スキー・スノーボードを楽しむためのスキー場情報サイト
SURF&SNOW HOME
MYPAGE
SITE MAP
LOGOUT
検索ワードを入力
SURF&SNOW
>
myページ 投稿レビュー一覧
My Page
---
---
戻る
投稿レビュー一覧
南郷スキー
久しぶり南郷へだいくらから雪なければ15分でつく。人少なくグラトリするにはいい。アプローチ足りずキッカー飛び越せない。雪があれば遊ぶポイント沢山。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/22
レビュー投稿日
2022/03/23
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
だいくら
今年は積雪もありパークのクオリティもすばらしくたのしいすきーじょうです。3月27日でクローズぽいですが3月いっぱいまで営業してほしい。行くたびに楽しいがある場所。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/15
レビュー投稿日
2022/03/16
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かぐら
頂上リフト5ロマが2日間動いてなかったので人が多かった。雪に埋もれて掘り起こしたリフトは初めてだった。スタッフの努力に頭がさがる。コンディションもよくおかげで楽しめた。去年より一か月長く楽しめそうだ。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/09
レビュー投稿日
2022/03/10
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
だいくら
お昼過ぎから曇りだけど風も無く天気も良く暑さ寒さもちょうどいい。ゲレンデコンディションも最高。平日でも頂上リフト動いていればもっとすばらしいロケーションが見れるはず。ご飯は何をたべても失敗がない。お値段以上。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/01
レビュー投稿日
2022/03/03
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
スノーパーク
パーク貸し切り。ちょうどいいサイズのキッカー練習になる。ディガーさんの丁寧なメンテナンス。少し降った日の次だったけど。もう少し非圧雪とツリーランのコースがあれば1日飽きないゲレンデだと思う。だいくらリフトが平日動いてないのが残念。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/13
レビュー投稿日
2022/02/13
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
バックカントリー
かぐらゴンドラが休みで田代からあがる。5ロマ辺りで50cm位の積雪。人少ない。ハイク1時間で中尾根。壺足で股位まで沈む。ゲレンデでも十分楽しめる。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/01
レビュー投稿日
2022/02/13
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
応援
フリーライトパーク。毎年これだけのクオリティ維持はたいへんです。他のスキー場にはないとびやすいキッカー、ハイクも流しも楽しめるジブ。応援します。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/25
レビュー投稿日
2022/01/27
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
大雪
10時にはゲレンデはボコボコ。あさイチで帰る人多い。風強くてリセットしきれない。山頂はふぶいてるけど滑り出すとさほど悪くない。重くない雪。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/18
レビュー投稿日
2022/01/27
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
シーズンイン
予報より積もらなかった。風で飛ばされ10CM。パークがしっかりありすばらしい。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/14
レビュー投稿日
2022/01/07
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
元旦
関越トンネル通行止めで思ったより人少ない。大雪で昼過ぎに頂上リフトが動く。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/01
レビュー投稿日
2022/01/07
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
バックカントリー
登山届に地図と危険個所が書いてあるのが初めての人でもわかりやすくてよかった。ただ、第五ロマンスリフトが12時で終わってしまうのが残念。ハイシーズンでも天候が良ければ長くやってほしい。
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/09
レビュー投稿日
2021/04/08
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
スノーパーク
スロープで上からアイテムがたくさんあってたのしめる。上のキッカーが2連が欲しいのと、ハイクアップのできるジブレーンのエリアがあるともっと通いたい。
続きを見る
スキー場来場日
2021/04/08
レビュー投稿日
2021/04/08
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
吹雪
神立の一番上と左のリフトが止まっていた。風が強かったので、上はともかく左の尾根コースをオープンしてほしかった。神立でリフトが動かない位だと、周りのスキー場もだめな所も多いだろう。
続きを見る
スキー場来場日
2018/01/03
レビュー投稿日
2018/01/11
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
よかった
あたたかく春の様な気温のなか、積雪か少ないのにもかかわらずパークアイテムが多く設置してあった。スタッフが手作業でコースのはじから雪を持ってきてリップの直しやランディングの穴を直していた。
続きを見る
スキー場来場日
2016/01/03
レビュー投稿日
2016/01/20
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
2シーズンぶり
積雪がおおかったので4月までフリーライドパークがオープンしてた。今まではスピードがのらないアプローチ斜面とリップとテーブルがあっていなくて凸落ちがおおくて敬遠してたけど今シーズンはちがってた。テーブルの長さを感じないストレスのない浮遊感をあじわえた。もうちょっ…
続きを見る
スキー場来場日
2014/03/12
レビュー投稿日
2015/11/12
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今年初
リニューアル後はじめて、大きいサイズがなくなって残念。去年のレイアウトはそのままで、ミドルとスモールの中間を増やしただけならよかったのに・・・スーパービックを作るのに期待。せっかく回数券たくさんかったのに・・・画像は先シーズンのもの。
続きを見る
スキー場来場日
2015/07/28
レビュー投稿日
2015/07/30
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
悪くない天気
天候を心配したがもってくれた。雪の多いせいかパークのアイテムがいつもの正月よりも充実していた。正月混むところの1つが池の平だと思う。
続きを見る
スキー場来場日
2015/01/03
レビュー投稿日
2015/02/05
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
新雪
膝くらいの新雪。重いけど元旦から贅沢にたのしめた。雪がおおく降った日なので人は元旦にしては少なめ。
続きを見る
スキー場来場日
2015/01/01
レビュー投稿日
2015/01/29
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダー狙い
行ってみると思ったより積雪はなく20~30センチでした。天気はまあまあ。楽しめました
続きを見る
スキー場来場日
2013/01/01
レビュー投稿日
2013/01/05
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
まずまずの初滑り
朝は晴。昼頃にはガス。前晩の降雪でいいコンディション。
続きを見る
スキー場来場日
2012/12/12
レビュー投稿日
2012/12/20
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
まずまずの初すべり
朝は天気も良かったが、お昼頃にはガスの中。前晩に降った雪のおがげでいいコンディションだった。
続きを見る
スキー場来場日
2012/12/11
レビュー投稿日
2012/12/20
tanneyさん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る