My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
やっぱりオグナの雪は軽いですここ数週間は福島のスキー場で滑っていて久しぶりにオグナにきました。当日は膝下ほどのパウダーでしたが、軽い軽い!福島のゲレンデには申し訳無いですが、さすがオグナのでした。パウダーバーンは広くて斜度も厳しくないのて、パウダーランの練習に…
- スキー場来場日2025/02/01
- レビュー投稿日2025/02/02
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
最近はよく混んでいます、朝のゴンドラも群馬には珍しい長蛇の列。圧雪バーンが代名詞ですが、実はパウダー狙いも出来る最高のバランスです。ロングパウダーを流せるという点では、天神、ホワイトバレーに次ぐのではないでしょうか。
- スキー場来場日2025/01/25
- レビュー投稿日2025/01/28
-
-
広大な鐘の鳴る丘ゲレンデ
上部は上級者、下部は初心者用にはっきり分かれている印象です特に最下部の鐘の鳴る丘ゲレンデは横に長ーい一枚バーンで広々しています、衝突の恐れが無く練習きピッタリ
- スキー場来場日2023/03/25
- レビュー投稿日2024/02/20
-
-
3月オープン直後より4月が楽しい
3月のリオープンから重宝しています、最初はまだパークアイテムも出ていない事が多いので4月以降の方が楽しめます雪不足の年でもたっぷり蓄えられた雪があるので安心です
- スキー場来場日2023/04/08
- レビュー投稿日2024/02/19
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
第三クワッド中腹にあるレストラン?居酒屋?居酒屋ですね。お祭り広場は何を食べても美味しくお酒の種類も豊富、さらにおつまみに最適なお漬物もサービス出ているので最高ですゲレンデにある居酒屋で、重力重いです
- スキー場来場日2024/02/18
- レビュー投稿日2024/02/18
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
丸沼の麓にあるレストランは座敷席の予約が可能です、食事券とセットの予約で1日座敷席のテーブルを専用で使えますちびっこ広場目の前なので子連れにおすすめです
- スキー場来場日2024/02/17
- レビュー投稿日2024/02/18
-
-
貴重なスキー専用ゲレンデ
高畑がスノーボード解禁となったので関東近郊では唯一でしょうか?スキー専用です。子供のスキーデビューにはうってつけのゲレンデです私もスノーボーダーですがスキーの練習のために平和なこちらで鍛錬しました
- スキー場来場日2023/02/25
- レビュー投稿日2024/02/16
-
貴重なスキー専用ゲレンデ
高畑がスノーボード解禁となったので関東近郊では唯一でしょうか?スキー専用です。子供のスキーデビューにはうってつけのゲレンデです私もスノーボーダーですがスキーの練習のために平和なこちらで鍛錬しました
-
-
パークが無くなってしまって残念
こじんまりとしたゲレンデですが大きなキッカー含めパークが楽しかったです今年は造成しないとの事で、とても残念です。。ただゲレンデの規模感はバランスが良く万人受けすると思います
- スキー場来場日2023/03/12
- レビュー投稿日2024/02/16
-
-
アクセスは確かに悪いけど良いゲレンデ
公式も謳っている様にとにかくアクセスは悪いですただ絶景広がる静かな景色と、レベルの高いパークレイアウトは唯一無二だと思います3月は晴天率が高いのか、とくに春スキーで楽しめます
- スキー場来場日2023/03/11
- レビュー投稿日2024/02/16
-
-
安全安心の立体駐車場
川場は風の強いゲレンデですが、駐車場が立体で屋根付きなので着替えや準備が本当に楽です悪天候の日は重宝しています
- スキー場来場日2023/02/25
- レビュー投稿日2024/02/15
-
-
最強ツリーランゲレンデ
夏油といえばとにかくツリーラン。ツリーでもしっかりと管理してくれているので安心感ありますオープン前に積雪情報をしっかり掲示してくださるのも嬉しいです
- スキー場来場日2024/01/13
- レビュー投稿日2024/02/15
-
-
人が少ないエンドレスパウダー
パウダーの日に当たればずっとパウダーで遊べます、ローカルの方は競技スキーが多いようで競争率がとにかく低いですゲレンデサイドには日帰り温泉もあり、充実したゲレンデです
- スキー場来場日2024/01/06
- レビュー投稿日2024/02/15
-
-
温泉とビーフシチュー
奥中山高原ホテルの別館温泉がお気に入りです。今は珍しい電気風呂もあります。またセンターハウスで限定で販売しているビーフシチューはゲレンデレストランとは思えない程美味しいです
- スキー場来場日2024/01/05
- レビュー投稿日2024/02/15
-
-
クワッドリフトがありがたい
東北を代表するビッグゲレンデ。ゴンドラも良いですが運搬力のあるクワッドが長い&多いので回しやすいです。ただ西森がクローズとなり、パウダーコースが減ってしまったのが残念。あとリフト券は高いです
- スキー場来場日2024/01/04
- レビュー投稿日2024/02/15
-
-
オープンが毎年早くパークも同時スタート
12月初週には毎年開けてくれます、優しめのパークもあるので足慣らしにはバッチリ。今年からニャルツチェアも活躍してアルツにも行けるのが嬉しいポイント!あとチケットデザインがかっこいいです
- スキー場来場日2023/12/16
- レビュー投稿日2024/02/15
-
-
オホーツク海を一望出来るニセコの雪
ニセコ域内ですが反対側なので海が綺麗に見えます、雪質はニセコ。営業が縮小されて乗れるリフトも少ないですが、コースは程よい幅と斜度。人も少ないので十分に楽しめます
- スキー場来場日2024/01/03
- レビュー投稿日2024/02/15
-
-
ニセコの雪で平和に練習
こじんまりとしたゲレンデですが雪質はニセコそのもの、でもとても空いている穴場です。ファミリーや初心者の練習にもってこいです。駐車場とゲレンデが近いところも良いです
- スキー場来場日2024/01/02
- レビュー投稿日2024/02/15
-
-
ナイターでも同じコースを堪能出来る
コースレイアウトがリフト1本で数コース回せる作りなので、ナイターでもほぼ同じ規模で滑る事が出来ます。目の前に宿泊施設があるので予約が取れたらラッキーです、ナイターは空いているのでゲレンデ独占出来ます。温泉も独特の泉質でしっかり暖まります。
- スキー場来場日2024/01/02
- レビュー投稿日2024/02/15
-
-
みんなが楽しめる絶景ゲレンデ
ゴンドラからTOP to bottomでロング滑走が楽しめます、初級者コースもあるのでみんなで上がれます。あまり滑ることが得意で無くても、頂上からの絶景は一見の価値ありです!!
