スキー・スノーボードを楽しむためのスキー場情報サイト
SURF&SNOW HOME
MYPAGE
SITE MAP
LOGOUT
検索ワードを入力
SURF&SNOW
>
myページ 投稿レビュー一覧
My Page
---
---
戻る
投稿レビュー一覧
今年の初滑り
今年(今シーズン)の初滑りは妙高杉ノ原でした。今年に限らず、毎年初滑りは杉ノ原ですが・・・近年で一番雪があり、足慣らしのつもりが新雪も楽しむことが出来ました。途中はガスも発生し、ホワイトアウト状態になったりしましたが、午後には写真のような青空と、妙高山の雄姿も…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/03
レビュー投稿日
2022/03/07
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゴーゴーカレー
金沢カレーの人気店がなんと志賀高原に期間限定で出店していました。焼額か奥志賀か忘れてしまいましたが、多分焼額の第一ゴンドラの下だったような・・・
続きを見る
スキー場来場日
2018/02/25
レビュー投稿日
2018/12/28
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
いつも美味しい
杉の原に行くと必ず寄るのが、三田原ゾーンにあるレストハウス『サンアントン』。土日祝は11時までに食事を注文すると、なんと小ビール(他ソフトドリンクもある)が無料で付いてきます。最高です。
続きを見る
スキー場来場日
2018/01/07
レビュー投稿日
2018/01/15
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪が多過ぎ
大雪の警報のなか、妙高杉の原へ行ってきました。寒くて、雪もガンガン降っていて、超大変なスキーになってしまいました。スイスイ滑っている人が羨ましい・・・
続きを見る
スキー場来場日
2017/01/14
レビュー投稿日
2017/01/21
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
長いコース
やっと今シーズンの初滑りに行ってきました。毎年初滑りには、小海リエックスかシャトレーゼに来ていますが、今回は積雪が早かったため白馬も考えました。ゲレンデ情報をみると、意外に全面滑走になっていなかたので、やはり近場でロングコースを楽しめる小海にしました。気温が上…
続きを見る
スキー場来場日
2016/12/24
レビュー投稿日
2016/12/26
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
久しぶりのナイター
日中は雨模様だったので、久しぶりにナイターで滑りました。雨でゲレンデコンディションが悪く、メインのゲレンデが使えませんでしたが、カクテルライトを浴びて、気持ちよく滑ることが出来ました。たまには良いものですね!!
続きを見る
スキー場来場日
2016/02/14
レビュー投稿日
2016/02/26
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
やっと雪が・・・
年末に野沢温泉に行ってきました。やっと雪が間に合って、下まで滑ってこられました。雪が少ないためブッシュがありますが、これはそれほど気になりませんでした。山麓のコースは地面の起伏がそのままで、とても滑り難かったです。
続きを見る
スキー場来場日
2015/12/30
レビュー投稿日
2016/01/05
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
念願のお蕎麦
シーズン中は混んでいて、なかなか入れない林檎舎に行ってきました。春スキーでゲレンデは空いていましたが、お店には人がいっぱいでした。期待していたお蕎麦ですが、期待どおりでとても美味しかったです。特に胡麻のおつゆがお気に入りでした。
続きを見る
スキー場来場日
2015/04/19
レビュー投稿日
2015/11/24
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かわいいお猿さん
春スキーなので、ゲレンデもそこそこにして、地獄谷温泉へ観光に行ってきました。舘林温泉の駐車場から歩いて30分くらいで、お猿さんが露天風呂に入っている場所に着きます。春、しかも午後も遅かったので、お風呂に入っているお猿さんは少なくて残念でしたが、子ザルがたくさん…
続きを見る
スキー場来場日
2015/04/25
レビュー投稿日
2015/11/16
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
温泉がいっぱい
yamabokuって知ってますか?場所は、長野県須坂市を東に行った山奥にあります。ゲレンデは小さいですが、リフトは少ないですが、行く道路は大変ですが、新雪が滑り放題のスキー場です。スキー場までには沢山の温泉があり、信州高山温泉郷と呼ばれています。それぞれ違った…
続きを見る
スキー場来場日
2015/01/29
レビュー投稿日
2015/01/29
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
意外に寒くて
主要道路は良く除雪されて快適でしたが、スキー場に続く道に入ると、あまり良い状態ではなくなりました。ところどころ凍っていてツルツルしていました。前後の車も安全運転、超低速走行でした。
続きを見る
スキー場来場日
2014/12/23
レビュー投稿日
2014/12/26
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ツルツル
141号線から近道をしてゲレンデに向かいました。小海線の横を通る一本道が、ツルツルピカピカの氷の道になっていました。前の日が暖かくて、明け方冷えたせいなのかな~とにかく怖かったです。
続きを見る
スキー場来場日
2014/12/23
レビュー投稿日
2014/12/24
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
新雪三昧・・・
斑尾高原といえば、新雪、深雪が楽しめるゲレンデで有名ですよね!でも、今年になって積雪が少なく、正月に訪れた時も雪が少なくてがっかりでした。今後、沢山の雪が降ってくれることを期待します。雪の降り方に合わせて、スキー場に行けたら良いのに・・・残念!
続きを見る
スキー場来場日
2014/01/04
レビュー投稿日
2014/01/31
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
焼き鳥丼
野沢温泉にある『新屋』は、ゲレンデから離れていますが、安くて美味しい店なので、スキーヤーやボーダー、一般の観光客で賑わっています。ここの名物は、焼き鳥丼とうなぎです。特に、焼き鳥丼は濃いめの味付けで、疲れた身体にちょうど良く感じます。
続きを見る
スキー場来場日
2012/12/02
レビュー投稿日
2012/12/20
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
美味しい蕎麦
小海リエックスの帰り道、141号線沿いにある『森ピカ』というお蕎麦やさんに寄ってきました。前から気になっていた店で、ようやく入ることが出来ました。地元の食材を大切に調理していて、お店のお薦めでもある野菜のてんぷらセットは、野菜が盛り沢山でびっくりしました。素材…
続きを見る
スキー場来場日
2012/12/16
レビュー投稿日
2012/12/20
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
おいしいカレー
八ヶ岳周辺のスキー場に行ったときは、ほとんど毎回清里の「ロック」に寄ります。昔から有名で、特にカレーが美味しいです。地ビールもあり、こちらもどれを飲んでも美味しいです。冬季は気温に依って割引されるメニューがあり、最高50%OFFになります。
続きを見る
スキー場来場日
2012/01/14
レビュー投稿日
2012/11/17
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
望郷の湯
竜王の帰りに癒されたくて、日帰り温泉に寄ってみました。望郷の湯には初めて行ったのですが、とても混んでいて驚きました。露天風呂がとても人気で、内湯のほうは空いていました。露天風呂から眺める景色はとても良くて、とっても癒されて最高でした。真冬はもっといいかも・・・
続きを見る
スキー場来場日
2012/04/29
レビュー投稿日
2012/11/16
ユカピー1989さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る