My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
よくぞここまで積もってくれました
12/15-16にかぐらでシーズンインしました。標高の低いスキー場は降雪不足でお悩みの中、湯沢地域では恵まれたゲレンデコンディションのかぐらにおじゃましてきました。今年駐車場の入場ゲート付近に新設された更衣室&トイレ棟ですが、それでもまだまだあの駐車場の規模に…
- スキー場来場日2018/12/15
- レビュー投稿日2018/12/17
-
-
圧倒的ファミリー向けっ…!
■湯沢中里毎年お世話になってますが雪が少なくなかなかオープンしないので去年のレビューです。車で湯沢IC降りて数分というアクセスの良さとファミリー子供向けに優しいスキー場です。また、ガーラのように越後中里駅に直結してるゲレンデでもあるので越後湯沢から電車で直行で…
- スキー場来場日2018/03/10
- レビュー投稿日2018/12/13
-
-
基礎スキーヤー聖地の一つ
既にオープンしてますが、去年の写真でレビューします。小諸IC、もしくは東部湯の丸ICから山道を登っていきます。2WDセダンの私の車でもスタッドレスを履いていればハイシーズンでも登っていかれる道なので参考に。ゲレンデは道を挟んで左右に別れていて南?の湯の丸高原ホ…
- スキー場来場日2018/01/27
- レビュー投稿日2018/12/13
-
-
山頂エリアは要注意(笑
毎年お世話になってますが雪が少なくなかなかオープンしないので去年のレビューです。豊田飯山ICから車で10~15分程度の距離にあります。ビッグゲレンデではないですが縦長のゲレンデレイアウトで上部は中上級者向け下部はファミリー初心者向けとどんな滑走スタイルの人でも…
- スキー場来場日2018/02/13
- レビュー投稿日2018/12/13
-
-
確かにファミリー向けではありますが…
毎年お世話になってますが雪が少なくなかなかオープンしないので去年のレビューです。六日町ICから数分という近距離でアクセスのいいスキー場です。縦長レイアウトのスキー場で、イメージ的にファミリー向けみたいな感じですが初心者向けコースとコブやパークのエリアがちゃんと…
- スキー場来場日2018/03/10
- レビュー投稿日2018/12/13
-
-
ハイシーズンは激混みです
今年も滑りに行きますが、なにせなかなか雪が降らないので昨年のレビューです。とにかく混みます。決して高い標高にあるスキー場ではないのですが新幹線でも車でもアクセス良好でGWまで営業出来るほどの雪が残る豊富な雪の量とくれば人気も頷けます。中央エリアはどなたでもオー…
- スキー場来場日2018/12/13
- レビュー投稿日2018/12/13
-
-
パークとモーグルコースの充実度はエリアトップクラス
毎年利用していますが、パークとモーグルコースの質は一番だと思います。加えて関越湯沢インターを降りて車で数分というアクセスの良さを加味したら、人気が高いのも頷けます。非圧雪コースのスーパーアンタレスで朝イチ腰パウダーを堪能できるくらいに雪の量も十分あって標高が低…
- スキー場来場日2018/01/07
- レビュー投稿日2018/01/15
-
-
気分を変えて平日スキー
人の少ない平日を狙ってブランシュたかやまに行ってきました。前日入りしていて夜中に空を見上げると星が降ってくるくらいに晴れていたので明日の朝はバーンは硬そうだな、と思ってました。ところがオープンして滑ってみるとメインのスラロームコースでも足首辺りまでの新雪(写真…
- スキー場来場日2017/01/16
- レビュー投稿日2017/01/19
-
-
ハイレベルなスキーヤー、ボーダーが集まってます
個人的には春スキー専用ゲレンデという印象で、毎年5月のGW前後にシーズンラストとして滑りに行っております。そのため、ゲレンデのレビューは春スキー視点となっております。日本有数の豪雪地帯に位置する奥只見ダムに隣接していて、唯一のアクセス道路であるシルバーラインの…
- スキー場来場日2015/05/02
- レビュー投稿日2015/12/01
-
ハイレベルなスキーヤー、ボーダーが集まってます
個人的には春スキー専用ゲレンデという印象で、毎年5月のGW前後にシーズンラストとして滑りに行っております。そのため、ゲレンデのレビューは春スキー視点となっております。日本有数の豪雪地帯に位置する奥只見ダムに隣接していて、唯一のアクセス道路であるシルバーラインの…
-
-
何度行っても苗場は苗場
14-15シーズンのレビューですんません。月並みですけどいいですよね苗場。写真は今年の1月ハイシーズンに苗場て撮った写真です。1枚目は第8高速リフトを降りた踊り場辺りからの見下ろし自撮り写真で、右中段辺りに写ってるプリンス2号館の裏手に日帰り駐車場が見えます。…
- スキー場来場日2015/01/11
- レビュー投稿日2015/11/12