My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
初心者・初級者は田代エリアへ!
この日はプリンス20を使って、スノーボードをしてきました。荒れていない斜面ならカービングができる初級者です。前日の降雪によって、午前中はフカフカの新雪(柔らかくて転んでも痛くないけど、軽い感じはしなかった)でなかなか滑りやすかったです。パウダーを求めるスキーヤ…
- スキー場来場日2020/02/07
- レビュー投稿日2020/02/09
-
-
横移動がキツイ!スクール多過ぎ!
この日は前日の雪で、朝はパウダースノーが楽しめました。朝の寺子屋スキー場はオススメです。ジャイアントより東側から焼額まで滑りましたが、中級者であるところの私にとって、このエリアで滑っていて楽しかったのは焼額と高天ヶ原ですね。焼額は中央エリアではないので、ここで…
- スキー場来場日2017/12/23
- レビュー投稿日2017/12/25
-
-
強風時は第2リフトのみ運行
強風に見舞われ、第2リフトのみの運行でした。中級コースのメルヘンコースをひたすら周回してましたが、幅があり快適に滑ることができました。雪質はどこもふかふかでした。全コースが営業されているときにまた来たいですね。新白河駅との交通手段である羽鳥湖ライナーは片道10…
- スキー場来場日2017/02/03
- レビュー投稿日2017/03/05
-
強風時は第2リフトのみ運行
強風に見舞われ、第2リフトのみの運行でした。中級コースのメルヘンコースをひたすら周回してましたが、幅があり快適に滑ることができました。雪質はどこもふかふかでした。全コースが営業されているときにまた来たいですね。新白河駅との交通手段である羽鳥湖ライナーは片道10…
-
-
初心者は舞子エリアへ
土曜日ということもあり、混んでましたね。越後湯沢駅に着いてから送迎バスを2本見送りました。後の方の客は立っている状態・・・(帰りも同様です)。リフト券売り場とレンタル受付はクレカが使えることを確認しました。食事は食券式。無料券を持っている方は、食券を一旦買って…
- スキー場来場日2017/02/25
- レビュー投稿日2017/03/05
-
-
アイスバーンがいっぱい…
都心からも近く、コースも広くてよかったのですが、やはり暖かいということもありアイスバーンが多く、氷の上を滑ることがありました。ビギナーには少し辛いかな、と思います。
- スキー場来場日2013/03/03
- レビュー投稿日2013/04/07