先日今シーズン2回目に行ってきました。
強風でゴンドラが減速運転していました。
シングルレーンに並び乗車を待っていましたが、
ゴンドラに乗るまで30分かかりました。
通常の列の方は特徴のある人が私より10分後に並び始めて、私より先にゴンドラに乗っていきました。
シングルレーンの意味がありません。
乗車誘導スタッフに問題があり、いちいち「相乗りで良いですか?」と聞くので、わがままな人が2人乗車で上がっていきます。
6人乗車のゴンドラですから、満員で送れば簡単に解消します。
20年前は友人と一緒に並んでいたとしても「別々に乗車をお願いします」とお願いされて6人乗車になり、山頂で友人と再開するなど当然の出来事でした。
私もずさんな誘導に今シーズンは行かない事にしましたが、スタッフに誘導の方法を指導しないと栃木のスキー場に行く選択が無くなり、マウントジーンズと同じく閉鎖になる日が近いかもしれません。