My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
昨年のキャンペーンで頂いたリフト券を使っての来場。前日までの降雪で深雪も楽しめ、圧雪バーンのクルージングも楽してました。ただ、シーズン初日だったので体力が続かず。相変わらずハードで素晴らしいスキー場です。
- スキー場来場日2024/12/30
- レビュー投稿日2024/12/30
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
朝一の国体女子は固かったけど、沢コースは1本目から緩み加減。東向き斜面、南向き斜面と緩んでいって昼前にはシャバシャバになったけど、北向きのチャンピオンやエキスパートは昼過ぎでも全然大丈夫だった。
- スキー場来場日2024/03/16
- レビュー投稿日2024/03/16
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
昨年のキャンペーン当選のチケットで行って来た。ボーダーをターゲットにしているためかパークは充実しているが、コブ斜面が育たない。コブ狙いの人は隣の岩鞍に行けということですね。コンディションは相変わらずの雪不足の影響があり、コースも一部クローズ。午後になると南斜面…
- スキー場来場日2024/02/03
- レビュー投稿日2024/02/04
-
-
スキー場に雪が降らず
街中は雪降っていたもののなぜかスキー場に降っていなかった。三田原エリアはまだ雪はあったが、杉ノ原エリアの最下部は雪が無くて下山に苦労した。
- スキー場来場日2024/01/07
- レビュー投稿日2024/01/19
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
隣に尾瀬岩鞍があり、スキーヤー限定ということもあり、ファミリーがとても多かった。そのせいか、上部のコースはガラガラでずーと綺麗な圧雪されたバーンで1日滑ることが出来ました。
- スキー場来場日2023/01/07
- レビュー投稿日2023/01/29
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
毎年ここからシーズンイン。リフト券もゲレ食も値上げしてしまったが、パフォーマンスは素晴らしいので仕方ないですね。その分、楽しめました。
- スキー場来場日2022/12/28
- レビュー投稿日2023/01/29
-
-
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
気温上昇により、かなり緩んだバーンになってました。大斜面より上はなんとかなったが、下の方は板が走らずかなりキツいコンディションでした。
- スキー場来場日2022/03/12
- レビュー投稿日2022/03/14
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
天気もよく、ゲレンデ下部のリフト待ちはそこそこあり。気温も高かったので、中腹以下の東側斜面は午後はだいぶ緩んできたが,上部と西斜面は最後まで楽しめました。コブが無かったのは残念
- スキー場来場日2022/02/26
- レビュー投稿日2022/02/27
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
前日から多少の降雪かと思いきや,西山ゲレンデはそこそこ積もっており、ぶなの木コースがコブが新雪で埋まっていた。気付かずに進入すると落とし穴状態で大変でした
- スキー場来場日2022/01/31
- レビュー投稿日2022/02/01
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
全コースオープンしており、雪質も抜群コブがかなり成長していたので苦戦はしましたが、ここはフラットバーンをロングで滑走できるので充分堪能しました。
- スキー場来場日2022/01/30
- レビュー投稿日2022/02/01
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
初滑り前日までの大雪の影響で、営業開始が1時間程度遅れ、かつゴンドラ&西山ゲレンデも昼過ぎまで止まっていたが、それでも開いているコースで深雪を十分堪能することが出来ました。
- スキー場来場日2021/12/28
- レビュー投稿日2022/01/13
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
前日からうって変わって、気温も上して晴天で暑かった。雪質は比較的前日から大きく悪化してなくて、それなりに楽しめました。
- スキー場来場日2021/02/12
- レビュー投稿日2021/02/14
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
パウダーが楽しめました。ただ、風が強くて西山第五ペアリフトが稼働してなかったのがすこし残念
- スキー場来場日2021/02/11
- レビュー投稿日2021/02/14
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
コロナ対策で、ゴンドラも定員を減らしたうえで、グループ乗車か、お一人様をまとめて乗せてたのは好感でした。また、昼にコース整備してくれるのも嬉しい
- スキー場来場日2021/01/10
- レビュー投稿日2021/01/28
-
-
緩かったり難かったり
朝一は新雪を求めて筍山へ。しばらくは楽しめたが、午後はこぶメインに切り替えることに。緩んだコブでとても初心者に優しかったのだが、夕方になると冷え込んでカチコチ。おかげで、膝を痛めてしまった。。。
- スキー場来場日2017/03/04
- レビュー投稿日2017/05/08
-
-
基礎スキーヤーが多い
斜面の構成か、基礎スキーヤーが多い。越水は結構整備されているが、もう少し中社ゲレンデもコース整備してくれると、もっと楽しめるのだが。
- スキー場来場日2015/01/24
- レビュー投稿日2015/01/28
-
基礎スキーヤーが多い
斜面の構成か、基礎スキーヤーが多い。越水は結構整備されているが、もう少し中社ゲレンデもコース整備してくれると、もっと楽しめるのだが。
-
-
いつ行っても楽しめる
規模、雪質、レベル、すべてにおいて群を抜いていると思う。ただ、リフト券の割引が無いのが少し残念。
- スキー場来場日2014/03/01
- レビュー投稿日2014/11/20
-
いつ行っても楽しめる
規模、雪質、レベル、すべてにおいて群を抜いていると思う。ただ、リフト券の割引が無いのが少し残念。
-
-
一日中楽しめました。
3月の寒波は、最高のコンディション!チャンピオンに繋がる第4リフトの開始が遅れたため、第8クワッドから連絡コースを上ってエキスパートへ。誰も滑っていない非圧雪を存分に楽しめました。
- スキー場来場日2014/03/08
- レビュー投稿日2014/03/11
-
-
あいかわらず風が強い
風が強く、リフトも途中減速したりだったが、どのコースも新雪20cm位でとても良かった。あと道路状況ですが、道の途中で係り員がいて、スタッドレスは4駆でないと上らせてくれませんでした。あの勾配とカーブ,凍結具合からしたら、賢明な処置かと。
- スキー場来場日2013/12/28
- レビュー投稿日2013/12/28