スキー・スノーボードを楽しむためのスキー場情報サイト
SURF&SNOW HOME
MYPAGE
SITE MAP
LOGOUT
検索ワードを入力
SURF&SNOW
>
myページ 投稿レビュー一覧
My Page
---
---
戻る
投稿レビュー一覧
団体客
土曜日にめいほうスキー場に行きました。午後、団体客が来なかったので、少し空いていました、2月は団体、スキー教室の生徒が多くて混み合いますね。
続きを見る
スキー場来場日
2018/01/20
レビュー投稿日
2018/01/21
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪が少し物足りない
南信州の人工スキー場なので、雪が少し悪いですが、楽しめました。
続きを見る
スキー場来場日
2018/01/04
レビュー投稿日
2018/01/10
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
人工雪
今年は雪が降らないので、雪が少なくて人工雪のイエティも堅めの斜面で滑りにくかったです。
続きを見る
スキー場来場日
2016/12/30
レビュー投稿日
2017/01/03
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
穴場スキー場
道によく雪が残っており、平たんではなく奥まったとこにスキー場があるのであまり人が来なくて、いつもすいているので、よく利用しています。中級者向け斜面が気持ちい長さのある、スキー場です。
続きを見る
スキー場来場日
2015/03/14
レビュー投稿日
2015/12/05
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
日曜日は
日曜日に高鷲スノーパークに行ってきた。ゴンドラのみを利用して頂上から下まで滑ることを繰り返した。人数詰め込まれるので窮屈だが、おかげで早く乗れる。
続きを見る
スキー場来場日
2015/02/01
レビュー投稿日
2015/02/04
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
年末スキー
年末にスキーをしにやぶはら高原スキー場に行きました。今年は雪が多くて大変良かったが、元旦は大雪過ぎて滑れず泣く泣く帰りました(泣)110センチの発表ですが2メートルはありそうだった。
続きを見る
スキー場来場日
2014/12/31
レビュー投稿日
2015/01/07
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
食べ物がおいしい?
鹿島槍の上のレストランの食事に個人的感想ですが、外れは少なくて美味しい物が多いと思いました。
続きを見る
スキー場来場日
2015/01/03
レビュー投稿日
2015/01/03
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
新雪
土日に大量に降った雪のおかげで、快適に滑れました、上部はガスがかかってかなり視界が悪くて悪戦苦闘しました。
続きを見る
スキー場来場日
2014/12/15
レビュー投稿日
2014/12/15
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
朝イチに
朝一で着かないと、PAがないよ。私有地の駐車場にとめて、2000円とられた!
続きを見る
スキー場来場日
2012/01/21
レビュー投稿日
2012/02/01
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
高鷲スノーパーク
高鷲スノーパークで食べた、ロコモコ丼と、飛騨牛カレーがおいしかった。
続きを見る
スキー場来場日
2012/01/22
レビュー投稿日
2012/01/26
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
駐車場
朝早くいかないと、車を止めるとこがなくなります。案外、ここ周辺のスキー場は混むんですよ!
続きを見る
スキー場来場日
2012/01/22
レビュー投稿日
2012/01/25
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゲレンデ
ゲレンデがとにかく広いので、最高に楽しめました。トップからの眺めもいいスキー場ですから、天気が良ければ最高です。
続きを見る
スキー場来場日
2012/01/21
レビュー投稿日
2012/01/23
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ラーメン
めいほうスキー場に新しく高山らーめんの板蔵ラーメンが出来ています。美味しかったよ!
続きを見る
スキー場来場日
2012/01/21
レビュー投稿日
2012/01/23
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゲレンデ
初めて、15日の日曜日に開田高原に行きました。ゲレンデの幅が少し狭く感じました。30~50メートルのとこが多かった。
続きを見る
スキー場来場日
2012/01/15
レビュー投稿日
2012/01/21
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゲレンデ
1月16日に行きました。ゲレンド幅は意外と狭いと感じました。30~40メートルぐらいのとこが多かった。平日料金は安かったが。
続きを見る
スキー場来場日
2012/01/19
レビュー投稿日
2012/01/19
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゲレンデ
ゲレンデは下は緩やかなので、初心者の練習に最適です。
続きを見る
スキー場来場日
2012/01/16
レビュー投稿日
2012/01/18
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
場所は遠いけど
名古屋から岐阜方面に行くことを思えば、1時間ほど遠いが、道は平たんで広くて行きやすいゲレンデです。
続きを見る
スキー場来場日
2012/01/04
レビュー投稿日
2012/01/13
でぇくのゲンさん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る