My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
3月 お誕生日プレゼント!
お誕生日プレゼントでリフト券ゲット! 昨シーズンもお世話になりました。月曜日なので AM9時でも第1駐車場が空いてました。 日曜日だと いつも第3駐車場になり、送迎マイクロバスがあるのですが、歩いて登ります。シニアボーダーには、しんどいです。1月・2月は雪が降…
- スキー場来場日2025/03/10
- レビュー投稿日2025/04/25
-
3月 お誕生日プレゼント!
お誕生日プレゼントでリフト券ゲット! 昨シーズンもお世話になりました。月曜日なので AM9時でも第1駐車場が空いてました。 日曜日だと いつも第3駐車場になり、送迎マイクロバスがあるのですが、歩いて登ります。シニアボーダーには、しんどいです。1月・2月は雪が降…
-
-
障害者にやさしいかな・・・
障害者リフト券が 他のスキー場よりお得です。(^_-)-☆駐車場が全日無料なのは助かりますが、 障害者用がなく、駐車場からゲレンデまで10分位歩きます。障害者には、ちょっときついです。ゲレンデは初心者から自然雪・ジブ・ハーフパイプまでバリエーションがあり、ボー…
- スキー場来場日2025/02/09
- レビュー投稿日2025/04/25
-
障害者にやさしいかな・・・
障害者リフト券が 他のスキー場よりお得です。(^_-)-☆駐車場が全日無料なのは助かりますが、 障害者用がなく、駐車場からゲレンデまで10分位歩きます。障害者には、ちょっときついです。ゲレンデは初心者から自然雪・ジブ・ハーフパイプまでバリエーションがあり、ボー…
-
-
シニアのふところに やさしいスキー場ですよ。
シニアだと平日リフト券1500円! 申し訳ないくらい安いです。人工雪ですが、雪質は申し分なく、2キロの滑走できるし、ファミリーや初心者は、広い緩斜面で滑れるし、ボックスとキッカーも設置されたので、おじさんボーダーも楽しめます。大きい暖炉があるレストランは、広く…
- スキー場来場日2019/01/07
- レビュー投稿日2019/01/09
-
シニアのふところに やさしいスキー場ですよ。
シニアだと平日リフト券1500円! 申し訳ないくらい安いです。人工雪ですが、雪質は申し分なく、2キロの滑走できるし、ファミリーや初心者は、広い緩斜面で滑れるし、ボックスとキッカーも設置されたので、おじさんボーダーも楽しめます。大きい暖炉があるレストランは、広く…
-
-
やっぱり 雪質いいですねぇ
昨シーズン 2月4日と3月18日にたんばらで滑りました。2月はサラサラのパウダーで最高に気持ちよかったです。3月でもたっぷりの雪と穏やかな日差しで一日楽しめましたよ。おじさんボーダーですが、いろんなアイテムがありチャレンジして頑張りました。(笑)たたみボックス…
- スキー場来場日2018/02/04
- レビュー投稿日2018/12/15
-
やっぱり 雪質いいですねぇ
昨シーズン 2月4日と3月18日にたんばらで滑りました。2月はサラサラのパウダーで最高に気持ちよかったです。3月でもたっぷりの雪と穏やかな日差しで一日楽しめましたよ。おじさんボーダーですが、いろんなアイテムがありチャレンジして頑張りました。(笑)たたみボックス…
-
-
犯罪者扱いされ、嫌な思いをして、帰路不愉快でした。
リフト券(ICカード)を返却して 車に戻り、「信州 泊まろうキャンペーン」のスタンプを押してもらうとリフト券売り場に戻ってお願いしたのですが、(通常は使用済みリフト券ですが、ICカードの場合は、スタンプを押してもらいます。)「ICカードがないと押せない。」「購…
- スキー場来場日2018/01/15
- レビュー投稿日2018/01/25
-
犯罪者扱いされ、嫌な思いをして、帰路不愉快でした。
リフト券(ICカード)を返却して 車に戻り、「信州 泊まろうキャンペーン」のスタンプを押してもらうとリフト券売り場に戻ってお願いしたのですが、(通常は使用済みリフト券ですが、ICカードの場合は、スタンプを押してもらいます。)「ICカードがないと押せない。」「購…
-
-
奥様はお買い物・・・
スポーツに全く興味がないうちの奥様。いつもは家でのんびり まったり しているのが、軽井沢のスキー場に行く時だけは、ついてきます。目当ては ショッピングプラザでのお買い物!私が滑っている間、プラザでお買い物をして、両手に抱えて戻ってきます。こういう時だけは、何故…
- スキー場来場日2018/01/07
- レビュー投稿日2018/01/12
-
奥様はお買い物・・・
スポーツに全く興味がないうちの奥様。いつもは家でのんびり まったり しているのが、軽井沢のスキー場に行く時だけは、ついてきます。目当ては ショッピングプラザでのお買い物!私が滑っている間、プラザでお買い物をして、両手に抱えて戻ってきます。こういう時だけは、何故…
-
-
やっぱり 雪質いいですね。
SURF&SNOWからリフト券を頂いたので、13日(月曜日)丸沼高原スキー場に夫婦で行ってきました。 曇り時々晴れ 標高が高いので、気温も低く、さらさらで3月中旬にしては最高ではないでしょうか ゴンドラも空いていて、何度も滑りましたよ。先日の岩原が晴天で天気が…
- スキー場来場日2017/03/14
- レビュー投稿日2017/03/14
-
やっぱり 雪質いいですね。
SURF&SNOWからリフト券を頂いたので、13日(月曜日)丸沼高原スキー場に夫婦で行ってきました。 曇り時々晴れ 標高が高いので、気温も低く、さらさらで3月中旬にしては最高ではないでしょうか ゴンドラも空いていて、何度も滑りましたよ。先日の岩原が晴天で天気が…
-
-
ゲレ食が楽しい~ 温泉でほっこり~ パウダーで最高!
