2024/25シーズンの営業は終了致しました。
久しぶりにふじてんへ。9時台には139号の河口湖周辺に到着していたが、ふじてんまでまだ8kmくらい残した状態で139号線が大渋滞。仕方ないので裏道を通って11時前にはなんとか駐車場に入れました。
第五駐車場に案内されましたが、ひどい泥のぬかるみ状態で、スキー場まで歩くのも困難な状態。
その後、レンタルスキーを借りようとしましたが、これまたひどい行列。スタッフ不足で、受付も2~3人で回しきれて居ない状態。2時間ほど並んでやっと借りられましたが、スノーボートの人は途中で品切れしたらしく、スキーへの切り替えをするか、返金するか確認されていました。
リフト券もひどい行列だったのと、子供が疲れてしまったので、結局ちびっこ愛ランドの短い斜面を何回か滑っただけでした。子供が楽しんでくれたようなのでそれだけが救いです。
また、外国人のツアー客が非常に多く、大幅にキャパオーバーと言う感じでした。
食事をする時間もなく、夕方にやっと食べ物にありつけたと言う状態で、全般的にどこも人手不足のようです。混みそうなファミリーデーや、連休に行くことは余りおススメしません。