My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
お客さん第1ではないスキー場
今日のたんばらはトップシーズン並みの最高のコンディションでした!ただ、このところファーストトラック滑りたくて、第1リフトに最初に乗車しても希望が叶えられません
- スキー場来場日2024/03/28
- レビュー投稿日2024/03/28
-
-
想定外のグッドコンディション!
17日はかなり気温が上がりバーンは相当緩んだと思われるますが、当日は冷え込みましたのでバーンはカチンカチンでした。午前中はあまり陽が差しませんでしたし気温も低かったので、昼過ぎまで滑りましたがその間はしっかり締まったバーンが維持されていました!また、当日はかな…
- スキー場来場日2024/03/18
- レビュー投稿日2024/03/20
-
-
リフト招待券を有効活用!
スキー応援リビューキャンペーンに当選しリフト招待券を2枚いただきましたので、活用するため訪れました!規模大きくコースもバライティーに富んでますので、楽しいスキーになりました!明日も活用させていただきます!このような機会をいただき「surf&スノー」に心から感謝…
- スキー場来場日2024/03/14
- レビュー投稿日2024/03/14
-
-
雪質よくてスキー板の滑り良かったです!
このところナイターでの来場が多かったですが、今回は朝8時30分過ぎからスタートしました⛷️朝のバーンはしっかり締まっていて最高に気持ちよく滑走できました!
- スキー場来場日2024/03/08
- レビュー投稿日2024/03/09
-
-
アクティブシニアデーで来場!
1月以来のアクティブシニアデーの来場!3月にしてはゲレンデコンディションは良好でしたし、団体のちびっこのスキー教室が入っていなかったので、空いており凄く楽しく滑れました!
- スキー場来場日2024/03/07
- レビュー投稿日2024/03/09
-
-
最高のコンディション!
風も収まり天気も雪質も良好でコンディション最高で凄く快適に滑走できました!
- スキー場来場日2024/02/29
- レビュー投稿日2024/03/01
-
-
今日は厳しい状況でしたが、まあまあ楽しめました!
今シーズンで終了しちゃいますので、今日強風が吹くと思いましたが、急遽出かけてみました。ゴンドラは運休、リフトは何とか稼働していましたが、突風で煽られて終点までに何回も停止しました!また、バーンはカチンカチンでかなり厳しかったです。大型バス7台で中学生がスキー教…
- スキー場来場日2024/02/28
- レビュー投稿日2024/02/28
-
-
リフト料金何とかしてください!
昨シーズンは平日シニア午前券は1,500円でしたが、今シーズンはいきなり1,000円値上げされて2,500円になりました!平日シニア1日券は料金表では3,500円ですが実際に購入すると午前券と同額の2,500円です!60歳以上のシニアは丸1日滑るだけの体力はあ…
- スキー場来場日2024/02/14
- レビュー投稿日2024/02/15
-
-
今回のナイターは失敗でした!
今シーズン2回目のナイター!前回はかなり空いていて快適に滑走できたので、今日お邪魔しましたが、今日はちびっこのスキー教室等かなりの混雑で自由に滑れなかったし、終盤はかなり雪降ってきて参りました!
- スキー場来場日2024/02/10
- レビュー投稿日2024/02/11
-
-
ハンタマの隣に位置している穴場スキー場(^^)
今日は天気良く、適度な降雪によりゲレンデは絶好のコンディション。来場者少なくてどのコースも自由自在に滑走できました!先シーズンはシニア午前リフト券は3,200円でしたが、今シーズンは2,700円と値下げされていました!どこへ行っても値上げされているのに、こんな…
- スキー場来場日2024/02/08
- レビュー投稿日2024/02/08
-
-
ゲレンデなかなかのコンディションでした。
かなり降雪がありゲレンデコンディションは良かったですが、いつもより柔らか目でしたので、スタートして2Hほどでボコボコになりリスク高かったです!
- スキー場来場日2024/02/07
- レビュー投稿日2024/02/07
-
-
金曜日晴れたら湯の丸へ!
先週に引き続き好天の金曜日は湯の丸スキー場へ!シニア割嬉しいです。適度に冷え込みゲレンデは絶好のコンディションで楽しく滑れました!ただ、駐車場(第4P)からゲレンデまで残雪が氷になりカチンカチンで転倒者続出、何とかして欲しいですね。
- スキー場来場日2024/02/02
- レビュー投稿日2024/02/02
-
-
コンディションかなり良かった!
時折冷たい風が強く吹きましたが、ゲレンデはしっかり仕上げられていましたので、大変楽しく滑れました!
