My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
ほぼアイスバーンのコンディション
当日は、天気は良かったものの、風の強い1日でした。前日に少し積雪があったのか、表層はさらさらの雪でした。しかし、半日も滑ると、メインゲレンデは、完全なアイスバーン状態で、エッジも効かないほどでした。結局、ケガや事故になる前に終わって帰宅することに…今のコンディ…
- スキー場来場日2018/03/17
- レビュー投稿日2018/03/20
-
ほぼアイスバーンのコンディション
当日は、天気は良かったものの、風の強い1日でした。前日に少し積雪があったのか、表層はさらさらの雪でした。しかし、半日も滑ると、メインゲレンデは、完全なアイスバーン状態で、エッジも効かないほどでした。結局、ケガや事故になる前に終わって帰宅することに…今のコンディ…
-
-
雪はあるけど、春の雪
今日は、朝から積雪が少しあって、パウダーを期待して滑り始めました。ほとんど圧雪して整地されてましたが、朝の雪は悪くありませんでした。しかし、今日は、3連休の中日。午前中には、ものすごく沢山の来場で、ゲレンデ、リフト乗り場、レストラン、全てで混雑してました。気温…
- スキー場来場日2017/03/19
- レビュー投稿日2017/03/19
-
雪はあるけど、春の雪
今日は、朝から積雪が少しあって、パウダーを期待して滑り始めました。ほとんど圧雪して整地されてましたが、朝の雪は悪くありませんでした。しかし、今日は、3連休の中日。午前中には、ものすごく沢山の来場で、ゲレンデ、リフト乗り場、レストラン、全てで混雑してました。気温…
-
-
どピーカンで雪質Good
今日は、シーズン2回目のジャングルジャングルでした。朝一少し小雪が降ったものの、その後は、晴天のどピーカンでした。しかも、気温もそこそこしか上がらなかったので、雪質もサイコーでした。170センチの積雪らしいですが、まだ、少し山肌らしきものが見えましたが、ソール…
- スキー場来場日2017/01/28
- レビュー投稿日2017/01/28
-
どピーカンで雪質Good
今日は、シーズン2回目のジャングルジャングルでした。朝一少し小雪が降ったものの、その後は、晴天のどピーカンでした。しかも、気温もそこそこしか上がらなかったので、雪質もサイコーでした。170センチの積雪らしいですが、まだ、少し山肌らしきものが見えましたが、ソール…
-
-
安定した雪質になりました
いつもの仕事帰りのナイターで行きました。ちょうど、ジャンプの大会で温泉街は、混雑してゲレンデから打ち上げ花火が見れましたが、ゲレンデは、週末にもかかわらず、貸し切り状態でした。雪質は、週の前半に行った時と同じ感じでとても滑りやすいコンディションでした。ただ、い…
- スキー場来場日2017/01/21
- レビュー投稿日2017/01/22
-
安定した雪質になりました
いつもの仕事帰りのナイターで行きました。ちょうど、ジャンプの大会で温泉街は、混雑してゲレンデから打ち上げ花火が見れましたが、ゲレンデは、週末にもかかわらず、貸し切り状態でした。雪質は、週の前半に行った時と同じ感じでとても滑りやすいコンディションでした。ただ、い…
-
-
積雪、雪質共に良くなりました
今シーズン初の蔵王ナイターに行って来ました。当日は、雪もほとんど降らず、風もほとんどなく、寒さもそれほどでなく、おまけに、前日までの寒波で積雪も90センチまで増えて、サイコーのコンディションでした。雪質は、パウダーに近いくらい軽く、バーンも程よく締まって、とて…
- スキー場来場日2017/01/17
- レビュー投稿日2017/01/18
-
積雪、雪質共に良くなりました
今シーズン初の蔵王ナイターに行って来ました。当日は、雪もほとんど降らず、風もほとんどなく、寒さもそれほどでなく、おまけに、前日までの寒波で積雪も90センチまで増えて、サイコーのコンディションでした。雪質は、パウダーに近いくらい軽く、バーンも程よく締まって、とて…
-
-
想像していたよりは良かった
1泊で行って来ました。安比は、学生の時以来だったので、20年位ぶりでした。残念ながら雪不足の為、リフトは下の3本のみで、吹雪の悪天候でしたが、雪質は予想していたよりも良かったです。今シーズン、ボードを新調しての初滑りだったので、セッティングを確認しながら、グラ…
- スキー場来場日2016/12/29
- レビュー投稿日2017/01/02
-
想像していたよりは良かった
1泊で行って来ました。安比は、学生の時以来だったので、20年位ぶりでした。残念ながら雪不足の為、リフトは下の3本のみで、吹雪の悪天候でしたが、雪質は予想していたよりも良かったです。今シーズン、ボードを新調しての初滑りだったので、セッティングを確認しながら、グラ…
-
