My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
ロープウェイ、リフト
今朝はみつまたロープウェイ故障で終日運休、田代へ移動し滑る事に午後は田代第6ロマンスリフトが故障し停止散々な1日でした
- スキー場来場日2025/05/03
- レビュー投稿日2025/05/03
-
ロープウェイ、リフト
今朝はみつまたロープウェイ故障で終日運休、田代へ移動し滑る事に午後は田代第6ロマンスリフトが故障し停止散々な1日でした
-

-
ダイヤモンドスキー場
ゲレンデ上部は雪の薄い所がありましたが、例年に比べたら充分にゲートトレーニング出来る環境でした
- スキー場来場日2025/04/28
- レビュー投稿日2025/04/30
-

-
みつまたロープウェイ
始発便の前から機械トラブルでみつまたロープウェイは運転見合わせしていました15分遅れで営業開始のアナウンスがありましたか動かず、営業している田代へ移動し滑りましたその後、みつまたロープウェイは9:00から営業したそうです
- スキー場来場日2025/04/27
- レビュー投稿日2025/04/30
-

-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
ゴンドラに乗りミルキーウェイコースをノンストップで滑降脚はパンパンになりますが、コースは広いし長いし空いてるし言う事ない位、良かったです
- スキー場来場日2025/03/13
- レビュー投稿日2025/03/13
-

-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
初めて来ました第2駐車場に停めていたらゲレンデまでのシャトルバスが出ていて楽にゲレンデへ行けました
- スキー場来場日2025/03/11
- レビュー投稿日2025/03/11
-

-
一般滑走が規制されてます
中緩斜面は充分滑走が楽しめます大会で使うバーンに水を撒きガチガチに凍らせ一般の人は立ち入り禁止になっていますバーン大会や貸切バーンでコースの大半が規制されているので急斜面が滑りたい人は太郎、ダボスエリアへ行かれた方が良いと思います
- スキー場来場日2025/03/09
- レビュー投稿日2025/03/10
-

-
ゲレンデは⭕️ 一部のスタッフは…
スキー場全体としてはとても良い環境で滑れました駐車場スタッフは邪魔な車でカギがつけっぱなしの車だと勝手に運転して移動します自分の行為は正当だと言い張って腹立たしい人でがっかりしました
- スキー場来場日2025/02/23
- レビュー投稿日2025/02/23
-

-
駐車場からゲレンデへ
スキー場下部の駐車場からゲレンデへは、道路を横断しなければなりません初心者やビギナーの方が多く使用する駐車場なので道路を横断する人、車を運転する人どちらも気を付けてください
- スキー場来場日2025/02/10
- レビュー投稿日2025/02/10
-

-
今日で田代エリア終了
今日で田代エリア終了になりました明日からかぐらエリア、メインバーンのみの滑走になってしまいました
- スキー場来場日2024/05/05
- レビュー投稿日2024/05/05
-

-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
バーンはカチカチになった日でしたダイナミックコースでは大会、翌週にはこのスキー場で関東大会があるらしく高校生達が練習していました第3と第5ペアリフトは距離が長いのですが、高速リフトなのでいっぱい滑れますロマンスコースは一番気持良く滑れますね
- スキー場来場日2023/01/22
- レビュー投稿日2023/01/23
-

-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
大会のため滑りに来ました今年は雪が少なくまだ荒山コースはブッシュが出ていますしかし大会のあったダイナミックコースは下地は硬くブッシュは出ません前夜の降雪のため滑りづらい雪となりましたが、大会エリア以外では家族連れがいっぱい滑りに来ていました大会エリア以外に複数…
- スキー場来場日2023/01/21
- レビュー投稿日2023/01/23
-

-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
初めて尾瀬戸倉に来ました今回、マスターズの大会でダイナミックコースを滑りましたが、とても難しいコースでした雪は大会としては軟らかかったですが、ほかのコースは楽しめましたリフト券も前日の1日券を持っていくとリピーター割で安くなり良かったです
- スキー場来場日2022/01/23
- レビュー投稿日2022/02/17
-

-
暖かい一日 雪が解ける
前日も暖かかったのですが、この日も朝から暖かく夕方には雨が降り出してしまいました。五の原コースでは2セットゲートトレーニングしていますが、ガンガン惚れて雪が溜まっています。軟らかい雪の下は硬い下地があり土が出ることはありませんでした。
- スキー場来場日2018/12/23
- レビュー投稿日2018/12/24
-

-
ゲート練習開始してます
チャンピオンコースとフレンドコースが解放されました。急斜面と中斜面、緩斜面のコースが滑れます。12/22は暖かく春のような雪で五の原コースは2セットゲートを張っていますが、かなり荒れてしまいます。しかし土が出ることなく滑ることができています。
- スキー場来場日2018/12/22
- レビュー投稿日2018/12/24
-