- スキー場来場日2024/01/31
- レビュー投稿日2024/01/31
-
-
天気よくバーンしっかり仕上げられていて楽しかった!
毎年早割リフト券を購入していて、今日は天気いいので消費するため出かけてきました!ゲレンデはしっかり仕上げられていて、快適に滑れました!
- スキー場来場日2024/01/29
- レビュー投稿日2024/01/29
-
-
シニアデーありがたいです!
今日は金曜日なのでシニアデー、天気も良さそうなので出かけました。かなり冷え込んでおり、また冷たい風が強く吹いてチョー寒かったですが、ゲレンデはしっかり仕上げられており、快適に滑走できました!
- スキー場来場日2024/01/26
- レビュー投稿日2024/01/26
-
-
最高のコンディション!
今日は天気は良かったですが、かなり冷え込みゲレンデはしっかり仕上げられていました。大変快適に滑走できました!また、スノーマシン全開で明日からも楽しみですよ!
- スキー場来場日2024/01/25
- レビュー投稿日2024/01/25
-
-
ゲレンデしっかり仕上げられており楽しく滑走できました!
今シーズン2回目の八千穂高原スキー場!かなり寒かったですがゲレンデはしっかり仕上げられており、快適に滑走できました!
- スキー場来場日2024/01/23
- レビュー投稿日2024/01/23
-
-
湯沢ICから近くて手軽に利用できるスキー場です!
ここは穴場的な存在でリフト待ちなく無駄なく楽しめます!毎年早割のスマリフを購入して楽しんでいます!
- スキー場来場日2024/01/09
- レビュー投稿日2024/01/20
-
-
雪不足でもバーンはしっかり仕上げられていました!
まだ全てのコースがオープンしているわけではありませんでしたが、リフトも3本稼働しメインコース楽しめました!
- スキー場来場日2023/12/25
- レビュー投稿日2024/01/20
-
-
アクティブシニアデー嬉しい!
ここはスキー専用ですし滑れる範囲も拡がりましたので、今シーズン初めて訪れました。当日はアクティブシニアデーでリフト券は割安でしたが、スキー講習の団体が何組か入っていて最悪の状況でした!
- スキー場来場日2024/01/16
- レビュー投稿日2024/01/20
-
-
雪不足でもコースはしっかり仕上げられていました!
当日はファミリー、第3、第4コースがオープンしており、ゲレンデはしっかり仕上げられていて大変楽しく滑走できました!
- スキー場来場日2023/12/28
- レビュー投稿日2024/01/20
-
-
土曜日のナイター楽しい!
三連休の初日、さらに好天のため、かなり混雑していると思い、ナイター(16時から19時)だけ滑りに行きました。スタート時はかなり混雑していましたが、17時半過ぎから段々と空き、またバーンも締まってきて凄く楽しく滑れました!
- スキー場来場日2024/01/06
- レビュー投稿日2024/01/20
-
-
「ワンダーランドかたしな」レビューキャンペーン
本日出かけてきました。天気快晴で気温も高くて楽しいスキーになりました。リフト係員さんが昨日雨が降ったと言ってましたが、確かに朝のうちはカチンカチンでした。ここは平日パック(1,000分の食事券が付いてリフト1日券が2,900円)があって凄く嬉しいです♪
- スキー場来場日2024/01/19
- レビュー投稿日2024/01/19
-
-
最高のコンディション!
天気快晴でバーンはしっかり締まっており、最高のコンディションで凄く楽しく滑れました!まだ全コースオープンしていませんでしたが、滑走可能なコースはキチンと仕上げられていますので十分楽しめますよ!
- スキー場来場日2024/01/17
- レビュー投稿日2024/01/17
-
-
「ワンダーランドかたしな」レビューキャンペーン
雪不足でまだまだ滑れるコースは限られていますが、バーンはしっかり締まっており、それなりに楽しく滑れました(^^)スキー場関係者の頑張りに感謝申し上げます!
- スキー場来場日2024/01/11
- レビュー投稿日2024/01/11
-
-
ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン
かたしなエリアでは一番奥に位置していますが、ゴンドラもあり規模の大きいスキー場です!雪質も最高に良くて天候にも恵まれましたし、バーンはしっかり締まっていて大変楽しく滑れました!
- スキー場来場日2023/01/19
- レビュー投稿日2023/01/28
-
-
固めのバーンでしっかり滑れました!
