スキー・スノーボードを楽しむためのスキー場情報サイト
SURF&SNOW HOME
MYPAGE
SITE MAP
LOGOUT
検索ワードを入力
SURF&SNOW
>
myページ 投稿レビュー一覧
My Page
---
---
戻る
投稿レビュー一覧
雪質が良い
今年は大雪でどこを滑っても深雪で最高でした。でも降りすぎて雪だまりにはまってはスッテンコロリ。でも笑って過ごせました。
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/10
レビュー投稿日
2021/04/07
かざさんさん
(非公開/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
マスク着用が悪い
リフトやゴンドラに並ぶときになぜかマスクをしていない人が結構いる。看板やお願いをしているるポスターが目の前にあるのに何故か知らん顔でいる。スタッフもお願いをすれば良いと思う。長野県の奥志賀高原ではリフト乗場の方がマスクをお願いしている。ゲレ食でもしない人は本当…
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/11
レビュー投稿日
2021/03/11
かざさんさん
(非公開/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
透明人間
シャルマンスキー場の雪道を散策。雪が降っていたので、傘をさして散歩!透明人間です。
続きを見る
スキー場来場日
2019/01/26
レビュー投稿日
2019/03/08
かざさんさん
(非公開/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
寺子屋で。
正月から雪が降り続き、久しぶりの青空に光が指して神秘的に見えた。
続きを見る
スキー場来場日
2019/01/04
レビュー投稿日
2019/01/09
かざさんさん
(非公開/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
シーズン中なのに。
一の瀬の右側にクワッドが平日なので止まっている。シーズン中は動かしてほしいですね。左のクワッドだけでは混んで並ばないといけないので。
続きを見る
スキー場来場日
2019/01/04
レビュー投稿日
2019/01/09
かざさんさん
(非公開/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初心者には?
シャルマンスキー場のコースは初心者には少しきついかもしれませんね。やはり歌い文句の通りオフピステが好きな人が多いスキー場。但しアイスバーンのときは地獄です。
続きを見る
スキー場来場日
2018/12/16
レビュー投稿日
2019/01/09
かざさんさん
(非公開/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
スキーヤーが多い!
スノーボードのお客さんが少ないしパークがない。でも色々な所を回れるので、良いかも。
続きを見る
スキー場来場日
2018/01/03
レビュー投稿日
2018/01/10
かざさんさん
(非公開/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
駐車場からが。
駐車場からゲレンデまでの歩きが辛い。ゴンドラで山頂まで乗るが、天気が悪ければテラスからの景色は見れません。リフト券もゴンドラなしの料金設定がほしい。上級者はゴンドラを利用して木落コースへ行くが中級者以下はゴンドラで降りるしかないので、行く必要がないかも知れませ…
続きを見る
スキー場来場日
2018/01/04
レビュー投稿日
2018/01/07
かざさんさん
(非公開/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
広くて滑りやすい。
色々なコースがあるが広くて滑りやすい。特にキャットに乗ってスキーに観光も良いかも?
続きを見る
スキー場来場日
2018/01/05
レビュー投稿日
2018/01/06
かざさんさん
(非公開/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最高のきれいな街並み
流葉スキー場で滑り、飛騨高山に泊まりました。ホテルから見える町並はすごくきれいでした。
続きを見る
スキー場来場日
2015/02/11
レビュー投稿日
2015/03/25
かざさんさん
(非公開/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
仲間
年末年始は毎年、仲間でワッショイ。みんなが同じメーカーのファットの板です。
続きを見る
スキー場来場日
2014/12/31
レビュー投稿日
2015/03/25
かざさんさん
(非公開/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
リフトが。
メインのリフトがクワット1本とペアー1本の小さなスキー場。初心者には厳しいかも。新雪の時は非圧雪滑り放題だが、天気が良ければお昼には飽きるほど小さいスキー場。
続きを見る
スキー場来場日
2014/01/25
レビュー投稿日
2014/01/29
かざさんさん
(非公開/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
平日は最高!
土日祝はすごい人でオフピも荒れ放題だが、平日はリフト前に人がほとんどいない。仲間で来るのには最高です。
続きを見る
スキー場来場日
2013/01/26
レビュー投稿日
2013/11/13
かざさんさん
(非公開/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
修学旅行
はじめてのクリスマススキーに行きました。ビックリです。修学旅行?生がいっぱい。この時期にそれもクリスマスの休みに来ているとは思いませんでした。宿の方に聞けば2月はもっと多いそうです。2月は避けて行くほうが良いのかな。
続きを見る
スキー場来場日
2011/12/24
レビュー投稿日
2012/01/11
かざさんさん
(非公開/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
温泉がいい
★良いとこスキー場は広く快適に滑れます。施設がきれい。特に食事はすべておいしいです。★悪いとこコストが高くつく。(有料道路料金や除雪費用が必要になる)駐車場からゲレンデまでが雪の上を歩くので、お風呂などの帰りは靴が濡れる。
続きを見る
スキー場来場日
2010/03/04
レビュー投稿日
2011/12/02
かざさんさん
(非公開/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る