2024/25シーズンの営業は終了致しました。

口コミ・レビュー

  • 2/11(土) 野麦峠スキー場の様子|信州松本 野麦峠スキー場のクチコミ画像1
  • 2/11(土) 野麦峠スキー場の様子|信州松本 野麦峠スキー場のクチコミ画像2
  • 2/11(土) 野麦峠スキー場の様子|信州松本 野麦峠スキー場のクチコミ画像3
2/11(土) 野麦峠スキー場の様子|信州松本 野麦峠スキー場のクチコミ画像1
2/11(土) 野麦峠スキー場の様子|信州松本 野麦峠スキー場のクチコミ画像2
2/11(土) 野麦峠スキー場の様子|信州松本 野麦峠スキー場のクチコミ画像3

2/11(土) 野麦峠スキー場の様子

気温:-8℃(お昼P5駐車場) 天気:快晴
積雪:公式は150cmですが、下部は30ー50cmぐらい
リフト待ち:スカイラビットだけが時折2、3分待ち
ゲレ食:レストラン樹海は、11時から13時まで、まったく滑る気の無い
スキーレーサーにより大混雑。
アクセス路:境峠側は積雪路がところどころありました。帰りは溶けた部分が
凍る感のある状態でしたのでご注意!

良かった点
1、御岳、乗鞍岳、穂高がめちゃくちゃ綺麗!
2、チャンピオン2、エキスパートコースは柔らかい雪

残念だった点
1、下部や峰の原ゲレンデの積雪が少なくブッシュが出まくりで板が・・・

  • 総合評価
  • ゲレンデパフォーマンス
  • コストパフォーマンス
  • 接客・サービス
  • 施設が充実
  • 周辺施設が充実
レビュー種別
ゲレンデについて
ゲレンデ特徴
コースが長い
施設・サービス特徴
イベントが充実
周辺情報の特徴
宿泊施設が充実 飲食店が充実 温泉施設が充実
おすすめ利用シーン
友達
おすすめタイプ
中級者 上級者
一覧に戻る

その他レビュー一覧

さらに見る
PAGE TOP