
---
投稿レビュー一覧
-

-
神奈川県スキー技術選
神奈川県スキー技術選のサポートで伺いました。天候にも恵まれ向かい側の戸隠が青空に映えて観られました。今までいつも天気が悪かったので、イメージが一転しました。ゲレンデ状態も新雪がきれいに圧雪され最高の状態で気持ちよく滑ることができました。大会のためコースが規制さ…
- スキー場来場日2015/01/24
- レビュー投稿日2015/02/20
-

-
ゲレンデにピンクなものが
一週間前にはなかったのにゲレンデにピンクの文字が出現しました。一瞬エッと思ったものの目の前にピンク色のマットが積んでありました....天候には恵まれませんでしたが、回数を重ねるとスピードにも慣れてきます。こぶコースもあり感覚を維持するのに効果的かもしれません。…
- スキー場来場日2014/07/01
- レビュー投稿日2014/07/31
-

-
サマーゲレンデにうかがいました
スキーシーズンにはここ2年数回伺ってます。サマーシーズンはグラススキーに数年前に伺いましたが、プラスノーでははじめてでした。(その当時はなかったような気がします)例年は7月頃からのオープンでしたが、今シーズンは早くから営業されたこともあって伺ってみました。営業…
- スキー場来場日2014/06/17
- レビュー投稿日2014/06/28
-

-
月2回の早朝スキーレッスン
スノーヴァ新横浜をホームゲレンデにするエバースノー横浜SCが主催するレッスンに伺いました。基本第1,3の土曜日に開催されています。営業開始前の8時からと早朝ですが貸切ですので、安心して練習ができます。2時間のレッスン終了後はミーティングがありアドバイスも受けら…
- スキー場来場日2014/06/21
- レビュー投稿日2014/06/27
-

-
少し暖かくなりました
合宿3日目でした。ここ2二日より暖かくなりました。かぐらの鯉のぼりたちも(ピンボケですいません)ようやく気持ちよく泳いでいるようでした。ゲレンデも春スキーらしくなってきましたが、その分重くなってきました。
- スキー場来場日2013/04/29
- レビュー投稿日2013/11/30
-

-
4月末なのに・・雪が・・
クラブの合宿初日。朝は氷点下・・・マイナス1度までさがていました。かぐら上部では雪が降っていました。いつもならTシャツ姿も見られる時期なのですが、軽装組はとっても寒そうでした。そのぶんゲレンデは例年より残雪が多くコース幅もたっぷり・・・ふきのとうも出る余地なし…
- スキー場来場日2013/04/27
- レビュー投稿日2013/11/30
-

-
遠くまで来てよかった・・
日帰りで久しぶりの中央道で伺いました。心配していた対面通行の笹子トンネルは、行き帰りとも交通量は増えるものの渋滞には至りませんでした。天気はいいしゲレンデは適度に締まっていているし、平日のため混雑とは無縁で最高でした。 今回の写真はスパイダーマンではなく、リフ…
- スキー場来場日2013/01/30
- レビュー投稿日2013/03/01
-

-
アルペンのレッスで伺いました
所属クラブのキャンプで尾瀬戸倉に常設されているアルペンスクールのトレーニングに参加してきました。とても人気があり70名程度の参加者のようでした。スパルタ的な指導でないため子供にも受け入れやすい指導のようで、うちの子供もここのアルペンレッスンは参加してくれます。…
- スキー場来場日2013/01/12
- レビュー投稿日2013/01/16
-

-
スクールが充実しています
年末に続いての訪問で新年早々のレッスンの受講でした。ここのスクールは、キッズレッスンも有名ですが、通常のスキー学校のレッスンもレギュラーレッスン以外に、プライベートをはじめファミリー、バッジテスト、エキスパートなど目的に合わせたメニューを選ぶことができます。講…
- スキー場来場日2013/01/01
- レビュー投稿日2013/01/16
-

-
ゲレンデコンディションは日替わりメニュー?
我が家のメインゲレンデですが・・・こんなことは初めてでした。12月28日 曇りのち晴れ いつもの締まったバーンでいつものブランシュ12月29日 雪 前夜からの雪でいつにないふわふわゲレンデ12月30日 雨 まるで春スキー・・・、前日の降雪が…
- スキー場来場日2012/12/28
- レビュー投稿日2013/01/16
-

-
シーズン券はお得です。特に早割は
ネットで予約しておいた早割シーズン券を引き取りながら滑りに行きました。シーズン券は蓼科エリアの7つのゲレンデのアライアンスで車山高原、エコーバレー、ブランシュたかやま、白樺国際、しらかば2in1、ロイヤルヒルの一日券が千円で購入できるのです。通常4万円のシーズ…
- スキー場来場日2012/12/23
- レビュー投稿日2013/01/16
-

-
ゲレンデコンディション最高
積雪:105cm、気温:-10℃(山頂-15℃)天候:曇り小雪12月下旬と異なりバーンはガリガリとした固さはなく、新雪でサラサラでもしっかりしたバーンの非常に滑りやすいゲレンデでした。ロープウェイを使う方が多く、リフトはほとんど待ち時間はありませんでしたが、お…
- スキー場来場日2012/01/27
- レビュー投稿日2012/02/08
-

-
アルペンの合宿で・・・
所属の協会の合宿で伺いました。こちらのスキー場にはプラスアップというアルペン専門のスクールがあります。個人参加もOKなので幅広い年齢層レベルのスキーヤーが参加しています。ちょっと人気がありすぎて待ち時間が長すぎることもありますが・・・一日で基本午前GS午後SL…
- スキー場来場日2012/01/08
- レビュー投稿日2012/02/08
-

-
早割シーズン券お得です
すでにネットで申し込んであった早割シーズン券を受け取りに行きました。もちろん滑りましたが・・・こちらの早割シーズン券は通常35,000円のところが25,000円と1万円もお徳の上、アライアンスということで同じエリアのブランシュたかやま、エコーバレー、車山、白樺…
- スキー場来場日2011/12/23
- レビュー投稿日2012/01/18






