My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
広くてとても良いゲレンデです、特に圧雪バーン最高ですただ、最近は混雑が目立ちます、特に朝イチのゴンドラは並びます!朝イチ狙いたい方は時間に余裕を持った方が◯です
- スキー場来場日2025/02/02
- レビュー投稿日2025/02/02
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
センターハウスがとてもおしゃれになりました。長机ではなく単独机になりましたので少し混むかもしれませんが…ゆっくり食事もドリンクも楽しめら様になっていました!
- スキー場来場日2024/12/27
- レビュー投稿日2025/01/28
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
いつも流し易いパークを作ってくれていますが今年はレベル高めでしたキッカー8メートルはほんとに8m??くらいの大きさでしたキレイに造成されていますが朝はカチカチでクローズしていました
- スキー場来場日2024/02/17
- レビュー投稿日2024/02/20
-
-
休暇村宿泊とセットで
目の前に休暇村があり、ほぼ直結です少し高めのお値段設定ではありますが利便性に価値ありですゲレンデは下部は初心者、上部は上級者でしっかり分かれている印象で安心ですそして何より、関東のゲレンデとは比較にならない程空いています
- スキー場来場日2024/01/04
- レビュー投稿日2024/02/20
-
-
満足度の高い滑りごたえのあるゲレンデ
パウダーの日の感想になりますが、地形や斜度が富んでおりとても滑りごたえがあります。新潟の端っこの日本海側なので首都圏からのアクセスは少々厳しいですが、その分混雑無く楽しめます
- スキー場来場日2024/02/10
- レビュー投稿日2024/02/15
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
片品村唯一のナイター営業があります、更に、エキスパート下部コースは17時ごろに再圧雪してくれるのでナイターで綺麗な斜面を滑る事が出来ます。日中と比べると人数も少ないので、最高の練習になります。今年から食事セットのナイター券も出ていてお得です。
- スキー場来場日2024/02/03
- レビュー投稿日2024/02/14
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
この日は待ちに待ったオグナパウダーー!7番リフトと4番リフトがパウダーコースで、リフト1回に対してパウダーランが出来る時間が長くとても回しやすいです。特に7番は広いバーンなのでパウダーも長持ちします。斜度はそこまでキツくないのでパウダー練習にももってこいです!…
- スキー場来場日2024/01/28
- レビュー投稿日2024/02/14
-
-
練習バーンは関東最強!!ワンダーランドかなしなレビューキャンペーン
岩鞍といえばカービングに適した広い広い1枚バーン。スキーヤーさんメインで皆さん練習をしている方が多いです。私もハンマーボードの練習に勤しんでいますが、バーンが良すぎてすっかり上手くなったつもりで居てしまいます。岩鞍公式インスタも『勘違いバーン』と呼んでいますよ…
- スキー場来場日2023/01/29
- レビュー投稿日2023/01/31
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
圧雪の楽しさ日本一!だと思っています。コースも長く、斜度も良い。圧雪も写真の通りとっても綺麗です。もちろん国体コースなどパウダーも楽しめます。パウダーコースでも日によっては圧雪を入れてお知らせしてくれます、なんて良心的…!
- スキー場来場日2021/01/03
- レビュー投稿日2021/01/16
-
-
八海山で足がパンパンになったら…
言わずと知れたダイナミックコースが満載の八海山。半日滑れば足もパンパンになりますが、六日町インター周辺には沢山の日帰り温泉施設があるので安心です。特におススメは町営の湯らりあ。コジンマリとしていますが熱々の温泉で身体の芯までほぐれます!!地元のお母様方との温泉…
- スキー場来場日2018/01/05
- レビュー投稿日2018/01/13
-
-
お得なファーストトラック&共通券
早い時間からのリフト開始が流行っていますが…オグナのファーストトラックは何と無料!週末は通常一日券で7時から滑れます!朝日と一緒にパウダースタート、最高です。さらなるオススメは隣の牧場との共通券。300円追加でパークメインの牧場にも行けるので、パウダーボードで…
- スキー場来場日2017/01/15
- レビュー投稿日2017/01/19
-
-
ポイントカードが結構お得です
今年の初滑りに行ってきました。リフト券購入時にポイントカードが貰えますが、2回目以降でリフト券+食事券のセットが1000円も安くなります!!周辺コンビニでもパック券はありますが、どこよりも安くなりますよ。
- スキー場来場日2016/01/02
- レビュー投稿日2016/01/07
-
ポイントカードが結構お得です
今年の初滑りに行ってきました。リフト券購入時にポイントカードが貰えますが、2回目以降でリフト券+食事券のセットが1000円も安くなります!!周辺コンビニでもパック券はありますが、どこよりも安くなりますよ。
-
-
トップシーズン限定のファーストトラック!
