スキー・スノーボードを楽しむためのスキー場情報サイト
SURF&SNOW HOME
MYPAGE
SITE MAP
LOGOUT
検索ワードを入力
SURF&SNOW
>
myページ 投稿レビュー一覧
My Page
---
---
戻る
投稿レビュー一覧
グループにはよし
岩岳の山頂部は360°ぐるっと回っており、初めはよく似たコースがあるなと馬鹿な感想を口にしてしまいました。 すべてのコースが山頂部で集まるので大きなスキー場にしては子供とはぐれても合流しやすくグループで行くには良いと思います。
続きを見る
スキー場来場日
2018/12/21
レビュー投稿日
2018/12/21
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
幻想的です
なだらかな緩斜面が続き、初心者からファミリーまで楽しめます。特にそりコースは、超ロングコースとなっていて子供から大人まで十分楽しめます。ナイター施設もあり、ライトアップされたゲレンデは幻想的です。
続きを見る
スキー場来場日
2018/01/06
レビュー投稿日
2018/01/27
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
滑りやすかった
赤倉観光リゾートと赤倉温泉の両方を滑りましたが、人が少ないからか赤倉温泉側は、雪質も良く、ゲレンデも空いていて滑りやすかったです。 緩斜面、中斜面が多いですが、前日からの降雪もあり、パウダーを楽しむことが出来ました。
続きを見る
スキー場来場日
2016/02/13
レビュー投稿日
2017/12/26
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダー
赤倉観光リゾートと赤倉温泉の両方を滑りましたが、人が少ないからか赤倉温泉側は、雪質も良く、ゲレンデも空いていて滑りやすかったです。 緩斜面、中斜面が多いですが、前日からの降雪もあり、パウダーを楽しむことが出来ました。
続きを見る
スキー場来場日
2016/01/23
レビュー投稿日
2017/01/14
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
防寒対策
雪質は良いですが、吹雪くと最悪。晴れてもかなり寒いです。防寒対策をキチンとしないと大変。寒がりな友人は体中にカイロ貼りまくるという、重装備でした。コースは幅が十分にありますが、斜度的には物足りないかも
続きを見る
スキー場来場日
2016/02/14
レビュー投稿日
2016/12/31
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
憧れホテル
ずーと憧れていた上越国際のグリーンプラザに昨シーズンとうとう宿泊しました。ホテル自体がとてもおしゃれで雰囲気が良く、食事もバイキングでお腹一杯に食べられて、とても満足いたしましたただ、ホテルの入り口が少なく自分の部屋に着くまでかなり長い距離を歩かなくてはならな…
続きを見る
スキー場来場日
2015/01/20
レビュー投稿日
2015/12/19
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
温泉&スキー
最近はスキーだけじゃ物足りなく、温泉も必ずセットで楽しむようになりました。さすがは日本屈指の温泉地、泉質も申し分なくとても満足できるスキーライフでした。
続きを見る
スキー場来場日
2015/12/03
レビュー投稿日
2015/12/03
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
良いお手本
昨シーズン初めてここで滑りました。いろんなところに行っていましたが、レベルの違いに圧倒されました。皆さん上手です。上達したい私には良いお手本だらけでしたので、今シーズンは絶対ここに来ます。
続きを見る
スキー場来場日
2015/01/19
レビュー投稿日
2015/02/12
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
激うま
センターハウスのレストランで売っているプリンは激ウマ!かなりはまりました。 1個300円くらいしますが食べる価値ありです!
続きを見る
スキー場来場日
2014/02/07
レビュー投稿日
2014/12/21
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
上級者
今シーズン初めて石打に行きましたが、客層が他のスキー場とは全然違って、みんな美味い人たちばかり。少しでも上達したい私には、周りが皆先生のようでした。ターンの仕方、ストックの使い方、どれもみな参考になります。
続きを見る
スキー場来場日
2014/01/14
レビュー投稿日
2014/12/04
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
変化に富最高
焼額のコースは変化に富み最高。朝一番の滑走は爽快でした。奥志賀と焼額への連絡路は二箇所あり、焼額山頂の連絡路(150m)は往復可能、焼額にある第3ロマンスAからの連絡路は焼額から奥志賀への一方通行。山頂の連絡路は滑走での移動はできないけれど、身体のストレッチと…
続きを見る
スキー場来場日
2014/01/09
レビュー投稿日
2014/02/03
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ドラゴンドラ
苗場のドラゴンドラに乗ると、田代湖が見えます。かなりキレイです。紅葉のシーズンもエメラルドグリーンに見えてキレイですよ
続きを見る
スキー場来場日
2013/11/19
レビュー投稿日
2013/11/19
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
無料休憩
24時間つかえる無料休憩所があります。エコーパレス、スイスハイムなどゆったりできて体力のない人も大丈夫
続きを見る
スキー場来場日
2013/01/12
レビュー投稿日
2013/01/30
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
長いのがいい
このスキー場は、家族でと言うより小中学生の少し滑れる子供を連れて行くスキー場です。中学生まで、子供料金1000円 待ち合わせ場所も「ゴンドラ乗り場」で決められる。危険なコースもすくなく滑走距離が長いのがいいですね。
続きを見る
スキー場来場日
2012/02/09
レビュー投稿日
2013/01/14
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
富士山の見える日
車坂峠にある高峰高原ホテルは富士山の見える日はコーヒーのおかわり無料でいただけます結構見える日がありますよ。ロビーからの眺めは抜群です。
続きを見る
スキー場来場日
2012/02/03
レビュー投稿日
2012/12/22
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
広くていい
いろんなスキー場に行けて、バリエーションもたっぷり。
続きを見る
スキー場来場日
2012/02/05
レビュー投稿日
2012/11/27
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
お手本
昨シーズン初めてここで滑りました。いろんなところに行っていましたが、レベルの違いに圧倒されました。皆さん上手です。上達したい私には良いお手本だらけでしたので、今シーズンは絶対ここに来ます。
続きを見る
スキー場来場日
2012/02/05
レビュー投稿日
2012/02/23
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
満足いたしました
泊まった宿ではいろんな温泉が楽しめてとても満足致しました。一つ一つのお湯にいろんな効能が入っているようで、ついつい長湯をしてしまい、のぼせあがってしまいました。それでも2時間後にはまた入ってしまう、という何とも不思議な温泉です。
続きを見る
スキー場来場日
2012/01/24
レビュー投稿日
2012/02/13
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
まんじゅう
猪苗代方面に行った際は、柏屋の「薄皮まんじゅう」がGoodです。猪苗代・磐梯高原IC近くにある磐梯高原店では、出来たての「薄皮まんじゅう」が無料で試食できます。出来たては物凄く美味しいですよ。近くに出かけた際は、是非、立ち寄ってみてください
続きを見る
スキー場来場日
2012/01/20
レビュー投稿日
2012/02/02
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
お土産
草津国際スキー場や近隣のお土産で買える、ハップっていう温泉の元液状で少量を湯船に入れるだけで、草津が再現できてします、500ml 800円と値段も手ごろ
続きを見る
スキー場来場日
2011/01/10
レビュー投稿日
2011/12/22
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
樹氷
早朝のゲレンデには細かい樹氷が一面に着いていてとてもきれいでした。しかし11時くらいには残念ながらなくなってしまいます。
続きを見る
スキー場来場日
2011/02/24
レビュー投稿日
2011/12/03
リョウマクンさん
(埼玉県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る