2024/25シーズンの営業は終了致しました。
1月12日の土曜日、1月4日に続いて今シーズン2回目のウィングヒルで滑って来ました。参加メンバーはタニさん、ケンさん、ネットで知り合ったスキー仲間です。
駐車場でケンさんと合流、そして前夜から車中泊して朝一番から滑っていたタニさんと合流、8時から3人揃って滑走スタート。この顔合わせは初めてでちょっとドキドキ。午前中は晴れていて青空も出ていましたが、午後は曇り。でも風はなく終日視界良好で近隣のゲレンデも見渡せました。キュッと程よく引き締まった滑りやすい雪でした。3連休初日でお客さんは多めながら、クワッドリフトとゴンドラの稼働力で流れはスムーズでした。
テクニカル所持で準指導員のタニさんから無駄な力を抜いて楽に滑る滑走術を教わりました。斜滑降の要領で板全体を雪面に押し当てて内足が浮かないように低い姿勢で抑え込んで体の軸を曲がりたい方向に少しずらしながらターンする、らしいです。夕方4時までみっちり無料レッスンしてもらいました。バカの一つ覚えで外足加重で曲がる癖がついているので矯正するのが大変。どうしても動作がぎごちなくなってしまい思うようにターンできません。まるで学生時代の体育の授業のように緊張しながらの真面目なスキーでした。いい経験でした。その後の反省会(食事会)でスキー談議や世間話などして解散。
次回から舞台を信州方面に移します。息子のたっくんを連れて1/19おんたけ2240へ滑りに行きます。(^o^)丿たかし(シーズン滑走日数8日目)