My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
レトロ感の否めない猪苗代スキー場
今シーズン最初に訪れたのが猪苗代スキー場。ミネロ側はオープンしてなかったので滑ることが出来ませんでしたが、29日からオープンした模様。 昨年でミネロスキー場と言うのは猪苗代スキー場に吸収された形となったようでミネロのTシャツを着た従業員が何人か作業していました…
- スキー場来場日2011/12/27
- レビュー投稿日2012/01/06
-
レトロ感の否めない猪苗代スキー場
今シーズン最初に訪れたのが猪苗代スキー場。ミネロ側はオープンしてなかったので滑ることが出来ませんでしたが、29日からオープンした模様。 昨年でミネロスキー場と言うのは猪苗代スキー場に吸収された形となったようでミネロのTシャツを着た従業員が何人か作業していました…
-
-
いたる所がパウダーでした、喰いまくりぃ
1月4日5日の2日間、雪が降り続いたのでゲレンデは新雪でおおわれていました。5日は今年最高の60cm程度降り積もり、コースから外れるとパウダーを喰えますが止まったり転んだら大変な目にあいます。 隣接する赤倉温泉と違い、ゴンドラがあるので一気に8合目付近まで行け…
- スキー場来場日2012/01/04
- レビュー投稿日2012/01/06
-
いたる所がパウダーでした、喰いまくりぃ
1月4日5日の2日間、雪が降り続いたのでゲレンデは新雪でおおわれていました。5日は今年最高の60cm程度降り積もり、コースから外れるとパウダーを喰えますが止まったり転んだら大変な目にあいます。 隣接する赤倉温泉と違い、ゴンドラがあるので一気に8合目付近まで行け…