My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
初めてのAKAKANの印象
小5の愚息と出かけてきました。前日、池の平でタップリ滑った疲れもあったのでしょうがゴンドラ直下の滑り出し200~300m位の中級コースは愚息には超ハードだったようで、ホテルまで滑ってきたところで雪遊びになりました。プルークボーゲン程度の子どもにはややハードなバ…
- スキー場来場日2017/03/05
- レビュー投稿日2017/03/05
-
初めてのAKAKANの印象
小5の愚息と出かけてきました。前日、池の平でタップリ滑った疲れもあったのでしょうがゴンドラ直下の滑り出し200~300m位の中級コースは愚息には超ハードだったようで、ホテルまで滑ってきたところで雪遊びになりました。プルークボーゲン程度の子どもにはややハードなバ…
-
-
春休みでも積雪十分でビックリ!
3/26・27で行ってきました。前日・前々日と雪だったそうで十分な積雪でした。話には聞いていましたが、リフトは遅く、乗継も決して良くありません。50m以上リフトが離れていて、しかもゆるやかな登りも含まれていたりと。子ずれやボーダーさんに乗継はしんどいかもしれま…
- スキー場来場日2016/03/26
- レビュー投稿日2016/03/28
-
春休みでも積雪十分でビックリ!
3/26・27で行ってきました。前日・前々日と雪だったそうで十分な積雪でした。話には聞いていましたが、リフトは遅く、乗継も決して良くありません。50m以上リフトが離れていて、しかもゆるやかな登りも含まれていたりと。子ずれやボーダーさんに乗継はしんどいかもしれま…
-
-
大人も楽しめる800mのソリコース
ファミリーコースに用意されたコース長800mのソリ専用コースは斜度が緩いと侮ることなかれ、意外とスーピードが出ておとなでも十分楽しめると思います(2~3回くらいならですが)。ただ、第10ペアリフト乗り場周辺は雪がチョコレート色になり始めていましたので、まとまっ…
- スキー場来場日2016/03/06
- レビュー投稿日2016/03/07
-
大人も楽しめる800mのソリコース
ファミリーコースに用意されたコース長800mのソリ専用コースは斜度が緩いと侮ることなかれ、意外とスーピードが出ておとなでも十分楽しめると思います(2~3回くらいならですが)。ただ、第10ペアリフト乗り場周辺は雪がチョコレート色になり始めていましたので、まとまっ…
-
-
那須どうぶつ王国と雪遊び
子どもと滑れるコースはNo.1ペアリフト沿いの1コースのみなのでファミリーでスキーを楽しみたいという方にはいまいちかもしれません。車で5分と離れていない那須どうぶつ王国(この時期は展示も限られ夏季の賑わいは薄い)でひと遊びしたついでに雪遊びといった利用にはもっ…
- スキー場来場日2016/02/17
- レビュー投稿日2016/02/17
-
那須どうぶつ王国と雪遊び
子どもと滑れるコースはNo.1ペアリフト沿いの1コースのみなのでファミリーでスキーを楽しみたいという方にはいまいちかもしれません。車で5分と離れていない那須どうぶつ王国(この時期は展示も限られ夏季の賑わいは薄い)でひと遊びしたついでに雪遊びといった利用にはもっ…
-
-
中級者がこっそり練習するには最適では!
休日にもかかわらずリフト待ちほぼゼロ。緩斜面・中斜面を中心に複数のコースが配置されている。晴れの日は午後になるとコースによりリフト横の杉の木の陰になり雪が閉まって固くなるので一日で異なる雪質で練習ができる。おまけに運が良ければパウダーを満喫できる。これだけの条…
- スキー場来場日2016/02/11
- レビュー投稿日2016/02/11
-
中級者がこっそり練習するには最適では!
休日にもかかわらずリフト待ちほぼゼロ。緩斜面・中斜面を中心に複数のコースが配置されている。晴れの日は午後になるとコースによりリフト横の杉の木の陰になり雪が閉まって固くなるので一日で異なる雪質で練習ができる。おまけに運が良ければパウダーを満喫できる。これだけの条…
-
-
雪遊び&はじめてのスキーはここがお勧め!
ソリ遊びができるちびっこコーナーやチュービングは別料金というスキー場が多い中、リフト券があればソリゲレンデもチュービングも別料金がかかりません。ソリも数種類置いてあり、自由に利用できます。チュービングは子供だけでなく大人も十分に楽しめます。またスノーエレベータ…
- スキー場来場日2016/01/23
- レビュー投稿日2016/01/24
-
雪遊び&はじめてのスキーはここがお勧め!
