2024/25シーズンの営業は終了致しました。

口コミ・レビュー

1/8三連休の真ん中、なかなかの混雑でした。参考になれば。|シャトレーゼスキーバレー野辺山のクチコミ画像

1/8三連休の真ん中、なかなかの混雑でした。参考になれば。

中央道渋滞なく10時前に到着、第三駐車場の真ん中位に車を止められました。ゲレンデまで少し階段がありブーツでの移動は大変です。チケットはすぐ購入でき11時前からスキー開始。1本しかないクワッドリフトは10~15分位の待ち。列の後方が広がっているためなかなか進みません。整列するとゲレンデまで伸びるので仕方ないですが、もう少し整理が必要と思います。
 数本滑って昼食、2Fレストランは60分制でテーブルは空きがありました。料理は値段・味とも良いですが、会計後のセルフみそ汁が難点。1箇所なのに前の人がグループ分(10名位)をまとめて注ぎかなり待たされました。。。人の問題もありますがセルフシステムも問題です。
 ゲレンデは人工雪でしたが柔らかくて滑りやすい。バレー3が初心者にはお勧めです。スキー2回目の子どもも難なくクリアーしていました。ただし、初級コースはボードの初心者が大変多く滑走には注意が必要でした。次回はスキー専用の富士見高原かな。
 午後はクワッドリフトの待ちが伸びて最大20分位。14時頃から雪が降り始め人が減り、15時以降はリフト待ちなし+パウダー。気持ちよく16時過ぎまで滑りましたがこれがいけなかった。帰りの中央道は降雪で大渋滞、帰りは行きの2倍時間が掛かりました。。。

  • 総合評価
  • ゲレンデパフォーマンス
  • コストパフォーマンス
  • 接客・サービス
  • 施設が充実
  • 周辺施設が充実
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて
ゲレンデ特徴
雪質が良い
施設・サービス特徴
施設がキレイ キッズ施設が充実
おすすめ利用シーン
ファミリー
おすすめタイプ
ビギナー 初級者
一覧に戻る

その他レビュー一覧

さらに見る
PAGE TOP