周辺を丸沼や岩鞍、川場などのメジャーゲレンデに囲まれているので、穴場的な比較的空いているゲレンデです。しかしトップシーズン限定のファーストトラックは7時〜で何と無料!!他ゲレンデはリフト+別料金なので…とても良心的です。標高が1800近くあるので雪質は抜群です…
- スキー場来場日2015/01/24
- レビュー投稿日2015/02/04
-
トップシーズン限定のファーストトラック!
周辺を丸沼や岩鞍、川場などのメジャーゲレンデに囲まれているので、穴場的な比較的空いているゲレンデです。しかしトップシーズン限定のファーストトラックは7時〜で何と無料!!他ゲレンデはリフト+別料金なので…とても良心的です。標高が1800近くあるので雪質は抜群です…
-
-
麓の釜飯屋が最高においしい!
水上ICからほぼ雪道無しで行ける奥利根スキー場。アクセスの良さから初心者向け?と思う方も多いと思いますが、実は中、上級者向けの良い斜度のコースが多く、パウダーコースもあるのでかなり遊べます。何よりオススメなのは麓にある釜飯屋、山路さん。ここの鮎釜飯は最高におい…
- スキー場来場日2015/01/10
- レビュー投稿日2015/01/29
-
麓の釜飯屋が最高においしい!
水上ICからほぼ雪道無しで行ける奥利根スキー場。アクセスの良さから初心者向け?と思う方も多いと思いますが、実は中、上級者向けの良い斜度のコースが多く、パウダーコースもあるのでかなり遊べます。何よりオススメなのは麓にある釜飯屋、山路さん。ここの鮎釜飯は最高におい…
-
-
関東一のパウダースポット!!!
群馬中のパウダー猛者が集まるゲレンデです。標高が高く吹雪も多いためリフトが動かない事も多々ありますが、天候と雪質に当たった日は本当に最高です、景色も抜群! 峠リフト(写真のリフト)はコース設定というよりもエリア設定なので、好きなラインを自由に取れます。運転開始…
- スキー場来場日2013/02/02
- レビュー投稿日2013/02/17
-
-
リフト中も楽しいゲレンデ‼
徹底的にパークにこだわっているゲレンデ、群馬中のパークマニアが集まっていてとてもレベルが高いです。パーク横のリフトは3連キッカーの真横なので、上級者の皆様の華麗な姿を見ながら進めます。とてもかっこいいです。ライバルが少ないせいか、積雪があった次の日はパウダー狙…
- スキー場来場日2013/01/14
- レビュー投稿日2013/01/17
-
リフト中も楽しいゲレンデ‼
徹底的にパークにこだわっているゲレンデ、群馬中のパークマニアが集まっていてとてもレベルが高いです。パーク横のリフトは3連キッカーの真横なので、上級者の皆様の華麗な姿を見ながら進めます。とてもかっこいいです。ライバルが少ないせいか、積雪があった次の日はパウダー狙…
-
-
ファミリーにも、上級者にも
ファミリー向けのイメージが強いですが、滑走系上級者にも魅力的なゲレンデだと思います。圧雪ゾーンはいつもとても綺麗に締まっているので、カービング練習に最高です。もちろんたっぷり積もった日は非圧雪もキープされていますのでパウダー板を持っている方も非常に多いです。パ…
- スキー場来場日2012/12/23
- レビュー投稿日2012/12/25