-
朝一番のプリンスゲレンデ
プリンス・もみの木・栗の木の3コースのみの営業でした。先週に比べるとスキー場がかなり空いていました。プリンスゲレンデのコース幅はかなり広がり安心して滑れます。降雪機の雪と造雪機の雪が混ざり滑り辛いとことがあるかもしれません。
- スキー場来場日2018/12/15
- レビュー投稿日2018/12/17
-
-
スキー場クローズ シーズン終了
2月にリフト券ゲットし2月中旬に雪の状態と3月営業を確認したのですが突如2/27にてクローズスキー場に問い合わせたところ対応も悪くクローズのため今後使用出来ないと言われましたせっかく頂いたのに残念です有効期限3月末シーズン期間と書いてますが実際は2月末じゃない…
- スキー場来場日2018/02/28
- レビュー投稿日2018/02/28
-
スキー場クローズ シーズン終了
2月にリフト券ゲットし2月中旬に雪の状態と3月営業を確認したのですが突如2/27にてクローズスキー場に問い合わせたところ対応も悪くクローズのため今後使用出来ないと言われましたせっかく頂いたのに残念です有効期限3月末シーズン期間と書いてますが実際は2月末じゃない…
-

-
ポールバーンがやっとオープン
朝7:00からの営業開始からリフトに乗り滑り出しました。この日の朝は空気が澄んでおり朝日がとても綺麗な朝でした。パインピークの一番奥にあるポールバーン(沢コース)がやっとオープンしました。オープンしたてで雪が締まっておらず安定していません。そのため、ポールが抜…
- スキー場来場日2018/01/06
- レビュー投稿日2018/01/17
-

-
静かで穏やかなスキー場
市民大会のためやってきました週末のみ営業のスキー場でお客さんもまばらゲート練習のスキー・ボードが2セットと大会で1セット貸し切りでしたリフト1本のみしかなくゲートをやるには良いのですが、一般の人は飽きてしまうかも食堂は2軒営業しています音楽なども流れておらず、…
- スキー場来場日2018/01/14
- レビュー投稿日2018/01/17
-

-
元旦スキー 初日の出
元旦の朝7:00からのリフト営業で滑り出しました。丁度、山の稜線から綺麗な初日の出が拝めました。気温は-7℃程度バーンはハードでしたが、風邪もなく日差しが心地よい新年初滑りが出来ました。
- スキー場来場日2018/01/01
- レビュー投稿日2018/01/17
-

-
パインビークスキー場
晴天のオープン2日目 昼間はそこそこ気温も低く降雪機が稼働していました。滑走可能なのは五の原コースのみですが、アルペンレーサーだらけでした。
- スキー場来場日2017/12/10
- レビュー投稿日2017/12/21
-

-
パインビークスキー場オーブン初日
12/8プレオープンでしたが、12/9一週間遅れのオープンでした。一日中晴れていて気温も日中は過ごしやすい1日でした。中間斜面の五の原コースのみの滑走ですが、クワッドリフトでかなりの滑走本数が稼げました。
- スキー場来場日2017/12/09
- レビュー投稿日2017/12/21
-

-
よませスキー場 GS大会
東京都の大会が行われたので行ってきました。前日夕方からの降雪もありましたが、まだまだ雪が少なく大会のスタートも通常スタート位置より100m程度下げた所になりました。スキー場全体的にまだブッシュが出ているところが多いです。
- スキー場来場日2017/01/09
- レビュー投稿日2017/01/12
-

-
ロシニョールオープニングカップ2日目
ロシニョールオープニングカップ2日目昨日より多い参加者で大会は盛況でした。天気は晴れで気温が上がり、大会コース外は所々ブッシュが出やすくなっていました。
- スキー場来場日2016/12/18
- レビュー投稿日2016/12/21
-

-
ロシニョールオープニングカップ1日目
ロシニョールオープニングカップ1日目がパインビークスキー場で行われました。天候に恵まれ、バーンも硬く2本滑っても荒れません。チャンピオンコースがオープンしましたが、降雪機の雪を広げたばかりでスノーボールだらけで滑りづらかったです。
- スキー場来場日2016/12/17
- レビュー投稿日2016/12/21
-

-
パインピークと裏太郎
パインピークは大松エリアは滑走できませんでした。つばくろエリアのファミリーゲレンデが滑走可能、主にアルペンレーサーが練習していました。。裏太郎のファミリーゲレンデの半分のみ解放。こちらは、スキーの研修会でにぎわっていました。
- スキー場来場日2016/12/10
- レビュー投稿日2016/12/15
-

-
軽井沢プリンススキー場
日曜日に行ってきました。晴れていましたが、一日中氷点下に近い寒さでした。朝一は、年配の方が多く、10時半頃からスノーボーダーが増えリフト待ちするようになりました。まだ、3コースしか滑れませんがファミリー、ビギナーには首都圏から近くて良いと思います。あと、キッズ…
- スキー場来場日2016/12/11
- レビュー投稿日2016/12/15



































