朝から好天でバーンは固めで締まっており、コンディションは最高でした!いつもより空いてる感じで高速クワッドにもスムーズに乗車できて、各コースを十分に堪能できました(^^)
- スキー場来場日2022/03/04
- レビュー投稿日2022/03/05
-
-
プリンススノーリゾートレビュー
2月28日に3シーズン振りに来場しました!天気予報どおり午前中は晴れ間も多く楽しく滑れました。広大なゲレンデで時間を忘れてしまいますね!
- スキー場来場日2022/02/28
- レビュー投稿日2022/03/04
-
-
マナーの悪いボーダーの溜まり場
ゲレンデのあちこちに座り込み、リフト降り場ではコースへの入り口に横に拡がり座り込み、コースへ出るのを妨害し、リフト降り場の担当者に注意されても全くいうことを聞かないクソボーダーの溜まり場でした!もう2度と行きたくないです!
- スキー場来場日2022/02/20
- レビュー投稿日2022/02/23
-
マナーの悪いボーダーの溜まり場
ゲレンデのあちこちに座り込み、リフト降り場ではコースへの入り口に横に拡がり座り込み、コースへ出るのを妨害し、リフト降り場の担当者に注意されても全くいうことを聞かないクソボーダーの溜まり場でした!もう2度と行きたくないです!
-
-
晴れてましたが、強風で寒かったです!
天気予報で晴れでしたので、急遽出かけました。しかし、凄い強風でリフトがいつ停止してもおかしくない状況で、また気温もマイナス6〜7度でチョー寒かったですが、雪質は最高で何とか午前中楽しめました!
- スキー場来場日2022/01/12
- レビュー投稿日2022/01/13
-
-
3連休最終日も晴れて絶好のコンディション!
3連休最終日も晴れて絶好のコンディションだと思って急遽出かけてきました!天然雪のスキー場で、バーンはしっかり仕上げられていますので、人工雪のスキー場のように場荒れすることもなく、快適に滑ることができました。客層はファミリー主体で、このスキー場としてはかなり混雑…
- スキー場来場日2022/01/10
- レビュー投稿日2022/01/11
-
-
最高のコンディション
6日は天気良さそうなので出かけてみました。予想どおり晴れて積雪量も雪質も最高のコンディションで、楽しく滑れました!
- スキー場来場日2022/01/06
- レビュー投稿日2022/01/07
-
-
コンパクトだけど楽しいスキー場
初めてスキーを体験したのがこちらのスキー場です!それから50年以上経ちますが、毎シーズン2〜3回程度お邪魔しています。今シーズンの初中里はJAFの割引券を活用させていただき、12月24日に出かけてきました。何年経っても楽しいスキー場です!
- スキー場来場日2021/12/24
- レビュー投稿日2021/12/31
-
-
リフト料金がいきなり値上げ!
先週14日にお邪魔した時は、シニア1日券は1,500円でしたが、本日20日に行きましたら、シニアのリフト料金は価格が修正されていて2,000円になっていました。それでSURF&SNOWで小海リエックススキーバレーのリフト券の料金を確認しましたら、シニア1日券は…
- スキー場来場日2021/12/20
- レビュー投稿日2021/12/20
-
リフト料金がいきなり値上げ!
先週14日にお邪魔した時は、シニア1日券は1,500円でしたが、本日20日に行きましたら、シニアのリフト料金は価格が修正されていて2,000円になっていました。それでSURF&SNOWで小海リエックススキーバレーのリフト券の料金を確認しましたら、シニア1日券は…
-
-
まだまだコンディション良かったです(^-^)
娘家族と今シーズン締めのスキーで、久しぶりのタングラムでしたが、相変わらず楽しめました。天候にも恵まれ充実したスキーライフを過ごすことかわできました。娘や孫たちはスノーラフティングにもチャレンジしました。凄く面白かったようです!
- スキー場来場日2017/03/25
- レビュー投稿日2017/03/27
-
-
快晴、絶好のコンディションでした!
この土日は、久し振りに奥志賀高原スキー場を訪れました。宿は隣接する奥志賀高原ホテルです。全体的にゆったりリゾート気分を味わうことができますね!まだまだ雪質いいですよ。
- スキー場来場日2017/03/04
- レビュー投稿日2017/03/04
-
-
ニューモデル試乗会に参加
初めて訪れたスキー場で休暇村が隣接されています。温泉にゆっくり浸かれるし素晴らしい環境でした。たまたまニューモデル試乗会が開催されてましたので、参加してみましたが、いろいろ試乗できて楽しかったです。
- スキー場来場日2017/02/18
- レビュー投稿日2017/03/03