My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
3/24(日) アサマ2000 晴れ風弱し0℃前後
12月にYukiyamaアプリにアサマ2000をお気に入り登録したらもらえた半額クーポンを利用し春土休日料金3,000円の半額の1,500円で1日券をゲット。しかし、寝坊したためスキー場に到着した時間が遅く、滑り始めは12:00からでした。気温は0℃前後で暑く…
- スキー場来場日2019/03/24
- レビュー投稿日2019/03/24
-
3/24(日) アサマ2000 晴れ風弱し0℃前後
12月にYukiyamaアプリにアサマ2000をお気に入り登録したらもらえた半額クーポンを利用し春土休日料金3,000円の半額の1,500円で1日券をゲット。しかし、寝坊したためスキー場に到着した時間が遅く、滑り始めは12:00からでした。気温は0℃前後で暑く…
-
-
3/10(日) 軽井沢スノーパーク 晴れのち曇り 風弱し 5℃前後
3/10(日) 軽井沢スノーパーク 晴れのち曇り 風弱し 5℃前後3/10はNEXT5最終日、先日鹿沢スノーエリアで発行してもらったリフト券購入証明書をリフト券売り場で提出し、「NEXT5でお願いします。」と言い50%OFFの1,750円で1日券を購入しました…
- スキー場来場日2019/03/10
- レビュー投稿日2019/03/10
-
3/10(日) 軽井沢スノーパーク 晴れのち曇り 風弱し 5℃前後
3/10(日) 軽井沢スノーパーク 晴れのち曇り 風弱し 5℃前後3/10はNEXT5最終日、先日鹿沢スノーエリアで発行してもらったリフト券購入証明書をリフト券売り場で提出し、「NEXT5でお願いします。」と言い50%OFFの1,750円で1日券を購入しました…
-
-
2/26(火) 鹿沢スノーエリア 快晴 無風 最高3℃
2/26(火) 鹿沢スノーエリア 快晴 無風 最高3℃火曜メンズデーで1日券が2000円でした。リフトは第1と第2のみ運転していました。気温は最高が3℃程度で無風と暑くも寒くもなくちょうどいい感じでした。嬬恋村の周囲の畑には雪がほとんどなくスキー場の雪のほとん…
- スキー場来場日2019/02/26
- レビュー投稿日2019/02/26
-
2/26(火) 鹿沢スノーエリア 快晴 無風 最高3℃
2/26(火) 鹿沢スノーエリア 快晴 無風 最高3℃火曜メンズデーで1日券が2000円でした。リフトは第1と第2のみ運転していました。気温は最高が3℃程度で無風と暑くも寒くもなくちょうどいい感じでした。嬬恋村の周囲の畑には雪がほとんどなくスキー場の雪のほとん…
-
-
2/24(日) 赤沢スキー場 快晴 無風 ポカポカ陽気
2/24(日) 赤沢スキー場 快晴 無風 ポカポカ陽気初の赤沢スキー場です。10時半位から16時半まで滑りました。ポカポカ陽気で日なたの雪はシャーベット状で、上部の赤沢の壁や日陰はガリガリでした。地元小学生の団体がいたのでリフト待ちは0~30人でした。リフト…
- スキー場来場日2019/02/24
- レビュー投稿日2019/02/24
-
2/24(日) 赤沢スキー場 快晴 無風 ポカポカ陽気
2/24(日) 赤沢スキー場 快晴 無風 ポカポカ陽気初の赤沢スキー場です。10時半位から16時半まで滑りました。ポカポカ陽気で日なたの雪はシャーベット状で、上部の赤沢の壁や日陰はガリガリでした。地元小学生の団体がいたのでリフト待ちは0~30人でした。リフト…
-
-
2/22(金) 軽井沢プリンス ワンコインナイター
2/22(金) 軽井沢プリンス ワンコインナイター 薄曇り無風 5℃→0℃本日はプレミアムフライデーということで、軽井沢プリンスは500円ワンコインナイターでした。次回は3/29です。5日前の日曜よりプリンスリフトのリフト待ちがあったのでワンコインナイター目…
- スキー場来場日2019/02/22
- レビュー投稿日2019/02/22
-
2/22(金) 軽井沢プリンス ワンコインナイター
2/22(金) 軽井沢プリンス ワンコインナイター 薄曇り無風 5℃→0℃本日はプレミアムフライデーということで、軽井沢プリンスは500円ワンコインナイターでした。次回は3/29です。5日前の日曜よりプリンスリフトのリフト待ちがあったのでワンコインナイター目…
-
-
12/26(水) アサマ2000
12/26(水) アサマ2000 晴れ時々曇風弱し0℃平日1日券2,500円、コースはステージ123が滑走可で、ステージ4はクローズでした。11時頃から14時半頃までステージ23を30本滑りました。風が弱かったので快適に滑ることができました。「雪不足のためブッ…
