2024/25シーズンの営業は終了致しました。
2月28日(日)に軽井沢スノーパークに行ってきました。
道路はドライでした。
雪質は固すぎず、緩みすぎず、ちょうど良かったです。
快晴で実に爽快でした。
◆8時到着でゲレンデ横の駐車場に入れました。
◆ゲレンデ横の駐車場は、ゲレンデへのアクセスがとても楽です。
ノルンやサンメドウズのように階段を上らないで済みます。
◆ゲレンデのメンテナンスはバッチリで爽快でした。
◆雄大な浅間山が目の前に見えます。
◆ファミリー向けのスキー場と銘打っているので、中級コースはガラガラ、
2時間で満腹になりました。
◆2時間券、4時間券の設定があり、リーズナブルに滑走できます。
◆コンパクトですが、ねじれがなく、とても良いコースです。
◆首都圏から近く、リフト券もリーズナブル、ゲレンデメンテ良好ですので
ささっと滑って、リフレッシュするのにとても良いスキー場だと思います。
◆軽井沢に戻る途中にある「とんぼの湯」は、とても気持ち良いお風呂です。
◆隣接の村民食堂では美味しい食事が楽しめます。
そして、今回の一番のビックリポンは、写真の「乾燥機」が設置されていた
ことです。食堂のストーブやヒーターで乾かすのは日常的な光景ですが、
初めて見ました。