- スキー場来場日2024/01/05
- レビュー投稿日2024/02/15
-
-
ゴンドラ無しでも楽しめる万人受けゲレンデ
丸沼=ゴンドラの混雑、というイメージが拭えませんが混んでいてもゲレンデレイアウトが良いのでリフトだけで十分楽しめます。特にカービングにピッタリの斜面が多いです。パークもしっかり造成されているので上級者のパークを見ているだけで眼福です
- スキー場来場日2023/12/26
- レビュー投稿日2024/02/15
-
-
滑りごたえのあるゲレンデ
斜度があるロングコースが多いので、ゴンドラから一気に麓まで下ると脚はパンパンになります。パウダーの日はずーっとパウダーを取れるので満足度高いです。ただゴンドラが混みがち。密かに下の一番端にあるリフトはコースもよくロングなのでゴンドラが混んでいたらリフトもオスス…
- スキー場来場日2023/12/23
- レビュー投稿日2024/02/14
-
-
バランスの取れた万人受けゲレンデ
水上ICから少し距離がありますが、パウダーも取れ、パークもあり、広い緩斜面もあり、バランスが良いです。ここは特にグラトラレベルが高め。訪問日はまだ白樺コースが積雪不足で開いておらず、ここが無いとカービングバーンが少し寂しいかもしれません。 オープンハウスが買い…
- スキー場来場日2024/02/03
- レビュー投稿日2024/02/14
-
-
今年からセンターハウスもリニューアル
ファミリー向けかと思いきや、パウダー好きやBC好きにも人気のゲレンデ。武尊牧場が無くなってからはオグナにパークも出来たので、万人受けゲレンデです。今年からセンターハウスも綺麗にリニューアルされ、食事は値上がりしましたが…快適に過ごせます。
- スキー場来場日2024/01/27
- レビュー投稿日2024/02/14
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
名物のチャンピオンコースのお昼圧雪があります。綺麗に圧雪し直してくれるので13時以降また朝の様な斜面を楽しめます。ただし多くのスキーヤーで混み合いますので、再会前は行列必須です。圧雪後のチャンピオンは速度をついつい出しがちな気持ち良い仕上がりなので気をつけてく…
- スキー場来場日2024/02/03
- レビュー投稿日2024/02/14
-
-
最強のファミリー向けゲレンデ
休暇村妙高の目の前にある小規模なゲレンデです、リフトは1本、初級者コースのみです。休暇村に泊まって楽しむファミリー層がほとんどなので、飛ばして滑る人も少ないためとても安全です。隣の関温泉まで徒歩で行けるので、上級者コースと初級者コースが別々のゲレンデに分かれて…
- スキー場来場日2024/02/12
- レビュー投稿日2024/02/14
-
-
長く続く緩斜面と、流すのが難しい高レベルのSUGI PARK
ゴンドラで上まで上がれば綺麗に圧雪された緩斜面を長ーく楽しめます。初級者でも上まで行けるので景色も雰囲気もとても楽しめます。またパークアイテムが超充実しており、2番リフトに乗れば上から下までアイテムだらけです。一つ一つ難易度高めの印象で、私のような初心者は流す…
- スキー場来場日2024/02/13
- レビュー投稿日2024/02/14
-
-
綺麗な景色と楽しいパーク
あまり大々的に宣伝していませんが、密かにパークが超充実しています。今週も12mくらいのキッカーもう出ていました、他にも5〜7mの3連やポコジャン3連もあります、各レベルに合わせて楽しめます!晴れたら景色も圧巻、手作りの景勝ポイントもあります。
- スキー場来場日2024/02/12
- レビュー投稿日2024/02/14
-
-
混まないパウダーゲレンデ!
3連休の初日、積雪30センチ。広大なパウダーゲレンデで知られていますが、圧倒的に人が少なくエンドレスパウダーです。ゲレンデは地形やツリーも多くなかなかレベルが高いので、上級者もかなり楽しめます。
- スキー場来場日2024/02/10
- レビュー投稿日2024/02/14