-
まだまだ雪質いけます
今日のジャングルは、10センチの積雪の翌日の晴天で、朝一に行った私たちは、雪不足のシーズンの中、サイコーのコンディションを楽しめました。日中は、お客が増えて、気温も上昇して、雪質も徐々に悪くなりましたが、それでも、まだまだ良質の雪が楽しめます。シーズンオフまで…
- スキー場来場日2016/02/27
- レビュー投稿日2016/02/27
-
まだまだ雪質いけます
今日のジャングルは、10センチの積雪の翌日の晴天で、朝一に行った私たちは、雪不足のシーズンの中、サイコーのコンディションを楽しめました。日中は、お客が増えて、気温も上昇して、雪質も徐々に悪くなりましたが、それでも、まだまだ良質の雪が楽しめます。シーズンオフまで…
-
-
標高差でコンディションが違います
当日は、午後から天候が崩れる予報で朝一から滑ってきました。縦に長いゲレンデで、山頂のゲレンデは、とても雪質が良くて、滑り易かったです。しかし、降りてくると、気温も上がり、雪質は、湿雪に。予報通り午後からは、天候が崩れ、山頂は、細かい雪になり、ゴンドラで降りた駐…
- スキー場来場日2016/02/20
- レビュー投稿日2016/02/21
-
標高差でコンディションが違います
当日は、午後から天候が崩れる予報で朝一から滑ってきました。縦に長いゲレンデで、山頂のゲレンデは、とても雪質が良くて、滑り易かったです。しかし、降りてくると、気温も上がり、雪質は、湿雪に。予報通り午後からは、天候が崩れ、山頂は、細かい雪になり、ゴンドラで降りた駐…
-
-
雪不足を感じさせない良質の雪
平日、仕事が休みとなり、会社仲間3人で滑りました。平日で、ゴンドラ2機のうち、1機が動いていなくて、残念でしたが、山頂で3メートルオーバーの豪雪地帯のスキーで、快晴の中、良質の雪で楽しんできました。毎年、春スキーで来ていたのでわかりませんでしたが、コース間のア…
- スキー場来場日2016/02/12
- レビュー投稿日2016/02/13
-
雪不足を感じさせない良質の雪
平日、仕事が休みとなり、会社仲間3人で滑りました。平日で、ゴンドラ2機のうち、1機が動いていなくて、残念でしたが、山頂で3メートルオーバーの豪雪地帯のスキーで、快晴の中、良質の雪で楽しんできました。毎年、春スキーで来ていたのでわかりませんでしたが、コース間のア…
-
-
シーズン初の平日ゲレンデ
いろいろと訳アリで、今シーズン初の平日のジャングルジャングルでボードで滑ってきました。天気もそこそこ良くて、ゲレンデは、ガラガラ。ゲレンデの端には、新雪がいつまでも残っていて、サイコーの一日となりました。平年と比べるとまだまだ雪の少なさは気になるところですが、…
- スキー場来場日2016/01/28
- レビュー投稿日2016/02/01
-
シーズン初の平日ゲレンデ
いろいろと訳アリで、今シーズン初の平日のジャングルジャングルでボードで滑ってきました。天気もそこそこ良くて、ゲレンデは、ガラガラ。ゲレンデの端には、新雪がいつまでも残っていて、サイコーの一日となりました。平年と比べるとまだまだ雪の少なさは気になるところですが、…
-
-
積雪が少ないけどまあまあでした。
当日からのナイターに今シーズン初滑りで行ってきました。HPでは、積雪20センチで心配でしたが、思ったほど山肌が出ていることはありませんでした。ただ、アイスバーンでガチガチになっているところもあり、転倒するとかなりの痛く、翌日は、打撲と筋肉痛で半日は、動けません…
- スキー場来場日2015/12/28
- レビュー投稿日2015/12/29
-
積雪が少ないけどまあまあでした。
当日からのナイターに今シーズン初滑りで行ってきました。HPでは、積雪20センチで心配でしたが、思ったほど山肌が出ていることはありませんでした。ただ、アイスバーンでガチガチになっているところもあり、転倒するとかなりの痛く、翌日は、打撲と筋肉痛で半日は、動けません…
-
-
人の多さと多国籍さにびっくり
山形から車で7時間かけて、初めて行って来ました。当日は、最高の天気で頂上からの景色も絶景で、みんな、写真撮影していました。雪質は、午前中は、なんとかもちましたが、午後は、気温も高くて、重たい雪へと悪化しましたが、それだけの晴天に恵まれた一日でした。天気の影響も…
- スキー場来場日2015/02/21
- レビュー投稿日2015/02/22
-
-
今シーズン初ナイター
今シーズンの初滑りで、いつものように、仕事帰りでナイターに行ってきました。日中の晴天が夜も続き、天気は最高、でも、気温がそれほど上がらなかったので、雪質も最高。連日の寒波の到来で、雪の量も文句なし。そして、いつものように、ナイターは、ガラガラ状態で、初滑りから…
- スキー場来場日2014/12/27
- レビュー投稿日2014/12/28
-
-