- スキー場来場日2018/12/26
- レビュー投稿日2018/12/27
-
12/26(水) アサマ2000
12/26(水) アサマ2000 晴れ時々曇風弱し0℃平日1日券2,500円、コースはステージ123が滑走可で、ステージ4はクローズでした。11時頃から14時半頃までステージ23を30本滑りました。風が弱かったので快適に滑ることができました。「雪不足のためブッ…
-
-
軽井沢プリンス ナイター 快晴無風
1/14(日) 軽井沢プリンス ナイター 快晴無風 16時-3℃ 20時-6℃300円割引券https://surfsnow.jp/guide/htm/r0129c.htm使用で1500円でリフト券を購入、栗の木リフトとプリンスリフトのみでしたがリフト待ちは…
- スキー場来場日2018/01/14
- レビュー投稿日2018/01/23
-
軽井沢プリンス ナイター 快晴無風
1/14(日) 軽井沢プリンス ナイター 快晴無風 16時-3℃ 20時-6℃300円割引券https://surfsnow.jp/guide/htm/r0129c.htm使用で1500円でリフト券を購入、栗の木リフトとプリンスリフトのみでしたがリフト待ちは…
-
-
12/30(土) 軽井沢プリンス ナイター
12/30(土) 軽井沢プリンス ナイター 晴れ風弱し 20時頃は-3℃割引券使用で1500円、栗の木リフトとプリンスリフトのみでした。ゲレンデは固くカリカリしていました。風はほとんど無いのですがとても寒く感じました。19:30まで30本滑りました。
- スキー場来場日2017/12/30
- レビュー投稿日2017/12/31
-
12/30(土) 軽井沢プリンス ナイター
12/30(土) 軽井沢プリンス ナイター 晴れ風弱し 20時頃は-3℃割引券使用で1500円、栗の木リフトとプリンスリフトのみでした。ゲレンデは固くカリカリしていました。風はほとんど無いのですがとても寒く感じました。19:30まで30本滑りました。
-
-
1/6 宝台樹 雪のち曇りのち晴
1/6 宝台樹に行ってきました。この冬は雪が少なく群馬県西部の嬬恋方面ではオープンしていないコースもあったようですが、さすがに水上は雪が多くて親切の上も滑ることができました。
- スキー場来場日2017/01/06
- レビュー投稿日2017/01/25
-
1/6 宝台樹 雪のち曇りのち晴
1/6 宝台樹に行ってきました。この冬は雪が少なく群馬県西部の嬬恋方面ではオープンしていないコースもあったようですが、さすがに水上は雪が多くて親切の上も滑ることができました。
-
-
1/2(月) 軽井沢スノーパーク 晴れ無風 気温0~5℃
温泉付き割引券使用で2900円、営業していたコースはBDEFコースで、チュービングコースは作製中まだ営業していませんでした。Cコースはまだブッシュが出ていました。BコースとDコースを滑りましたが斜面が固くカリカリしている所も有りました。第3リフトはいつも混雑し…
- スキー場来場日2017/01/02
- レビュー投稿日2017/01/05
-
1/2(月) 軽井沢スノーパーク 晴れ無風 気温0~5℃
温泉付き割引券使用で2900円、営業していたコースはBDEFコースで、チュービングコースは作製中まだ営業していませんでした。Cコースはまだブッシュが出ていました。BコースとDコースを滑りましたが斜面が固くカリカリしている所も有りました。第3リフトはいつも混雑し…
-
-
1/4(水) アサマ2000 晴れのち曇りのちアラレ雪 風強し -1℃→-4℃
家族で行ってきました。平日なので大人2000円、子供1000円でした。リフトは全部稼働していましたが、雪が少なく連絡コースも通れず不便でした。雪があるコースも狭くなっていてゲレンデサイドはブッシュが出ていました。斜面は固くカリカリしていました。9:30位から1…
- スキー場来場日2017/01/04
- レビュー投稿日2017/01/05
-
1/4(水) アサマ2000 晴れのち曇りのちアラレ雪 風強し -1℃→-4℃
家族で行ってきました。平日なので大人2000円、子供1000円でした。リフトは全部稼働していましたが、雪が少なく連絡コースも通れず不便でした。雪があるコースも狭くなっていてゲレンデサイドはブッシュが出ていました。斜面は固くカリカリしていました。9:30位から1…
-
-
12/30(金) 軽井沢プリンス ナイター 快晴無風 20時頃は-5℃
割引券使用で1500円、栗の木リフトとプリンスリフトのみでした。ゲレンデは固くカリカリしていました。風はほとんど無いのですがとても寒く感じました。営業終了まで46本滑りました。
