口コミ・レビュー

  • 2025 信州ツアー<第1章 5日目 八方尾根スキー場>|白馬八方尾根スキー場のクチコミ画像1
  • 2025 信州ツアー<第1章 5日目 八方尾根スキー場>|白馬八方尾根スキー場のクチコミ画像2
2025 信州ツアー<第1章 5日目 八方尾根スキー場>|白馬八方尾根スキー場のクチコミ画像1
2025 信州ツアー<第1章 5日目 八方尾根スキー場>|白馬八方尾根スキー場のクチコミ画像2

2025 信州ツアー<第1章 5日目 八方尾根スキー場>

今朝は長野市内から国道406号を利用して白馬村に入村
いやー、除雪されているとはいえ、路面は真っ白
峠では離合困難なほどに雪壁が高く積まれてるし
それにしても峠から白馬の山並みを眺めるとキレイですねー
壮大ですねー!!

白馬村では、いつものお店で注文していた野沢菜を受け取り、お土産をカゴに入れて・・・
ん――っ??
白馬で宿泊するときに御贔屓にしてもらってるペンションオーナーが買い物してるじゃん!!笑
まずは、オーナーに新年のご挨拶m(__)m
相変わらず、世間は狭い・・・

お買い物も終わったので、ランチに行って帰路につくかー

今回の5泊6日の車中泊ツアー
往復1,700km超の行程、相方社長が全て運転してくれた!
まぁ途中、小生の左足が不慮の事故により機能しなかったので

相方社長、この場を借りてお礼申し上げます
次回も全行程、運転ヨロ!ww

  • 総合評価
  • ゲレンデパフォーマンス
  • コストパフォーマンス
  • 接客・サービス
  • 施設が充実
  • 周辺施設が充実
レビュー種別
周辺情報について

その他レビュー一覧

さらに見る
PAGE TOP