ソリ遊びができるちびっこコーナーやチュービングは別料金というスキー場が多い中、リフト券があればソリゲレンデもチュービングも別料金がかかりません。ソリも数種類置いてあり、自由に利用できます。チュービングは子供だけでなく大人も十分に楽しめます。またスノーエレベータ…
-
-
雪不足なので2年ぶりにたんばら
今シーズンはどこも雪不足! オープンしているスキー場で子連れで楽しめる所が限られているので2年ぶりにたんばらへ出かけました。あいにくの雪模様に滑る気半減でしたが、小4の愚息は降りしきる雪に大喜び。キッズパークもオープン初日でしたのでスキーもせず半日キッズパーク…
- スキー場来場日2015/12/29
- レビュー投稿日2015/12/30
-
雪不足なので2年ぶりにたんばら
今シーズンはどこも雪不足! オープンしているスキー場で子連れで楽しめる所が限られているので2年ぶりにたんばらへ出かけました。あいにくの雪模様に滑る気半減でしたが、小4の愚息は降りしきる雪に大喜び。キッズパークもオープン初日でしたのでスキーもせず半日キッズパーク…
-
-
雪上車体験してきました。
上の平ロッジ前から巣鷹湖という周囲500~600m位の小さな湖を一周する約30分のツアーを体験してきました。ガイドさんが同乗し、興味深い説明をして下さいました。童謡の「うさぎ追いしあの山」のあの山は斑尾山だったとは知りませんでした。今シーズンはもう終了のようで…
- スキー場来場日2015/03/28
- レビュー投稿日2015/03/30
-
雪上車体験してきました。
上の平ロッジ前から巣鷹湖という周囲500~600m位の小さな湖を一周する約30分のツアーを体験してきました。ガイドさんが同乗し、興味深い説明をして下さいました。童謡の「うさぎ追いしあの山」のあの山は斑尾山だったとは知りませんでした。今シーズンはもう終了のようで…
-
-
春スキーも十分楽しめます!
訪れたのは3月30日。平日ということもありガラガラ状態でリフト待ちほぼ0でした。天気にも恵まれ無風快晴のぽかぽか日和。「ゲレンデはぐちゃぐちゃどろうな」と思っていましたが午前中はまずまずで、驚きました。コース的には急斜面やコブ斜面もなく初級者でも楽しめるスキー…
- スキー場来場日2015/03/30
- レビュー投稿日2015/03/30
-
春スキーも十分楽しめます!
訪れたのは3月30日。平日ということもありガラガラ状態でリフト待ちほぼ0でした。天気にも恵まれ無風快晴のぽかぽか日和。「ゲレンデはぐちゃぐちゃどろうな」と思っていましたが午前中はまずまずで、驚きました。コース的には急斜面やコブ斜面もなく初級者でも楽しめるスキー…
-
-
スキー場 or ボーダー天国?
3月中旬にもなるとスキー場手前2~3まで道路に雪は無く、沼田インターから椎坂トンネル経由なら山登りもなく約50分で着けました。ゲレンデはマップ上はつながっていますが下部の柳沢ゲレンドと上部の二合平ゲレンデに分断されている感じを受けました。初心者が安全にスキーや…
- スキー場来場日2015/03/14
- レビュー投稿日2015/03/15
-
スキー場 or ボーダー天国?
3月中旬にもなるとスキー場手前2~3まで道路に雪は無く、沼田インターから椎坂トンネル経由なら山登りもなく約50分で着けました。ゲレンデはマップ上はつながっていますが下部の柳沢ゲレンドと上部の二合平ゲレンデに分断されている感じを受けました。初心者が安全にスキーや…
-
-
おしるこ茶屋の「ミニ」に注目!
多くの方がおしるこ茶屋のおしるこを絶品とご紹介されていますので今更ですが、「ミニ」もあります。量は普通のおしるこの1/3程度(味噌汁のお椀程度)ですがお持ちも2枚(ミニですが)入っています。「甘いものはちょっと・・・」や話の「タネに食べてみるか」といった方はぜ…
- スキー場来場日2015/02/26
- レビュー投稿日2015/02/27
-
おしるこ茶屋の「ミニ」に注目!
多くの方がおしるこ茶屋のおしるこを絶品とご紹介されていますので今更ですが、「ミニ」もあります。量は普通のおしるこの1/3程度(味噌汁のお椀程度)ですがお持ちも2枚(ミニですが)入っています。「甘いものはちょっと・・・」や話の「タネに食べてみるか」といった方はぜ…
-
-
おとなも楽しめるソリランド! & リーゾートセンターのお風呂
第2ペアリフト横のソリランドは侮れません。300~400mはあろうかと思われる直線コースをプラスチック製ソリで一気に滑り下りる単純な遊びですが、結構なスピード感を味わえます。無料で誰でも楽しめますので、ぜひお試しあれ!!それにしても日曜日なのにリフト待ちもほと…
- スキー場来場日2015/01/25
- レビュー投稿日2015/01/27
-
おとなも楽しめるソリランド! & リーゾートセンターのお風呂
第2ペアリフト横のソリランドは侮れません。300~400mはあろうかと思われる直線コースをプラスチック製ソリで一気に滑り下りる単純な遊びですが、結構なスピード感を味わえます。無料で誰でも楽しめますので、ぜひお試しあれ!!それにしても日曜日なのにリフト待ちもほと…