- スキー場来場日2016/12/30
- レビュー投稿日2017/01/05
-
12/30(金) 軽井沢プリンス ナイター 快晴無風 20時頃は-5℃
割引券使用で1500円、栗の木リフトとプリンスリフトのみでした。ゲレンデは固くカリカリしていました。風はほとんど無いのですがとても寒く感じました。営業終了まで46本滑りました。
-
-
無風のアサマ2000
1/17(日) アサマ2000 晴れのち曇り風無し。家族と友人の家族と12:30から午後券3000円で滑りました。第1第3日曜日は小中学生無料。風もなくスキー日和だったのだが、12/29の時よりゲレンデがガリガリで滑りにくい状況だった。所々土が出ていて人工雪以…
- スキー場来場日2016/01/17
- レビュー投稿日2016/01/20
-
無風のアサマ2000
1/17(日) アサマ2000 晴れのち曇り風無し。家族と友人の家族と12:30から午後券3000円で滑りました。第1第3日曜日は小中学生無料。風もなくスキー日和だったのだが、12/29の時よりゲレンデがガリガリで滑りにくい状況だった。所々土が出ていて人工雪以…
-
-
第1、第3日曜日小学生無料
小学生無料の日なので小1の子供と滑ってきました。午後券で滑ろうと思い昼に到着したら駐車場がほぼ満車で、車を止めるところを探すのが大変でした。この日は風も弱く晴れていたが気温が低く、雪質がよい状態が保たれていたので滑りやすかった。子供のスキーも少し上達したように…
- スキー場来場日2013/01/20
- レビュー投稿日2013/01/23
-
第1、第3日曜日小学生無料
小学生無料の日なので小1の子供と滑ってきました。午後券で滑ろうと思い昼に到着したら駐車場がほぼ満車で、車を止めるところを探すのが大変でした。この日は風も弱く晴れていたが気温が低く、雪質がよい状態が保たれていたので滑りやすかった。子供のスキーも少し上達したように…
-
-
軽井沢プリンススキー場
11月、12月と例年より寒かったせいか、よく雪がついているようでした。アリエスカコースはまだ営業してなかった。日帰り駐車場は半分以下でガラガラでした。
- スキー場来場日2012/12/26
- レビュー投稿日2012/12/26
-
軽井沢プリンススキー場
11月、12月と例年より寒かったせいか、よく雪がついているようでした。アリエスカコースはまだ営業してなかった。日帰り駐車場は半分以下でガラガラでした。
-
-
友人と毎年正月スキー
毎年1月2日に軽井沢プリンスに来ている。例年より今年は少し客が少なく感じられたが、それでも大混雑。さすがに正月、人気の4人乗りリフトの20分待ちは当たり前状態だった。混雑時でも割合すいているアリエスカコースはまだオープン前だったため行けずに残念。お昼のレストラ…
- スキー場来場日2012/01/02
- レビュー投稿日2012/01/18
-
友人と毎年正月スキー
毎年1月2日に軽井沢プリンスに来ている。例年より今年は少し客が少なく感じられたが、それでも大混雑。さすがに正月、人気の4人乗りリフトの20分待ちは当たり前状態だった。混雑時でも割合すいているアリエスカコースはまだオープン前だったため行けずに残念。お昼のレストラ…
-
-
保育園児とパパスキー
保育園児無料ということなのでここにしました。回数券6回券を2200円で買って滑っただけである。少し吹雪だったので迷わずフード付きリフトクリスタルエキスプレスに乗車。1600mもあるリフトなので10km位滑れた。
- スキー場来場日2011/12/31
- レビュー投稿日2012/01/18
-
保育園児とパパスキー
保育園児無料ということなのでここにしました。回数券6回券を2200円で買って滑っただけである。少し吹雪だったので迷わずフード付きリフトクリスタルエキスプレスに乗車。1600mもあるリフトなので10km位滑れた。
-
-
保育園児とパパスキー
パルコール嬬恋は保育園児無料ということなので、ここに決めました。11時頃到着し、11回券の回数券を3000円で購入。まだ子供は自分で止まることができないので、子供にウエストポーチを付け、そこにロープを付けパパ操縦のリモコンに、子供はスピードを出して滑るのが好き…
- スキー場来場日2012/01/08
- レビュー投稿日2012/01/18
-
保育園児とパパスキー
パルコール嬬恋は保育園児無料ということなので、ここに決めました。11時頃到着し、11回券の回数券を3000円で購入。まだ子供は自分で止まることができないので、子供にウエストポーチを付け、そこにロープを付けパパ操縦のリモコンに、子供はスピードを出して滑るのが好き…