My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
晴れていたけど寒ーい
晴天で、風も弱く、快適な1日だと思いきや、寒かったです。寒いせいか、お客も少なく、混まず、ゲレンデ、レストランともに快適でした。学生の団体が多かったけど、リフトの行列ができることもありませんでした。ここは、風が吹いて寒いゲレンデなので、ちょっと甘く見ていました…
- スキー場来場日2013/02/17
- レビュー投稿日2013/02/18
-
-
国道353号沿い、市城駅近くのおいしいイタリアンレストラン
いつも、渋川インターへ向かう帰り道、気になっていたレストランに初めて立ち寄りました。「レストラン ピック」地元の群馬の野菜やお肉を使った料理が楽しめます。初めてで、恐る恐るお店に入ってみましたが、気取った雰囲気ではないので、スキー、スノーボード帰りでも気軽に立…
- スキー場来場日2013/02/11
- レビュー投稿日2013/02/12
-
-
天気悪く、気分転換に軽井沢でおいしいクレープ堪能
朝早く、雪が降っていたものの、昼過ぎには雨に変わりました。気温も高かったので、春雪のような状態になり、滑りにくいバーンでした。早めにスキー場を後にして、軽井沢方面から帰ることにして、美味しいクレープ屋さんを目指しました。「珈琲黒庚(こくら)」というお店に初訪問…
- スキー場来場日2013/02/04
- レビュー投稿日2013/02/05
-
-
地元のお蕎麦屋さん(天ぷら重兵衛 中居屋)
ゲレンデで冷えた体に温かいものを食べたくて、お蕎麦屋さんに立ち寄りました。「天ぷら重兵衛 中居屋」というお店です。JR万座鹿沢口駅近くにある地元では古くからあるお店のようです。お店の中に、古い資料など、展示されていました。お店のつくりも広く、グループ、家族で行…
- スキー場来場日2013/01/26
- レビュー投稿日2013/01/28
-
-
寒さ覚悟で滑りました
この日は、一日曇りで、さらに雪、そして強風。一番下のリフトでもマイナス11度ありました。きっと体感温度だともっと寒かったはずです。このゲレンデは強風になることも多いので、ウェアの下にいつもより1枚着込んで滑ったので、体は暖かかったのですが、手足の末端、顔はとっ…
- スキー場来場日2013/01/26
- レビュー投稿日2013/01/28
-
-
雪質最高だけど、、、寒かった
1/19に20cmぐらいの新雪があり、ゲレンデコンディションが最高の状態でした。ハンターにはない、柔らかい雪。そしてその翌日も雪質もよかったのですが、風が強くて、ゴンドラ山頂あたりは突風みたいな風が吹き、立っていると倒れそうになることもあるくらいでした。午前中…
- スキー場来場日2013/01/20
- レビュー投稿日2013/01/23
-
雪質最高だけど、、、寒かった
1/19に20cmぐらいの新雪があり、ゲレンデコンディションが最高の状態でした。ハンターにはない、柔らかい雪。そしてその翌日も雪質もよかったのですが、風が強くて、ゴンドラ山頂あたりは突風みたいな風が吹き、立っていると倒れそうになることもあるくらいでした。午前中…
-
-
カリカリ、アイスバーン
気温は低くて、あさイチのゲレンデの景色は素晴らしかったです。しかし、ゲレンデは、アイスバーンであまり楽しめませんでした。ゴンドラのコースがオープンしていたのですが、連絡通路がまだオープンしていないので、バラギゲレンデには滑っていくことが出来ませんでした。バラギ…
- スキー場来場日2012/12/23
- レビュー投稿日2012/12/24
-
-
まあまあ、こんなものかな
初滑りに車山に行ってきました。前日の夜から雪が積もり、朝には積雪10センチ位の雪にテンションが上がりました。午前中、雪が降る中滑っていたのですが、途中から雨が降りだし、ガスも出てきて視界不良。仕方なく、休憩、昼食をとっていると、また晴れだしました。新雪が少しあ…
- スキー場来場日2012/12/22
- レビュー投稿日2012/12/24
-
まあまあ、こんなものかな
初滑りに車山に行ってきました。前日の夜から雪が積もり、朝には積雪10センチ位の雪にテンションが上がりました。午前中、雪が降る中滑っていたのですが、途中から雨が降りだし、ガスも出てきて視界不良。仕方なく、休憩、昼食をとっていると、また晴れだしました。新雪が少しあ…