My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
ここのレストランはいいです!
オグナのレストランのクオリティは、なかなか高いです名物はロコモコ定食ですが、そのほかのメニューもボリュームがあって充実盛り付けもすごくおしゃれで、満足のランチが楽しめますよ!
- スキー場来場日2014/02/02
- レビュー投稿日2014/02/19
-
-
パウダースノー、でも寒かった!
雪質はすごくよかったのに、時間を追うごとに強くになる風と雪せっかくロングランの楽しめるスキー場なのですが、視界が悪くて怖かった・・・早々とレストランに避難、お気に入りはカフェレストラン「ごはんじょう」です!ゲレ食なのに、凄く凝ったランチが楽しめるんですよ
- スキー場来場日2013/02/11
- レビュー投稿日2013/02/16
-
-
ショッピングモールが充実してました
今年初すべりに行ってきましたさすがプリンス、天候にも恵まれました初めてショッピングモールへ寄ったのですが、予想以上にたくさんのお店が入っており、回り切りませんでしたレストランも充実しており、もっと早く切り上げればよかったと後悔後日、ショッピング目的だけで来ても…
- スキー場来場日2012/12/26
- レビュー投稿日2013/01/09
-
-
面白いメニューがありました
チーズ焼きカレーパンという面白いメニューがありました。名前の通りパンで出来た器の中に、焼きカレーが入っているのですが、これがまた美味しい!さすが人気商品ですね
- スキー場来場日2012/02/15
- レビュー投稿日2012/02/16
-
面白いメニューがありました
チーズ焼きカレーパンという面白いメニューがありました。名前の通りパンで出来た器の中に、焼きカレーが入っているのですが、これがまた美味しい!さすが人気商品ですね
-
-
スイーツ好きならここですね
3時からのデザートメーカー、楽しみにしています。好みのトッピングを選び、自分好みのケーキが食べ放題というサービス。スイーツ好きにはたまりませんね。
- スキー場来場日2012/02/05
- レビュー投稿日2012/02/11
-
スイーツ好きならここですね
3時からのデザートメーカー、楽しみにしています。好みのトッピングを選び、自分好みのケーキが食べ放題というサービス。スイーツ好きにはたまりませんね。
-
-
晴天でロングランを楽しみました
やや風はありましたが、晴天で頂上からのロングランを楽しみました。この日知ったのですが、ここのスキー場のリフト券って町内のガソリンスタンドで割引券として使えるんですね。色々なサービスがあるのに驚きです!
- スキー場来場日2012/02/06
- レビュー投稿日2012/02/06
-
晴天でロングランを楽しみました
やや風はありましたが、晴天で頂上からのロングランを楽しみました。この日知ったのですが、ここのスキー場のリフト券って町内のガソリンスタンドで割引券として使えるんですね。色々なサービスがあるのに驚きです!
-
-
安くて美味しいバイキングあります
土日祝祭日はバイキングをやっており、1,380で食べ放題が楽しめます。昔はもうちょっと安かった気もしたんですが、まぁスキー場でこの値段で食べ放題なら安いですよね。ホテル併設のレストランなので、店内は非常に綺麗。季節ごとに色々なメニューを提供しており、味はもちろ…
- スキー場来場日2012/01/15
- レビュー投稿日2012/01/15
-
安くて美味しいバイキングあります
土日祝祭日はバイキングをやっており、1,380で食べ放題が楽しめます。昔はもうちょっと安かった気もしたんですが、まぁスキー場でこの値段で食べ放題なら安いですよね。ホテル併設のレストランなので、店内は非常に綺麗。季節ごとに色々なメニューを提供しており、味はもちろ…
-
-
ファミリー向けですね
小さくてファミリー向けのスキー場といった感じでした。正面のバーンは見通しが良く、子供が一人で滑りに行ってもすぐに居場所が分るのでよいですね。
- スキー場来場日2012/01/14
- レビュー投稿日2012/01/14
-
ファミリー向けですね
小さくてファミリー向けのスキー場といった感じでした。正面のバーンは見通しが良く、子供が一人で滑りに行ってもすぐに居場所が分るのでよいですね。
-
-
奥利根での泊まりは湯の小屋温泉へ
奥利根のスキー場から更に5分ほど登った所に、湯の小屋温泉という小さな温泉があります。20以上の貸切露天温泉を持つ龍洞という温泉旅館があり、宿泊者は自由に貸切で温泉を楽しむ事が出来ます。中には大人が20人入っても余裕がありそうな大きな露天風呂も独り占めでき、非常…
- スキー場来場日2012/01/09
- レビュー投稿日2012/01/10
-
-
本格お蕎麦がおすすめです
プリンスへ行くと、いつもそば蔵『丁子庵』の山菜蕎麦を頼んでいます。本格手打ちそばが楽しめ、ダシの効いた麺つゆがまた美味しいです。
- スキー場来場日2011/12/23
- レビュー投稿日2012/01/07
-
本格お蕎麦がおすすめです
プリンスへ行くと、いつもそば蔵『丁子庵』の山菜蕎麦を頼んでいます。本格手打ちそばが楽しめ、ダシの効いた麺つゆがまた美味しいです。