初めての夏油高原スキー場
今回、初めての来訪でした。ゴールデンウイークの中日もあって、ゲレンデは、ガラガラでした。雪質は、シャバ雪で小雨が降ったり、ゲレンデの上は、いきなりガスったりとあいにくの天気でした。ゴンドラ1台のみでの営業でしたが、待ち時間は、全くなく、それでも、1回乗って降り…
- スキー場来場日2014/04/28
- レビュー投稿日2014/05/07
-
-
初めての夏油高原スキー場
今回、初めての来訪でした。ゴールデンウイークの中日もあって、ゲレンデは、ガラガラでした。雪質は、シャバ雪で小雨が降ったり、ゲレンデの上は、いきなりガスったりとあいにくの天気でした。ゴンドラ1台のみでの営業でしたが、待ち時間は、全くなく、それでも、1回乗って降り…
- スキー場来場日2014/04/28
- レビュー投稿日2014/04/29
-
-
昨日までの暖かさでゲレンデコンディションが
今朝起きたら、天気予報が外れて、いい天気だったので、行ってきました。しかし、やっぱり、山の上の方は、それほど天気も良くなく、雪や風が断続的に。本当に天気が良くなったのは、16時過ぎてからでした。でも天候以上に、この時期には珍しい昨日までの気温の上昇から、ゲレン…
- スキー場来場日2013/02/03
- レビュー投稿日2013/02/03
-
昨日までの暖かさでゲレンデコンディションが
今朝起きたら、天気予報が外れて、いい天気だったので、行ってきました。しかし、やっぱり、山の上の方は、それほど天気も良くなく、雪や風が断続的に。本当に天気が良くなったのは、16時過ぎてからでした。でも天候以上に、この時期には珍しい昨日までの気温の上昇から、ゲレン…
-
-
リフトの乗り継ぎが悪い
本日、スキー教室で行って来ました。上の台から上ったのですが、リフトの乗り継ぎが悪く、足で登るところや、少しの傾斜の為に、一旦下って、別のリフトで上る必要があったりで山頂まで行くのが大変でした。でも、最高の晴天で山頂でも大して風も吹いてなく、温かい一日で思う存分…
- スキー場来場日2013/01/24
- レビュー投稿日2013/01/24
-
リフトの乗り継ぎが悪い
本日、スキー教室で行って来ました。上の台から上ったのですが、リフトの乗り継ぎが悪く、足で登るところや、少しの傾斜の為に、一旦下って、別のリフトで上る必要があったりで山頂まで行くのが大変でした。でも、最高の晴天で山頂でも大して風も吹いてなく、温かい一日で思う存分…
-
-
雪質も積雪もそこそこ良かった
1/20は、天童高原スキー場の子どもの日だったので、天気にも恵まれた事もあり、連チャンで疲労感はあったけど、息子らを連れて行ってきました。9時半ころ到着時には、いつもの手前のリフト側の駐車場は、既に満車状態でした。しかし、奥の第2リフトの運行が始まっており、そ…
- スキー場来場日2013/01/20
- レビュー投稿日2013/01/21
-
雪質も積雪もそこそこ良かった
1/20は、天童高原スキー場の子どもの日だったので、天気にも恵まれた事もあり、連チャンで疲労感はあったけど、息子らを連れて行ってきました。9時半ころ到着時には、いつもの手前のリフト側の駐車場は、既に満車状態でした。しかし、奥の第2リフトの運行が始まっており、そ…
-
-
雪質最高、でも風が強くて寒い
本日、朝、天気予報を裏切って晴天となったので、急遽、ジャングルジャングルに行ってきました。しかし、山は、下界と違って、初め、少し雪が降っていましたが、その後、晴れたり曇ったりで気温も上がらずの天気でした。時折吹く風が、とても強く、リフトに乗っているときは、メチ…
- スキー場来場日2013/01/20
- レビュー投稿日2013/01/20
-
雪質最高、でも風が強くて寒い
本日、朝、天気予報を裏切って晴天となったので、急遽、ジャングルジャングルに行ってきました。しかし、山は、下界と違って、初め、少し雪が降っていましたが、その後、晴れたり曇ったりで気温も上がらずの天気でした。時折吹く風が、とても強く、リフトに乗っているときは、メチ…
-
-
積雪も多くなり、雪質もGOOD
本日もナイターボードに蔵王スキー場の上の台ゲレンデに行ってきました。ここ数日の積雪と冷え込みで雪質もどんどん良くなっておりました。ただ、今のシーズン、学生の合宿が多くて、ムチャな滑りをする学生も多いので、ナイターでも充分注意が必要です。今日もそんな学生が多く、…
- スキー場来場日2013/01/16
- レビュー投稿日2013/01/16
-
積雪も多くなり、雪質もGOOD
本日もナイターボードに蔵王スキー場の上の台ゲレンデに行ってきました。ここ数日の積雪と冷え込みで雪質もどんどん良くなっておりました。ただ、今のシーズン、学生の合宿が多くて、ムチャな滑りをする学生も多いので、ナイターでも充分注意が必要です。今日もそんな学生が多く、…