My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
バブルの名残そのまんま
東京人だけ来れば良いんじゃない?って言う感じ。他にサービスの充実したところなんていくつもあるんだし、、派手な印象だけの中身のないところ。
- スキー場来場日2018/01/02
- レビュー投稿日2018/01/12
-
バブルの名残そのまんま
東京人だけ来れば良いんじゃない?って言う感じ。他にサービスの充実したところなんていくつもあるんだし、、派手な印象だけの中身のないところ。
-
-
リフト券売り場だけが大問題!
ゴンドラ前売り場が大混雑!リフトが混んでいるわけでは全く無い。去年もそう。 ちょっとは教訓として対策しようとは思わないのでしょうか? 設備、スキー場、レストランの質は非常に高い所と思いますが、経営側がクズなのかもしれない。2人だけでまかなえるわけないでしょう。…
- スキー場来場日2017/01/03
- レビュー投稿日2017/01/04
-
リフト券売り場だけが大問題!
ゴンドラ前売り場が大混雑!リフトが混んでいるわけでは全く無い。去年もそう。 ちょっとは教訓として対策しようとは思わないのでしょうか? 設備、スキー場、レストランの質は非常に高い所と思いますが、経営側がクズなのかもしれない。2人だけでまかなえるわけないでしょう。…
-
-
本当にリーズナブルで良いスキー場
良心的という言葉が非常に良く似合うスキー場です。白馬、志賀等の拝金主義的なところと対極にある気持ちの良いところです。 この地域の人柄の良さがそのまま反映されているんでしょうね。でもそれだけではなく、施設は綺麗だし、コースの整備はしっかりしています。
- スキー場来場日2016/01/17
- レビュー投稿日2016/01/17
-
本当にリーズナブルで良いスキー場
良心的という言葉が非常に良く似合うスキー場です。白馬、志賀等の拝金主義的なところと対極にある気持ちの良いところです。 この地域の人柄の良さがそのまま反映されているんでしょうね。でもそれだけではなく、施設は綺麗だし、コースの整備はしっかりしています。
-
-
この近辺では降雪量が多く暖冬では頼りになる。
周辺の降雪量が足りなく、当日はここに集中し、大混雑。近年では記憶に無い位の混みようでしたがゲレンデはそれほどでは無かった。チケット売り場の対応の鈍さのみが問題だった。 引換券を持っている人には即座に引き換えてあげればあのような混雑は無かったハズ。今後はうまくシ…
- スキー場来場日2016/01/10
- レビュー投稿日2016/01/16
-
この近辺では降雪量が多く暖冬では頼りになる。
周辺の降雪量が足りなく、当日はここに集中し、大混雑。近年では記憶に無い位の混みようでしたがゲレンデはそれほどでは無かった。チケット売り場の対応の鈍さのみが問題だった。 引換券を持っている人には即座に引き換えてあげればあのような混雑は無かったハズ。今後はうまくシ…
-
-
施設が洗練されていて外国人観光客が多いのもうなずける。
非常に整った施設でボロいところが全く無いし、駐車場のレイアウトが秀逸。コースに沿って止めて行けるので遅く着いても長い距離を歩かされるとかなくてすぐにゲレンデに到着。 上品な施設ですが白馬や志賀高原とかのお高い感もなく手軽に行けます。外国人比率がどんどん上がって…
- スキー場来場日2015/01/24
- レビュー投稿日2015/02/11
-
施設が洗練されていて外国人観光客が多いのもうなずける。
非常に整った施設でボロいところが全く無いし、駐車場のレイアウトが秀逸。コースに沿って止めて行けるので遅く着いても長い距離を歩かされるとかなくてすぐにゲレンデに到着。 上品な施設ですが白馬や志賀高原とかのお高い感もなく手軽に行けます。外国人比率がどんどん上がって…
-
-
グルーポンの安さで行ってみたら
駐車場からリフトまでの歩き(登り)がちょっとキツイ。 コースの距離はそこそこ稼げるが全体に初、中級者向きで中級者でもやや物足りない。 昔稼働していた山頂のリフトは未使用(ここが唯一中、上級向け)というわけで ファミリー向け、コスト重視ってトコでしょうか? ホテ…
- スキー場来場日2014/01/18
- レビュー投稿日2014/01/30
-
グルーポンの安さで行ってみたら
駐車場からリフトまでの歩き(登り)がちょっとキツイ。 コースの距離はそこそこ稼げるが全体に初、中級者向きで中級者でもやや物足りない。 昔稼働していた山頂のリフトは未使用(ここが唯一中、上級向け)というわけで ファミリー向け、コスト重視ってトコでしょうか? ホテ…