My Page
---
投稿レビュー一覧
-
-
滑りやすい斜面です、リフトが遅い。
三重からだと、近くて高速を使わずいけるので安上がりでいけます。コースは大きく2コースです、初心者を連れて行ったので基本の1コースだけしか使用しませんでしたが、ゆるい斜面で滑りやすく1日でかなりうまく滑れるようになりました、平日は料金も安く、すいているのでお勧め…
- スキー場来場日2015/02/12
- レビュー投稿日2016/01/13
-
滑りやすい斜面です、リフトが遅い。
三重からだと、近くて高速を使わずいけるので安上がりでいけます。コースは大きく2コースです、初心者を連れて行ったので基本の1コースだけしか使用しませんでしたが、ゆるい斜面で滑りやすく1日でかなりうまく滑れるようになりました、平日は料金も安く、すいているのでお勧め…
-
-
いつ行っても気分よく滑れるスキー場です。
今年は雪が豊富でした女性感謝デーを利用したので娘のいる私は家族1人分の入場料でとても得した気分です、1枚バーンのゲレンデは見通しが利き安心して滑ることができますしサイドに滑っていくと思いのほかいろんなコースが取れます、目当てのピザは2度目になりますがやっぱりお…
- スキー場来場日2015/03/12
- レビュー投稿日2015/12/23
-
いつ行っても気分よく滑れるスキー場です。
今年は雪が豊富でした女性感謝デーを利用したので娘のいる私は家族1人分の入場料でとても得した気分です、1枚バーンのゲレンデは見通しが利き安心して滑ることができますしサイドに滑っていくと思いのほかいろんなコースが取れます、目当てのピザは2度目になりますがやっぱりお…
-

-
さすが奥飛騨、滑りやすい雪です。
奥飛騨でも最奥にあたる場所で高所ともありとてもすばらしい雪質でした、上部が上級者向けで下部がファミリー向けです、あいにく上部はすごい霧ですべることができませんでしたがもともと初級者の我が家は、下部で上等でした。金曜日で1000円で滑れてかなりお得感を得られまし…
- スキー場来場日2015/03/13
- レビュー投稿日2015/11/11
-
-
今年も初心者を連れて行きました
ここのレビューは2回目ですが何回行ってもよい、とにかくすいているし初心者だらけなのでこけていたってお互い様なのです、適度な斜面の一枚バーンなので上からでも下からでもどこにいるかわかるし練習にはもってこいです、また食堂も当然ならばなくていいしケイチャン定食がやっ…
- スキー場来場日2015/01/17
- レビュー投稿日2015/01/22
-
今年も初心者を連れて行きました
ここのレビューは2回目ですが何回行ってもよい、とにかくすいているし初心者だらけなのでこけていたってお互い様なのです、適度な斜面の一枚バーンなので上からでも下からでもどこにいるかわかるし練習にはもってこいです、また食堂も当然ならばなくていいしケイチャン定食がやっ…
-

-
初心者がいる家族向けのスキー場
一枚バーンでいろんなコースに分かれていました、狭いようでバリエーションが多く楽しかったです。あまり急斜面がなく家族でのんびりすべりたいひと向けだと思います。お昼にピザお食べましたこれがまたゲレンデの食事とは思えないくらいおいしかったです、ペンションなどがたくさ…
- スキー場来場日2013/12/26
- レビュー投稿日2014/12/27
-
-
冬休みの平日女性デー
平日に行くといろんなサービスがありお得感を味わえます、妻と娘と3人で行きました、3人支払いですが妻と娘は1000円で食事券とリフト券が買えリフト券は実質無料でした、また帰る際駐車料金1000円で次回のリフト券1枚もらえました、金銭的にはかなりお得でした、しかし…
- スキー場来場日2013/12/27
- レビュー投稿日2014/11/20
-
冬休みの平日女性デー
平日に行くといろんなサービスがありお得感を味わえます、妻と娘と3人で行きました、3人支払いですが妻と娘は1000円で食事券とリフト券が買えリフト券は実質無料でした、また帰る際駐車料金1000円で次回のリフト券1枚もらえました、金銭的にはかなりお得でした、しかし…
-

-
ファミリースキーに最適
緩斜面とほどほどの斜面の2面があり、初心者から中級くらいの方々が楽しめると思います、バーンも広く快適です、アクセスは大垣からほとんど2斜線道路で特に心配な所はないと思います、不満点は、リフトが遅く右側のリフトに2名乗車すると降りるときリフトが当たり少し怖いです…
- スキー場来場日2014/02/02
- レビュー投稿日2014/02/02
-

-
高所のため結構いい雪が残っていました
高所なので結構雪が残っていてよかったです。混雑が皆無です、時折プライベートゲレンデになりますリフト券も安いし駐車場料金も要らないしほんと助かります。アクセスが何ですがこの時期ならドライブです。
- スキー場来場日2013/03/27
- レビュー投稿日2013/11/18
-

-
初心者コースで長くて景色がよかった
もうスキーも終わりのころに出かけましたところどころ地肌が見えていましたが標高が高いのでしっかりすべることができました、最高地点から一気に5キロ降りてこれますが景色もすばらしく春スキーの重い雪でしたがのんびり降りてこれました、食堂など施設も明るく快適です、高速か…
- スキー場来場日2013/03/26
- レビュー投稿日2013/11/18
-

-
コンパクトで見通しがききます。
リフトが1基しかないため3コースと入っても1つの斜面しかありません、初級者向けの斜度で上から下まで見通せますので、初級者が練習してこけていてもすぐわかります、迷子になる心配はないです、現にたくさんの方が練習しています、食堂はメニューは少ないですがケイチャン定食…
- スキー場来場日2013/01/19
- レビュー投稿日2013/11/18
-
-
ファミリーにうってつけ
今年始めたばかりの妻と3年目の子どもと行きました、ほかの白馬のスキー場は、人が多くあまり好きではないですがここは、貸しきり状態でした、たぶん10人くらいしかいなかったと思います、おかげでのんびりゆったりすべることができました、コースも見える範囲で何コースかあり…
- スキー場来場日2012/11/15
- レビュー投稿日2012/11/15
-
ファミリーにうってつけ
今年始めたばかりの妻と3年目の子どもと行きました、ほかの白馬のスキー場は、人が多くあまり好きではないですがここは、貸しきり状態でした、たぶん10人くらいしかいなかったと思います、おかげでのんびりゆったりすべることができました、コースも見える範囲で何コースかあり…
