口コミ・レビュー

想像以上に最悪

2度と行くことはない。

コース狭すぎ。
コース狭いのに人が多い。
リフトも乗るのに10分かかる。
リフト混んでるから並ぶが乗り場の前が少し下っていて、スキーの人達が止まって待つことが大変。
リフト代が高いのに、乗れる回数少なくてコスパ激悪。

コロナで少なくてこんな感じだと最悪だ。

駅直結の施設の食事するところも狭い。少ない。フロアーにほぼ椅子が無い。
その為、夕方は帰りの電車の客で大混雑。

お店も1軒の為、大混雑。
店内をぐるっと一周してレジに並ぶ。通路に並ぶから商品が見えない。

2階フロア。レンタルに場所を使い過ぎ。看板と列のラインでフロアの半分以上取り人の流れを止めている。
人とすれ違うことが困難。

トレイは広いけど、2階、3階の奥の方に1ヵ所づつのみ。

3階フロア。レンタルルームに入る際にいるスタッフに番号を確認されるが、番号を見せないと絶対入れない。
臨機応変に対応出来ず。スタッフの教育が出来てないが分かる。

メールを探す際、Formを聞いたが『分かりません』との回答。
どこからメールが送られてくるのか確認しておけよ。
仕舞には、『じゃあ、奥にいるスタッフにその話をして下さい』と言われ、レンタルルームに入りスタッフに伝えたら、名前を聞かれ直ぐ対応してくれた。
仕事が出来る子は違うねぇ〜。あの子だけがダメなんだ。

スキーブーツのレンタル。サロモンのみ。今時ブランド一色。子供には不向き。


結構色んな湯沢のスキー場に行ったが、ガーラは初めて。
やはり想像通りスタッフのバイト感が強烈。
コース、施設は、想像以上に最悪。
下山コース1kmあるの?


2度と行くことはない。

  • 総合評価
  • ゲレンデパフォーマンス
  • コストパフォーマンス
  • 接客・サービス
  • 施設が充実
  • 周辺施設が充実
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて
ゲレンデ特徴
雪質が良い
一覧に戻る

その他レビュー一覧

さらに見る
PAGE TOP