My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
庶民のそしてスキーヤーの味方♪
コストパフォーマンス高いかたしな高原スキー場。平日限定のチョーお得なパック券¥2900(食事券¥1000つき)は、24-25シーズンから会員限定になってしまいました。でも3年有効で今年に限り?ネットで手続すると半額の¥1000で登録できるので、3年のうちに2回…
- スキー場来場日2025/01/20
- レビュー投稿日2025/01/23
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
スキーヤーオンリーで子供連れにも安心のスキー場♪やはり動きの違うボーダーも一緒に滑っていると余計に気をつかうものですが、それがないので安心です。施設そのものは古いのですが、その分コストパフォーマンスは抜群!平日は何と1000円の食事クーポンがついて2900円!…
- スキー場来場日2024/02/05
- レビュー投稿日2024/04/06
-
-
最近はここが多いです♪
シーズンに入るとここが多くなる八千穂高原。値段がリーズナブルなのと練習になるコブ(写真1)をキチンと作ってくれるので良くきます。今年は雪が少なくてこの日も積雪は45センチ。いつものように固いバーンですが、整備がいいので気持ちよく滑ることができます(写真2)。リ…
- スキー場来場日2023/12/25
- レビュー投稿日2024/02/10
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
オグナ武尊スキー場についてのレビューです。片品方面では、スキーヤーということもあり、スキーヤーオンリーのかたしな高原スキー場がホームゲレンデなのですが、10数年ぶりにオグナほたかに出かけました。以前はパック券が手ごろな値段で、シーズン中何回も行ったものです。そ…
- スキー場来場日2023/03/06
- レビュー投稿日2023/03/13
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
レビュー遅くなってしまいましたが、来シーズンの参考に…(笑)毎年ここがメインゲレンデのように来ていたのですが、今年は行ける時に天気が悪いルーティンが続いて一回しか来られませんでした。隣にビッグな岩鞍があり影に隠れがちな感じですが、なかなかいいスキー場と思ってい…
- スキー場来場日2022/01/24
- レビュー投稿日2022/04/07
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン@かたしな高原スキー場
最近ここがホームゲレンデになりつつあります。何しろコスパがいい♪行くのが平日の人は1000円の食事券(写真3のチケット)がついて2900円!ここ数年徐々に値上がりしてはいるもののそれでも安いです♪傾きがなく広いメインゲレンデ(写真1)は片品の他のゲレンデにはな…
- スキー場来場日2021/01/28
- レビュー投稿日2021/01/28
-
-
スキーヤー&平日なら…
スキーヤーオンリー!安心して滑れます。なので、子供連れでも、また初心者を連れていくにもいいスキー場です。リフトや施設が古いのは否めないのですが、平日は昼食セットのパック券2700円!なので、コスパはいいです。規模は小ぶりながら、ねじれのない いいバーンがありま…
- スキー場来場日2019/02/25
- レビュー投稿日2019/03/23
-
-
17-18シーズン初滑り♪
今シーズンは雪の降り始めが早くて、初滑りも比較的快適でした♪正式なオープンより早くプレオープンができたほど!プレオープンの時でも中間のクワッドが動いていたので、いい足慣らしになりました(午後はクタクタでしたが(;^_^A)ランチはいつものようにクワッドリフト脇…
- スキー場来場日2017/11/27
- レビュー投稿日2017/12/31
-
-
15-16シーズン初すべり
例年、初すべりは軽井沢プリンスでしていましたが、今年はアサマ2000パークへ行きました。ステージ1&ステージ2がオープンしていて1のほうはものすごく緩斜面、2のほうは結構斜度があるので中級の人はちょっと大変かな…今年は暖冬でスノーマシンが思うように使えないとの…
- スキー場来場日2015/12/14
- レビュー投稿日2015/12/14
-
-
初すべりはいつもココ♪
今年も初すべりはココでした♪丸沼高原スキー場がすでに長い距離を滑れるようになっていましたが(それにパックで4500円と手頃)、スタッドレスタイヤでなくても手軽に行けるのでこちらにしました。そもそもまだ足ができていない(笑)のでコースは3つで短いものの足慣らしに…
- スキー場来場日2014/12/09
- レビュー投稿日2014/12/14
-
-
遠いけど結構お気に入り♪
シーズン中スキーで3回ぐらいは行きます。シーズンが長くて、頂上は標高2000m!雪質が良くていいですね♪ゲレンデは幅が広いところがあまりないのですが、ゴンドラでかなり長く滑れます。教習するような緩斜面がなく、初心者を連れていくにはきついでしょう。かなりスピード…
- スキー場来場日2013/02/06
- レビュー投稿日2013/02/07
-
-
こ、こんなにたくさん!
通常なら、初滑りは11月中に軽井沢プリンスで…という感じですが、今年は何かと忙しくて12月までのびのびになっていました。前日までは軽プリ予定していましたが、15日からオープンした川場での初滑りとあいなりました♪価格も3500円と川場にしてはリーズナブル♪さらに…
- スキー場来場日2012/12/17
- レビュー投稿日2012/12/20
-
-
設備はいいのですが…
比較的近いので時々行きます。スタックする車が多い山道を抜けていくと忽然と立体駐車場が現れます。この立体駐車場にはトイレや更衣室はもちろん、狭いながらもシャワールームまで完備しています。川場シティと呼ばれるセンターハウスは、半そでで過ごせるほど暖かく、中に入って…
- スキー場来場日2012/01/24
- レビュー投稿日2012/02/09
-
設備はいいのですが…
比較的近いので時々行きます。スタックする車が多い山道を抜けていくと忽然と立体駐車場が現れます。この立体駐車場にはトイレや更衣室はもちろん、狭いながらもシャワールームまで完備しています。川場シティと呼ばれるセンターハウスは、半そでで過ごせるほど暖かく、中に入って…