■湯沢中里
毎年お世話になってますが雪が少なくなかなかオープンしないので去年のレビューです。
車で湯沢IC降りて数分というアクセスの良さとファミリー子供向けに優しいスキー場です。
また、ガーラのように越後中里駅に直結してるゲレンデでもあるので越後湯沢から
電車で直行できたりシャトルバスでも移動可能と電車でのアクセスもかなりいいと思います。
コースは横に広く広く滑りやすい1枚バーンや緩斜面が多く、スキー・ボード初心者や
子供むけであるゲレンデなのは一目瞭然です。
といっても上級者向けのコースが無いわけでもなく、ゲレンデ向かって右側正面の斜面は総じて
不整地、急斜面となっていて間違ってお子様を連れてきてしまうと大変危険ですので注意が必要です。
駐車場の脇にあるブルートレインは休憩所になっていますが、人気すぎて朝から場所取りの
ファミリーで溢れ競争率高めです。
3月の第2土曜日の夜には毎年「湯沢中里スノーフェスティバル」が開かれます。(写真1)
屋台や振る舞い食も出て花火大会や松明滑走、豪華賞品の当たる抽選会なども開催され
毎年多くの方に宿泊券やリフト券、新潟のお酒やお米が大量に当たってます。
私は去年で参加して3年目ですが、ついに初めて福が舞い降りました。(写真2)
現地で知り合った方は10年目だけど全く当たったことがないと言ってましたので
相当運が良かったんでしょうか(当選自慢すいません)
特筆すべきは湯沢中里で滑った方は入浴が無料という点ですね。
滑り疲れて帰路につく前に気軽に体を洗って暖められるのはとてもお得だと思います。
ですので、ファミリーの方には断然おすすめですね。