4日(日曜) かぐらで滑り 駐車場代500円を払い苗場に向かいPM4:00苗場駐車場の係の方に車中泊して明日5日に苗場ですべる事を伝えたら、無料で入れてくれました。(日・祝日中型車は2000円)平日は無料ですよ。さて 苗場の楽しみはゲレ食と温泉です。ショッピン…
- スキー場来場日2017/02/05
- レビュー投稿日2017/02/09
-
ゲレ食が楽しい~ 温泉でほっこり~ パウダーで最高!
4日(日曜) かぐらで滑り 駐車場代500円を払い苗場に向かいPM4:00苗場駐車場の係の方に車中泊して明日5日に苗場ですべる事を伝えたら、無料で入れてくれました。(日・祝日中型車は2000円)平日は無料ですよ。さて 苗場の楽しみはゲレ食と温泉です。ショッピン…
-
-
寒いよ~ でも 楽しいよ~
15日日曜日 のんびり出発。11頃にリエックスに到着。駐車場は第3まで入っていて満杯。いけないと思いながらも、道路わきに並んで駐車している車列に並んだ。はははゲレンデも混んでいるだろうなぁと、思ったら クワッドリフト待ちなし。えーーーーベースで-7℃ トップで…
- スキー場来場日2017/01/15
- レビュー投稿日2017/01/18
-
寒いよ~ でも 楽しいよ~
15日日曜日 のんびり出発。11頃にリエックスに到着。駐車場は第3まで入っていて満杯。いけないと思いながらも、道路わきに並んで駐車している車列に並んだ。はははゲレンデも混んでいるだろうなぁと、思ったら クワッドリフト待ちなし。えーーーーベースで-7℃ トップで…
-
-
雪・ゆき・ユキ・・・
今週もスキー場のハシゴです。13日は乗鞍 曇りのち晴れ 日曜日 お子様無料 アトラクションがありましたが、スキー場はリフト待ちなく、空いていましたよ。14日はシャトレーゼに移動 車中泊。朝 目が覚めたら、雪が降っている (*^。^*) 10㎝以上積もっています…
- スキー場来場日2016/03/14
- レビュー投稿日2016/03/15
-
雪・ゆき・ユキ・・・
今週もスキー場のハシゴです。13日は乗鞍 曇りのち晴れ 日曜日 お子様無料 アトラクションがありましたが、スキー場はリフト待ちなく、空いていましたよ。14日はシャトレーゼに移動 車中泊。朝 目が覚めたら、雪が降っている (*^。^*) 10㎝以上積もっています…
-
-
昔と変わらないなぁ~
乗鞍のリフト券を頂いたので、28日・29日と15年ぶりかな? 行ってきました。28日はピーカンの晴天で、気温も高く、ゲレンデのあちこちに草や土が見えていました。昔と変わらず乗鞍山麓のリフトはのんびりで、リフト間の乗り継ぎの悪さも昔のままでしたね。クワッドは5~…
- スキー場来場日2016/02/28
- レビュー投稿日2016/03/03
-
昔と変わらないなぁ~
乗鞍のリフト券を頂いたので、28日・29日と15年ぶりかな? 行ってきました。28日はピーカンの晴天で、気温も高く、ゲレンデのあちこちに草や土が見えていました。昔と変わらず乗鞍山麓のリフトはのんびりで、リフト間の乗り継ぎの悪さも昔のままでしたね。クワッドは5~…
-
-
こんでなかったですよ~
17日日曜日にゴンドラが混むのを覚悟してチャオに行きました。ところが、うれしいことにゴンドラの待ち時間がほとんどなく、沢山滑れましたよ。18日は、15~20㎝新雪がつもり、ぱふぱふのパウダーでとても気持ち良かったです。でも帰路 中央道は閉鎖されるし、笹子峠は大…
- スキー場来場日2016/01/17
- レビュー投稿日2016/01/20
-
こんでなかったですよ~
17日日曜日にゴンドラが混むのを覚悟してチャオに行きました。ところが、うれしいことにゴンドラの待ち時間がほとんどなく、沢山滑れましたよ。18日は、15~20㎝新雪がつもり、ぱふぱふのパウダーでとても気持ち良かったです。でも帰路 中央道は閉鎖されるし、笹子峠は大…
-
-
食事がボリュームがあって、おいしい
小海のレストランの食事は、安くてボリュームがあり、とても美味しいです。うちから近くて、平日マスターには、リフト券も安く、大変ありがたく昨シーズンは5回も来てしまいました。積雪は少ないですが、雪質はサラサラでとてもいいです。パークなども充実していて、初・中級及び…
- スキー場来場日2013/01/07
- レビュー投稿日2013/01/22
-
食事がボリュームがあって、おいしい
小海のレストランの食事は、安くてボリュームがあり、とても美味しいです。うちから近くて、平日マスターには、リフト券も安く、大変ありがたく昨シーズンは5回も来てしまいました。積雪は少ないですが、雪質はサラサラでとてもいいです。パークなども充実していて、初・中級及び…