スキー・スノーボードを楽しむためのスキー場情報サイト
SURF&SNOW HOME
MYPAGE
SITE MAP
LOGOUT
検索ワードを入力
SURF&SNOW
>
myページ 投稿レビュー一覧
My Page
---
---
戻る
投稿レビュー一覧
やっと見つけた
岩岳でゲレンデ外の美味しい店があることを期待して、昼食処を探していました。やっと見つけたのがメイトというお店で、カツサンドが美味しかったです。
続きを見る
スキー場来場日
2018/01/27
レビュー投稿日
2018/12/28
ゴームナさん
(静岡県/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
まだまだです。
大晦日に恒例のシャトレーゼに行ってきました。今年も良い練習が出来て、今シーズンへの期待も高まって来た一日でした。
続きを見る
スキー場来場日
2017/12/31
レビュー投稿日
2018/01/15
ゴームナさん
(静岡県/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
火祭り
大雪の中、野沢温泉に行ってきました。そして待望の火祭りを見てきました。なんとも雄大で幻想的なお祭りで、海外からのお客様もたくさんいました。祭りの時間割りを宿の御主人に聞き、とても楽しく見学できました。
続きを見る
スキー場来場日
2017/01/15
レビュー投稿日
2017/01/21
ゴームナさん
(静岡県/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
道路が楽ちん
141号線に雪が無かった。もっとたくさん降っているかと思っていました。道路にも、ゲレンデにも雪が少なくて意外でした。この冬は雪の降りだした時期が早く、ニュースでもたくさん取り上げられていたので、勘違いしていたのですね。
続きを見る
スキー場来場日
2016/12/25
レビュー投稿日
2016/12/27
ゴームナさん
(静岡県/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
お蕎麦最高
戸隠に来たからには、お蕎麦を食べなくては、ということで行ってきたのが「極楽坊」です。場所は分りにくいですが、落ち着いた雰囲気とお美味しいお蕎麦が食べられます。
続きを見る
スキー場来場日
2016/02/11
レビュー投稿日
2016/02/26
ゴームナさん
(静岡県/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
にぎわい
年の瀬で野沢温泉の街が混んでました。ゲレンデは雪不足で心配ですが、正月休みをスキー場で過ごす人が大勢いて良い雰囲気でした。大好きなスキー場が賑わっていると、幸せな気持ちになります。
続きを見る
スキー場来場日
2015/12/30
レビュー投稿日
2016/01/05
ゴームナさん
(静岡県/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春はのんびり
毎年GWに春スキーで野沢温泉を訪れます。ゲレンデも空いていて、観光するお客さんも少なくて、とてものんびり出来ます。GWの野沢は、意外に穴場ですよ。
続きを見る
スキー場来場日
2015/05/05
レビュー投稿日
2015/11/18
ゴームナさん
(静岡県/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ほっこり
毎年、ゴールデンウイークに野沢温泉に行きます。スキースノボも空いていて、春の観光には少し早い時期なので、意外と宿泊客が少ないです。いつもは混んでる食事処や、外湯を満喫できてとても良いですよ。
続きを見る
スキー場来場日
2015/05/05
レビュー投稿日
2015/11/13
ゴームナさん
(静岡県/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
上級コースクローズ
Hakuba47のクワットリフトC降り場の左手から、五竜へ下るアドベンチャーコースが閉鎖になっていました。パトロールの人に聞いたところ、積雪量が多くしかも急激に降ったため、雪崩の危険があると言う事でした。いつ開放するか目途が立たないとも言ってました。
続きを見る
スキー場来場日
2015/01/04
レビュー投稿日
2015/01/30
ゴームナさん
(静岡県/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
限定に弱い静岡県人
栂池のゴンドラ駅近くにあるレストラン「クローシュ」一日限定10食の牛すじ丼を、やっと食べることが出来ました。牛すじが良く煮込まれていて、とても美味しかったです。幸せなひと時でした。
続きを見る
スキー場来場日
2014/02/06
レビュー投稿日
2014/02/06
ゴームナさん
(静岡県/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る